- HOME >
- まつきよ
まつきよ

大好き♡ → 風景写真 / 富士山 / 戦国歴史 / 和文化 / ランニング / コストコ
Twitter(X)フォロワー1.3万人 /
高品質な遊びを,芸術家肌で楽しむ
プロフィール ベスト10写真 写真販売
写真に夢中
2025/3/16
高根城とは知らぬ山城だった。 遠州の北、信州の国境にある小さなお城、普段ならわざわざ訪れるべき歴史もないのだが、 この高根城では戦国時代の山城よろしく城の施設が見事に復元されていると聞く。 だったら是 ...
2024/1/7
定光寺から犬山城へと繋がるロングトレイルがある。 距離が長過ぎて一気にトレイルランするのは難しいかな?と感じていたコースを、勇気を出して走ってみた。 結果、44km・9時間半のトレイルランニングになっ ...
2025/3/16
2021年5月3日 夕方に着くようにして、ゴールデンウィークらしい夜の水辺のショーを楽しむ。 動画撮影をしたら、α7Cは満足な画質を残してくれる。 360° 3Dプロジェクションマッピングは素敵だった ...
2025/3/16
六華苑で隣り合わせた和洋の美を堪能する。 洋館と和風建築物が隣接する不思議なもの、それが六華苑。 このサンバルコニーが見事だったことを、10年以上前の初訪問からずっと覚えていた。 この日はお城Vlog ...
2025/3/16
「水堀と桜と忠勝公と」 私がつけたそんな桑名城キャッチフレーズ、その3つに個性が強かったから。 初代桑名藩主・本多忠勝公は桜シーズンには桜に囲まれる。 揖斐川からの水を、天然の水堀としていたのだろうね ...
2025/3/15
姫路城の桜をVlog撮影に来た、お城をテーマにする以上、城郭総合力No.1の姫路城は最大のテーマ。 光栄の時間再び、和船はコロナ禍でお休みだが。 城・桜・堀・橋の4つが合わさる、日本の美の到達地点、そ ...
2025/3/16
尾張国の中心地にあったのが清洲城で、歴代の守護代の居城だったと聞く。 あの織田信長公が10年間住んでいたことで有名ね、桶狭間への出陣もこの清洲城から。 2021年の桜を求めて、お城Vlogの旅、2城目 ...
2025/3/16
名古屋城の桜写真を撮りに来た春の日、3月26日と早めだが、十分な桜が僕を迎えてくれた。 だが、上の名古屋城画像に何かが足りない、主役級の何かが。 そう、2体の金鯱が大天守の屋根から外されて、地上に降り ...