時代がフラットに変わっていくことを感じる。
セブンイレブンの24時間営業、吉本興業の雇用契約の無、ジャニーズ事務所の圧力。
次はNHKの受信料のことであって欲しい。
善悪を超えて個性の強い象徴的なものは、時代の前に消え去るのが現代日本。
飛び抜けた何かは社会に抹殺される、というアレね。
その先にあるものは何だろう。
フラットな社会、ただし富裕の差がはっきり分かれる。
現代はその方向にシフトしていること、間違いないと思った。
ブログはPHP7.1モジュール版にして、画像圧縮し、サイトスピードを高める。
明らかにPVは増えたが、過去の未来の車や奈良の大仏のような、爆発的PVが足りない。
お店オープンに見切りを付けて、新たな分野に乗り出す覚悟が必要だ。
それもあと1ヶ月、再び単身赴任になってから考えることか。

真夏の暑さ、といっても必ず20時台の日が落ちた時なのだが、
ベテランズパークを1時間半みっちり走って、大量の汗を流す。
1回で0.8kgは落ちて、昨日時点ではついに63kg台まで絞ることができた。
今夏の目標は62kg台のキープだから、まだ遠い目標だとしても、
吉川晃司さんのSAMURAI ROCKやロミオの嘆きあたりの音楽が、僕のRUNを後押ししてくれるさ。
ちゃんと走った後、身体がきしむのを感じて、その夜は早く寝てしまう。
翌朝も身体にしびれが残るようになったのは年齢のせいか、それが悲しい。
アメリカでも20kmほどのロングトレイルをRUNする企画を諦めていないのに。
2019年7月13日
すれ違いの会社生活は、精神衛生上最良の日々
24名もの到着パーティー、久しぶりだったが緊張もせず、何事もなく仕事を終割らせる。
やりきった感、もう余裕でこなせる感。
ある意味、既に興味をなくしてしまった分野の仕事なのかもしれない。
仕事を変える潮時がもう来ている、と感じた出来事だったような。
すれ違いの会社生活は、精神衛生上最良の日々。
もうWV宿泊には出たくない気持ち。
淡々と一人オフィスで作業をして、給料貰えればそれに勝るものはないか。
今の仕事に感動とか自分の成長とかそういう真面目なものよりも、自分の心の平静を求めることへと移ってきている。
体重を減らすため、暑い日のサンセット時にベテランズパークを走るのが恒例に。
一回で0.8kgは減るが、走り終わった夜にペリエとか飲んで体重はまた復活。
とにかく63kg台まで落とそう。
写真とドローンの熱が低下中。
一人になる9月以降にまた再燃するといいな。
それまでにブログの更新を終え、一定の収益を出せるようにし、基礎を築き上げてしまいたい。
また冒険の日々を始めるのだ。
今は準備、時が来たら再びの活躍を自分に課してみるよ。