⭐️普通の写真 写真(神社仏閣・祭り)

竜安寺の写真、方丈庭園・石庭・知足のつくばいと桜満開

正直に言うならば、僕にはまだ竜安寺、石庭、つくばいの意味が分からない。

分からない、あるいは到達していないと言い換えた方が適切か。

竜安寺の写真

表面上の意味はウェブ上から調べてみたけど、竜安寺で現物を目の前にしても、理解は遠いもの。

分かったような顔をして通り過ぎたけど、他の誰よりも分かっていないのが僕。

竜安寺の写真

石庭と土塀の上、紅しだれ桜を見たくて訪れた竜安寺。

土塀に散り落ちた花びらが美しく。

何百本も桜が咲く別の場所もあるのに、数わずかな竜安寺の桜をありがたがる矛盾。

竜安寺の写真

つくばい、「吾唯足知」=満ち足りていることを知っている、という意味。

この解釈も闇の向こうだが、満たされている自分自身と似たような匂い。

分かっているようで、やはり僕は分かっていない。

石庭以外にも竜安寺の美は続く、時を忘れて一眼レフカメラを構えていた。

竜安寺の写真

理屈は要らない、ただ竜安寺をキレイに撮れれば良い、それが僕の答え。

写真を撮ろう、理由は分からないけど、今の僕にはそれができるベストなこと。

宇宙、宇宙。

石庭の真意はこの世の物でもないのだ。

竜安寺の写真

幾つになっても僕には竜安寺のナゾが解けないだろう、解けないことに自信がある。

仮に僕の写真撮影技術がどれだけ上がろうとも、竜安寺のナゾだけは解けない。

竜安寺_方丈庭園_桜写真1.jpg

竜安寺は何度か訪れているが、デジタル一眼レフD800でキレイに撮りたくて、また来てしまった。

春の太陽の下、石庭を前にして廊下に腰を降ろす。

竜安寺_方丈庭園_桜写真2.jpg

写真を撮る前に、自分の心に焼き付けよう。

竜安寺_方丈庭園_桜写真3.jpg

この石の並びにどんな意味があるのか、何度見ても分からない。

僕がどんなことを考えていたか、どんな角度でカメラを構えれば良いか、ということだけ。

小さなことでも、夢中になっている様は、きっと幸せな境地にいる証。

竜安寺_方丈庭園_桜写真4.jpg

白砂という宇宙に漂う、円盤のような石。

動かず、でも確かに漂っている円盤だから、もう矛盾のサイクルに目が回る。

竜安寺_方丈庭園_桜写真5.jpg

吾唯足知の言葉、知足のつくばい。

竜安寺_方丈庭園_桜写真6.jpg

"吾唯足知"

わたしはただ、己が今、満ち足りていることを知っている

それ以上に何を望むべくもない

この意訳が、10年後・20年後の自分では、どんな意味に変化するのかな。

想像もできない未来を楽しみに思う。

竜安寺_方丈庭園_桜写真7.jpg

大人になるにつれ、お寺の美しさがしみじみと心に入り込んでくる。

石庭やつくばいだけではなく、竜安寺の池沿いの景色や、階段の竜安寺垣までもが輝いて見える。

竜安寺_方丈庭園_桜写真8.jpg

方丈庭園を去り、鏡容池を周遊して別の美しいものを探す。

竜安寺_方丈庭園_桜写真9.jpg

桜の季節、竜安寺にもまた豊かに、美しい桜が。

竜安寺_方丈庭園_桜写真10.jpg

わたしはただ、満ち足りていることを知る、竜安寺の旅でした。


 

2008年5月4日

小説「知足の人」竜安寺つくばい・吾唯足知の意味、人間の怒り

 

“わたしはただ、今自分が満ち足りているのを知っている”

田んぼの端に腰を下ろし、そっとまぶたを閉じてみる。

何もいらない。必要なものはみんな集まってきてくれたじゃないか。

何もいらない。

欲を言えばわたしをおおう木陰がしばらくそこにいてくれれば、なおいいな。

世の中には、満たされない人たちがいる。

人は、欲望に突き動かされる醜い生き物。

わたしは幾度あれに襲われたか、数えようとしても数にならない。

わたしがおかしい?

