静岡市中心部の夜景を完璧に撮影できる写真スポット、それが朝鮮岩。
目の前を遮る高い木々はなく、高層ビル展望台のように窓ガラス越しでもなく、もう自然のままで存分に夜景撮影。

この日は富士山が雲に隠れていたのが残念、しかしスローシャッターで撮る静岡駅一帯の綺麗なこと。
新幹線が通るから、動画にしても面白い。

角度を変えれば駿河湾とサンセット、新幹線の軌道がスローシャッターで線になった。

天然の展望台にしてはレベルの高い朝鮮岩、これは夜景撮影を好むカメラマンにとって最良の場所。

明るい時はこの正面真っ直ぐに富士山が姿を出すというのだから、どれだけ恵まれた場所なんだ。。

難しいのは帰り道のこと、完全真っ暗な山中を20分ぐらいで下る(登りは40分ぐらいかかる)。
ケータイアプリのライトだけで歩けたが、流石に怖いし、道をロストしたらアウト。

ハイリスク・ハイリターンの夜景スポット・朝鮮岩ってことか。
↑
「朝鮮岩からの静岡市内夜景、駿河湾と富士山の撮影スポット」動画を、YouTubeにあげました!
