- HOME >
- まつきよ
まつきよ

大好き♡ → 風景写真 / 富士山 / 戦国歴史 / 和文化 / ランニング / コストコ Twitter(X)フォロワー1.3万人 / 高品質な遊びを,芸術家肌で楽しむ プロフィール ベスト10写真 写真販売
写真に夢中
2025/3/19
大都市にコストコはできないんだ、それがCostcoビジネスの鉄則。 松山市ではなく東温市に、岡山市ではなく赤磐市に、姫路市ではなくたつの市に。 人口3.3万人の東温市向けのコストコではない、人口51万 ...
2025/3/25
別に悪い意味じゃないけど、一般市民的にはそう理解しても良い状況と私も感じているの。 現赤磐市長の友實さんが、2024年9月の赤磐市議会で発言されたよ。 コストコホールセールジャパンさんとビジネスのお話 ...
2025/3/16
2024年9月15日 熱海温泉街に日帰り入浴観光旅に出たけど、写真撮影したのは相模灘と海上に浮かぶ初島。 気品すら感じる美しい静謐の海ね、ここは朝日を撮影したら傑作写真間違いなし。 土地は急斜面すぎて ...
2025/3/16
2024年9月15日 もうどれだけぶりか分からないけど、浄蓮の滝を訪れた。 わさびソフトクリームを食べ、長い階段を降りて、浄蓮の滝の前に向き合うと、強烈な涼しい気配に歓迎された。 残暑の厳しさも、浄蓮 ...
2025/3/16
中伊豆といえば、いいえ、伊豆半島といえば修善寺温泉と言ってしまって良いのかな。 華があって、日本らしい美しさに包まれた温泉地・修善寺温泉。 修禅寺はあの空海が開いたとされるお寺、小さいけど、修善寺温泉 ...
2025/3/16
韮山反射炉は世界遺産だという、大砲を作った反射炉が当時そのままの姿で残っている、と。 日本の近代化を示す貴重なもの、だけど写真撮影してみるとそう良い絵にはならない。 なんとこの日は台風対策として臨時休 ...
2025/3/16
沼津港の魚市場に再会しようとして、Googleマップ見ていたら行きたかった千本浜海岸・駿河湾が近い。 ここは私の定石通り、知らない町を知るためにはランニングが一番、ということで、 千本浜海岸から沼津港 ...
2025/3/16
素晴らしい景観との出会いとなった、忍野八景の水の色と透明度、優しい富士山の恵み。 肉眼よりも美しく写真撮影するために、一眼カメラにC-PLフィルターをつけて水面の反射を除去した。 濁池のあたり、水中に ...