絶望するにはわたしは恵まれすぎていて、甘んじて受け入れるには欲望は醜すぎるから。

“わたしはただ、今自分が満ち足りているのを知っている”

この言葉がすべて。

繰り返しつぶやいて、わたしは田んぼの風に吹かれている。

 

ある時はわたしを、物欲が襲った。

海外の貧しい国、わたしより「持たない」人たちが、わたしのお釣りを誤魔化そうとする。

でもいいだろう。

わたしにとって小額のお金が彼らの利益になるならば譲ってあげるのもわたしの務めだ。

考えてみる。優しさ、余裕があれば微笑の中にそんな小事は溶けてゆくさ。

だからわたしは受け流す。

もう手に入れているから。他のものまで欲しがる必要はない。

“わたしはただ、今自分が満ち足りているのを知っている”

欲望に直面した時、そこには苦しみ、葛藤はある。

でも満ち足りているわたしが欲望に負けることはない。

 

ある時はわたしを、嫉妬が襲った。

昔愛し合った人が、他の男にもて遊ばれている。

そう知った時、わたしの体内を凶暴なものが駆け巡った。

ドス黒い血、思考の沸騰、怒号の肉体。抱かれている、汚されている。

今更ながらの嫉妬がわたしの指先までもを染めた。

もう今はわたしのものじゃない人に何故嫉妬するのか。

守ることを放棄したわたしなのに、あまりに醜いその心のうち。

“わたしはただ、今自分が満ち足りているのを知っている”

身勝手は拭い去れない人の性。

あやうく受け流すことに目を背けそうになるのを留め、わたしは我に返る。

別の人を手に入れているわたしには嫉妬する資格もない。

満ち足りているわたしは、ただ受け流すだけだ。

 

ある時はわたしを、劣等感が襲った。

人見知りすることで団体行動の輪の中に上手く入れない。

孤独を感じて、他人の談笑をうらやましく思う。

“わたしはただ、今自分が満ち足りているのを知っている”

それを招いているのが自分の手抜きだと分かった時、幻は一息に消え去った。

満ち足りた人ならば明るく他人に声をかけられるし、明るく会話を展開することも叶う。

それが欲望を封じ込める唯一の方法だと、わたしは孤独の中に知った。

 

ある時はわたしを、恨みが襲った。

当然の出世を妨げられたことが心に大きく巣食って離れない。

それは、妨げた人を恨む恐ろしい感情に化け、わたしの心を醜いものにした。

他の何は許せても、譲れないものはある。

欲望がとぐろを巻いて恨み節を深く募らせていた。

出張のついでに京都の竜安寺を訪れた時のこと、

わたしは石庭を眺めて心を落ち着かそうと試みていた。

禅の教えに答えはないから、ありのまま感じたことが自分なりの答え。

親子の虎が流れる川を渡っている石庭の姿、知足のつくばいの文字の羅列にも、

恨みを知った己の心は平穏を感じるべくもない。

それが時間の流れという万能の薬を飲んだ後に思い返すとどうだろう。

許せないものは許せない。

でもそもそも満ち足りたわたしの人生には微々たる毒程度なのだから、

受け流すこともわたしにはできた。

竜安寺の知足のつくばいには「口」を真ん中に「吾唯足知」と洒落のような文字。

心の貧しい人は自分が満足することを知らない。

心の豊かな人は自分が満足することを知っている。

禅はそう教えてくれている。

満ち足りた状態でつくばい読み返してみると、

わたしにははっきりと言葉が浮かび上がってくるのが見えるではないか。

“わたしはただ、今自分が満ち足りているのを知っている”

