伊賀コストコの可能性
三重県内のどこにコストコがオープンするか、それが私の興味関心の大部分。
伊賀市内にコストコ開業がある可能性はあるのだろうか、もちろんミニ・コストコではない。
人口8.7万人、高速道路のインターチェンジはない。
名阪国道(25号線)は通っているが、コストコ渋滞も困る。
そう考えると、三重県内の第一チョイスにはなり得ない伊賀市だが、
コストコのオープンに当たっては、消去法で選ばれることもあるのだ。
三重県内の他の有力候補都市がダメになって、結果としてコストコ伊賀がオープンすることになれば。
そもそも伊賀忍者が育った奥地・辺境の地である伊賀にコストコはふさわしくない?
いいえ、自動車移動が当たり前になった現代において、陸地続きであれば交通が不便ということもない。
だから伊賀市だってコストコ候補にはなり得る。
↑
三重県コストコオープン予想動画を、YouTubeにあげました!
コストコあれこれ
こちらもCHECK
-
私がコストコを大好きな3つの理由
非日常感 安さとか、珍しさとか、高品質とか、そんなことじゃない 他のショッピングモールと異なる非日常感に、エンターテインメントを感じて単純にワクワクしている 19歳の時にアメリカのシアトルで初めてコス ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
コストコ出店計画2026年以降、新規オープン候補地5つ
私が予想するコストコ出店計画地(2026年以降) 新潟市 岡山市 松山市 静岡市 さいたま市 新潟市 新潟市は人口80万人の地方大都市、周囲100km以内に他の大都市もない独立系大都市 地元が支援すれ ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
コストコ商品マイベスト5、リピート買いしちゃう
私が好きなコストコ商品のベスト5をご紹介します もちもちじゃがまん お寿司 さくらどり ディナーロール トイレットペーパー 楽しいコストコ、美味しいコストコ
続きを見る