2015年8月22日
三好いいじゃんまつり・みよし稲荷閣大提灯まつりを、写真に撮ってみた。

踊っている人を撮るのは難しいな、結局1枚も満足できる写真が撮れなかった。

去年の三好稲荷閣大提灯まつりに続いて、及第点に至らず。

お祭りは撮るものではなく、自分も踊って楽しむもののようだ。

ローカルなお祭りだからハイアマチュアカメラマンの姿もない。

明るい単焦点レンズで手持ち撮影、楽しそうに踊るみなさんの雰囲気を感じながら。
2014.8.23
三好稲荷閣の大提灯まつりの写真、被写体のせいではなく、満足行く写真が撮れなかった。。。
三好いいじゃんまつりもやっていたので、踊る人たちも数多くシャッターを切ったが、及第点に至らず。

とんでもない大きさの大提灯、三好稲荷閣の朱色と色合わせは良かった。

三好いいじゃんまつりで踊る人たち、何十枚も撮ったのに成功作なし。

せっかくのお祭りが雨でした、だから上手く撮れなかったんだ、と言い訳しておこう。

踊りの道に大量のしゃぼん玉がまかれていて、それがキレイだったなぁ。

この日は一脚デビュー、混み合う祭り会場では使いやすくて、安定も十分。

しゃぼん玉をシャッタスピード1/2秒で撮ったら、また違う世界になった。
また来年リベンジだろうか、三好稲荷閣 大提灯まつりの写真。