五体満足で、才能にも恵まれ、家族がいて、暮らしに困っていない。

足りないものは言い出せばキリがないが、おおむねわたしは順調だ。

そんな文字が心の目で確認できるわたしは足りることを知っている。

だから恨みも受け流すことができた。わたしは恵まれた、知足の人。

 

ある時はわたしを、性欲が襲った。

絶妙なタイミングですれ違った好みのタイプの人。

そこは海外で、あまり一人歩きはしたくないところだから

追って声をかければわずかでも面識のある者同士、二人で街を歩けたことだろう。

会議の合間の時間つぶし、春の陽射しに恋人気取りのRiverwalkをしたいかい?

したくないわけがない。

後ろ姿を眺めるわたしは、性欲に動かされた一匹の醜い鬼。

“わたしはただ、今自分が満ち足りているのを知っている”

その言葉をつぶやいてみる。

愛する妻が、家族がいるわたしが他に何を望むのか。

美しいものは手を触れないからこそ美しいときがある。

その美だけを愛で、わたしはわたしの道を歩こう。

目を閉じ、その人と反対方向にわたしは足を進めた。

 

ある時わたしを襲った不幸な出来事は、実に長引いていた。

わたしの不在中に誰かが家へ押し入り、

子育て疲れで寝ていた妻が、そして生まれて半年の子供が殺された。

“わたしはただ、今自分が満ち足りているのを知っている”

一年もの時間の後に、犯人は分かって物証も出た。

本人の自供も状況と合っていて、まず間違いないところが見えてきた。

全く知らない人。

ただの偶然で我が家に侵入し、わたしの幸せを一方的に奪っていった。

醜い欲望だけに動かされた人間が犯した一瞬の永遠。

“わたしはただ、今自分が満ち足りているのを知っている”

時は来た。わたしはこれから迷うことなく彼を殺しに行く。

司法に頼るのも良いが、判決が出るのは十年後だろう。

暴力的なところなど微塵も見せなかったわたしだから、私復に走るなど誰が予想できるだろう。

取調べの場で、裁判の場で一瞬の隙を決して見逃すことなく殺してみせる。

 

“わたしはただ、今自分が満ち足りているのを知っている”

 

人を殺した側の人権保護などクソ食らえだ。弁護なんていらない。

最高裁の判決が出るまでこれからどれだけの時間がかかる?

何ら権利を訴えることなく一方的に殺された妻の、子の悲しみを優先させずに、

どこに正義があると言えるのか。

人生を賭けて人を愛し、子供を育て、家庭を築き上げた。

社会のルールを逸脱することなかった善良な一市民だよ、わたしたちは。

何もいらない。

集まってきてくれた必要なものが全て奪われてしまった今、

わたしにはもう何もないのだから。

殺した人を殺して解決しよう。その後のわたしの人生はいらない。

これは事故だ、誰もが望まなかった、なんて不幸な事故。

殺した時点で幕が引かれるだろうから、わたしへの司法適用なんて何の意味もないこと。

時間がかかるし、

たくさんの人へ本来不要な仕事を増やしてしまうのは目に見えているから

自らすぐに死を選ぼうと思っている。

田んぼの畦道を歩けば、感じる小さな動植物たちの生、生、生。

他人の生を奪うのは容易いこと、でもそれってどれだけ重いことだろう。

“わたしはただ、今自分が満ち足りているのを知っている”

何もいらない。

人を突き動かす醜い欲望が暴れてしまった後は、解決できない負の連鎖が残るだけなんだ。

 




私の人生ベスト3写真

火おんどり

夜闇の火祭り、ピントも炎も人の表情も最高な、奇跡の一枚

9年経ってもこれを超える写真が撮れない...

ペンサコーラビーチ(フロリダ州)

冬の海辺、フラットな光

スローシャッター30秒、非現実の世界に

いろは松の夜桜

彦根城の水堀、桜リフレクション

桜満開、微風、深夜の無人を狙って撮影