まつきよ

大好き♡ → 風景写真 / 富士山 / 戦国歴史 / 和文化 / ランニング / コストコ
高品質な遊びを,芸術家肌で楽しむ
プロフィール ベスト10写真 写真販売

七尾城の写真撮影スポット

七尾城の写真撮影スポット、野面積み石垣と桜の馬場

2025/10/4  

能登には七尾城という巨大な山城、そしてかなりの名城があると聞いていた。 奥地にあるけど行ってみたい、勢いで訪問してみると、総じてやはり見事な城郭で、遺構がしっかり残っていた。 本丸駐車場から徒歩ですぐ ...

春日山城の写真撮影スポット

春日山城の写真撮影スポット、上杉謙信公と毘沙門堂

2025/10/4  

戦国時代の名山城の代表格・春日山城、あの上杉謙信公の居城。 いつか必ず訪れるぞ!と思って何十年、ようやくその当日を迎えることができた、朝霧深い夏の早朝でした。 春日山神社下の駐車場に車を停めて、春日山 ...

高田城三重櫓の夜景写真

高田城三重櫓の夜景写真撮影、桜名所・水堀リフレクション

2025/8/17  

美しい水城に出逢った、高田城という太平の世の平城で、とにかく水堀の現存ぶりが素晴らしい。 桜の名所、続100名城、新潟・直江津港の経済力を守るお城3代目(春日山城→福島城→高田城)という概要。 高田城 ...

小諸城址懐古園写真

小諸城大手門の写真撮影スポット、懐古園・懐古神社・穴城

2025/8/17  

小諸城の一番の写真撮影スポット、見所は大手門だと思う。 江戸時代1612年頃なのかな、藩主・仙石秀久によって作られて以来、なんと400年間現存するレアな大手門。 この堂々とした門構えぶり、小諸城の正面 ...

真田幸村_信州上田おもてなし武将隊

上田城跡公園の写真、真田幸村・信州上田おもてなし武将隊

2025/10/11  

ずっと憧れていた上田城、あの真田家の居城だった場所、もう何十年も行きたかったお城。 真田昌幸・信繁(幸村)親子らの九度山配流によって破城されているから、当時の築城技術は見る影もない。 でも真田幸村に会 ...

東山湖

御殿場富士見十二景、富士山写真スポット/行き方/駐車場

2025/8/3  

総合評価 名所レベルこんなに近くで富士山が撮れる行きやすさ場所は分かれているけど、遠くはない撮りやすさどこも撮影場所としては快適撮影成功率富士山の雲は天候次第満足度色々な富士山が撮れる合計100点中7 ...

金沢末広堂きんつば写真

きんつばマイ・ベスト・ランキング、和菓子金鍔の写真

2025/8/17  

末広堂(石川県金沢市) 砂糖を使わないきんつば、甘さが上品でバランスが良い! 見た目が美しい 粒餡と糸寒天・小麦粉の食感が良い 中田屋(石川県金沢市) 大納言小豆の甘さが引き立っていて、一口で美味しい ...

富士山御殿場口登山ルート写真

富士山/御殿場ルート、私の日帰登山時間記録・装備品写真

2025/8/2  

基本情報(御殿場ルート) 登り5時間30分 (公表所要時間は9時間)距離10.5km下り1時間35分 (公表所要時間は4時間)距離 8.4km 標高差は2,336m御殿場口新五合目は標高1,440m富 ...