サラリーマン生活最高の仕事・食べ歩きグルメ〜2010年詩的日記

名古屋初詣
2010/01/03 16:55:00

2010年となりました。新年だから、みーんな一新して過ごしていきたいね。
愛知県は雪積の大晦日&元旦でした。外に出ず、ひたすら「狂い咲き」の続きを書き綴っていたけど、やっぱり書いてみると、当初頭に思い描いていたものとは、明らかに変わっていく。まだまだ未知だよ、自分自身が。飛び込んでみると、思わぬ反応があるのはなんでもそうだけど、小説を書く旅に出ると、いつも予想外の自分と出逢うなぁ。
さて、初詣は名古屋名所にしようと、大須観音と熱田神宮をハシゴしました。これこそ名古屋初詣、地元のオーソドックスに触れるのも刺激的ですね。大賑わいの大須で、台湾からあげを買い食いしたり、栄のお正月バーゲンに顔を出したり。
年末に行った、地元の猿投温泉は良かったよ、ゆっくり湯治ができました。あとは、土岐のアウトレットでジーンズを新調したり、色んな人にあけおめメールして、久しぶりの会話をしたり。
思えば、本当に休んだ長期連休って、今回が初めてかも。今までの長期連休って言えば、大学の課題を合宿並みに詰め込んだり、去年の夏は旅行に行っていたし、家で11連休も過ごすなんて、これからも滅多にないでしょう。
小説「狂い咲き」の書き上げと、あとはホームページを更新しまくっていた連休でした。Day Jobから解放されると、「自分が一体何をやりたいか?」ということが、鮮明に浮かび上がってくる。
今年は、夢中になって小説と写真、それからホームページのことに取り組もう。おっと、目標は定量的に設定しないとね。小説を5作、写真は無数、ホームページは年内にユニークビジター数で1,000/day、アドセンスでは毎月3万円平均を目指そう。

----

ビストロモコ ☆☆
2010/01/05 20:28:00

愛知県豊田市に、「ビストロモコ」という素敵なビストロがOPENしました!

店構えも人目を引く、こだわりの造り、っていう感じです

ランチコースをいただきましたが、ちょっとびっくりのお味でした

お昼時のビストロだから、料理が出てくるのを、まぁゆっくり待っていると、

ソース・素材・ボリュームいずれも、とびっきりでした

特に、ソースの味付けが素晴らしかったです

豚肉も、ラム肉も、どちらも素敵でした

本当に、ソースの味が素晴らしく、文句なしの2つ☆評価ですよ

美味しかったです、ビストロ モコさん!

----

TWICE イタリアン 豊田市 ☆
2010/01/16 21:20:00

豊田市のイタリアン・TWICEさん。

ここは低価格で、美味しいイタリアンを食べさせてくれる名店だと思うよ。

ランチコースのアンティパストが凄いよ、¥1,290のコースでこの量、しかも美味しい!

タリアテッレ・ボロネーゼをいただきました、とってもよく出来ています

アンチョビとニンニクとベーコンのピッツア

価格とボリューム、味を考えると、とってもお得で、満足度が高いです

二度TWICE言わず、三度でも四度でも行きたいな、TWICEさん。

----

極喰う ラーメン 豊田市 ☆
2010/01/17 21:40:00

豊田市のラーメン激戦区、梅坪 (僕が思ってるだけかもしれませんが・・・)

ラーメン極喰うは、真面目にラーメンに取り組んでいる、美味しいお店でしたよ

「極喰うラーメン」¥700を注文

スープはベースが何なのか迷った

鶏?豚?いいや、魚介なのか、野菜なのか、正体が分からないけど美味しい

チャーシューも、メンマも格別に美味しかった

これがドラゴンボールの悟空のコスプレをした店主のマジックなのか

美味しいラーメンをありがとう、極喰うさん!

----

一眼レフ スキルアップ
2010/01/17 23:35:00

最近、考え中デジタル一眼レフカメラを買って、ちょうど一年経過これまでは感性というか、野性の赴くまま撮っていたけど、二年生になるんだから、本物のテクニックを身につけなくちゃそういうことでカメラ雑誌を買って読み込むと、やっぱりレベルが違うなぁ僕は、まだまだ、まだまだまだ、初心者です。ちょっと反省したので、雪景色を撮りに、茶臼山の面ノ木原生林へ、早朝のドライブ気温がマイナス10℃近くても、美しいもの、詩的なもののためなら、どこへでも行きましょうそんな覚悟で歩くも、樹氷らしい樹氷に出会えなくて、ちょっと残念でしたこの手の自然風景を撮るのも、もうさすがに数を重ねすぎたのかもしれないカメラ雑誌に乗っているような、趣向を凝らしたものに進もうかな一眼レフのスキルアップ、今の僕を悩ます、嬉しい課題です

----

未来の学校
2010/01/22 22:54:00

未来の学校のことを考えると、どうにも空想が止まらない。教育こそが個人の人間性を築き上げる、国力のベースは教育なのだ。日頃、そう感じることは多々あれど、特に教育業界に身を置いているわけではない自分にとっては非日常の話。でも未来の学校には興味があってね、例えば「2010年、一部の学校ではipadを使った授業を導入」とか、「インターネットで授業の動画の配信をして、学生は自宅に居ながらにして授業を受ける」とか、そういう現代を感じる断面に出逢うと、未来の学校には夢があるなぁ、って感じる。木造建築の建屋で、机と黒板の授業を受けていたクラシカルな学校も、今は昔の物語。自分が通信教育で大学の卒業資格を取ったことも、一般の方からすれば驚きの進化形なのだろうが、これからの未来の学校はもっと進歩する。未来の空想を書くことは楽しくて、未来の車から始まり、今は未来の学校に想いを馳せる。未来の自分の姿は思い描けないが、これからの学校の授業のこと、空想の中でキャンバスに筆を走らせよう。

