岩倉五条川の桜、愛知県の夜桜ライトアップ写真撮影名所

夜桜好きカメラマンにとって、岩倉五条川の桜並木は写真撮影名所と感じた。

出店の飲食を楽しむスポットというより、川両岸の桜を愛でる観賞向け桜ポイント。

岩倉五条川の桜写真

桜が見れる岩倉五条川の横幅というか距離が長いから、一箇所に極端に集中するわけでもないし、

なかなかの暗さの中でのライトアップ だから夜桜写真向け。

岩倉五条川の桜写真

撮影スポットの橋がいくつかあるし、撮影に適した撮影場所も複数あった。

流石は「日本さくら名所100選」というタイトルをゲットしているだけのことはある。

岩倉桜まつりの期間中のライトアップ開始18:00から終了20:30まで、

ずっとカメラのシャッターを切るシリアスなカメラマンにとっては天国。

常識の範囲で三脚使用可能で、特に禁止されているという案内は出ていなかった。

参考

・広角〜標準域のレンズが向いている

・ライトアップされていても、暗めの場所が多いので、明るい単焦点レンズが良い

・川の水面をスローシャッターしても面白いので、C-PLフィルターはあると良い

ここに掲載した桜写真は、まぁどれも似たような構図と演者(桜と川)だけど、

他の桜名所とされる場所で撮った写真よりも、撮影者としては感動が深かった。

つまりは撮っていて楽しく、満足できる場所だったということよ、岩倉五条川の桜並木。

明暗差が強い桜ライトアップだから白トビしちゃうのが難点。

水面はスローシャッターでツルツルにしたい、でも桜はブラすと面白くない。

夜桜撮影の基本的な悩みが深くなる撮影環境でした。

岩倉五条川の桜写真

駐車場が一帯に少なく、アクセスしにくというマイナス点はあるものの、

本気で夜桜ライトアップを写真撮影したいなら、岩倉五条川の桜並木ということなのね。

  • この記事を書いた人

まつきよ

大好き♡ → カメラ / 風景写真 / お城 / 戦国歴史 / 和文化 / ランニング / コストコ
ブロガー / Twitterフォロワー1.3万人 /
高品質な遊びを,芸術家肌で楽しむ
プロフィール 写真販売

-⭐️⭐️良い写真, 写真(桜・紅葉)