----

未来の車
2010/01/22 23:04:00

未来の車というテーマで物語を書き続けているが、これが大人気。

自動車については素人の域を脱しない知識しか持っていないが、

それでも空想力をふんだんに使って未来の車 を描いてみれば、アイディアが出てくる、出てくる。

わたしの「未来の車」のサイトには、ハイブリッドカーと電気自動車の帰結だとか、

排気ガスのない車、空を飛ぶクルマ、自動走行カーなど、

本当は夢の中でしか語れないお話なのに、文字の世界では活き活きと公道を走っているから。

これは面白い試み、現実世界ではまだ届かない未来にも、

文学ならば易々と到達でき、空想で未来の車を動かすことができる。

「こんなの未来の車でも不可能だよ」なんていう意見には用がない。

100年前の誰が、これほどの自動車の進化を予測できたのだろうか。

いいえ、200年前の誰が、世の中に自動車という物体が走っていることを考えたのだろうか。

時として、夢幻のようなことが現実世界に起こることがある、それを歴史が証明しているから。

だから未来の車を描き続ける作業は楽しい。

勝手気ままに、理想の自動車を完成させればいいのだからね、わざわざ試作車を必要もないし。

子供のように、クレイジーなままに、わたしなりの未来の車を夢の道路に走らせよう。

こんなに楽しい空想はないんだよ、未来の車。

----

四川飯店 上豊田
2010/01/23 20:59:00

美味しい炒飯だったよ、豊田市・上豊田の四川飯店ご飯のパラパラ具合が、とてもとても素人じゃ敵わない高菜の触感、鷹の爪の辛さも程良い感じで憧れのパラパラ炒飯、上豊田の四川飯店

----

日本航空破たん
2010/01/24 19:38:00

仕事上で接点があるから、日本航空の破たんには考えさせられた。
日本航空の社員一人一人の仕事ぶりは、まぁ普通に頑張っている。
世間から大局的に見れば、税金を使っての尻拭いは我慢ができない。
どちらが強いか?と冷静に考えれば、やっぱり公的資金注入のマイナスイメージの方が強い。
日本人特有の「慣れ合い」が、日本航空を破たんに追いやったと思う。
採算が取れない路線でも、地元の要請や国土交通省との関係を考えたら、日本航空は路線を飛ばさずにいられなかったのだろう。
地方空港ではそれが顕著だし、そもそも赤字路線なんだから各路線の赤字が積もり積もって日本航空の経営をひっ迫させたはず。
路線撤退の噂が出ると地元のお偉いさんが日本航空に陳情する、という場面が散見されたし、陳情されては撤退しきれなかったところもあっただろう。
良くも悪くも、なぁなぁの関係を大事にする日本人の美徳 or ダメなところの縮図が、日本航空の破たんには表れていると思う。
だからなんというか、一義的には日本航空の経営姿勢を非難すればいいと思うけど、もっと大きなところでは、日本人の「慣れ合い」がビジネスの世界では通用しない、という教訓だと思う。
良くも悪くも日本航空は日本航空、日本人は日本人だったということ。
「慣れ合い」は素敵だと思うけど、ビジネスでは一線を引かないといけないのですよ。

----

未来の学校授業
2010/01/29 12:34:00

想像力の世界で、未来の学校の授業に通ってみる。
年齢も忘れて、学生時代の自分に舞い戻ったりしてね。
未来の学校の授業なら、未来の生活習慣・ビジネススキルを教えてもいいんじゃないかな。
学校では人間としての基礎知識や学習姿勢が大切だから、いくら時代が進んだとしても、
先生が黒板に書いた文章をノートに書きとるとか、教科書を音読することが重要視される。
それは大事なことだけども、一方で、現実世界で生きるために必要となる、パソコンのスキルだとか、インターネットを駆使した情報の獲得方法は教わることが少ない。
いっそ学校で、例えばデジカメからの写真の取り込み方とか、ネットを通じたホテル予約の方法とか、クラウドの便利さ・重要性の説明とか、そんな現代の必須知識を教える場があっても良い。
いいえ、それを知らないと現実社会では損をしちゃったり、世間知らずになってしまうのだから、一人前の社会人に育てる、という未来の学校の授業の目的を考えると、むしろ教えて当然の知識なんじゃないかな。
まぁ、一方で九々の暗算とか、漢字を書けるようにすること、体育で跳び箱を飛べるようになるのも大事。
あぁ、未来の学校にはどんどん教えなくちゃいけない知識が増えていくってことね。
未来の学校の授業に求められるものは多くなる一方で、業務改廃っていうか、教えなくてもいい知識なんてないよ。
海のような情報量を捌く能力を求められるビジネスシーン、それが子供たちにも同様にやってくるんだと考えると、なんだか楽しい想像にはならないようですね。

----

スコンター 豊田市 ☆
2010/01/30 21:09:00

豊田市では、僕が知っている限り、3店目のタイ料理屋さん、スコンター

ちょっとランチで異国情緒を・・・と期待して訪れたら、最高のお味でした

ランチで¥1,200から¥1,500ほど、お腹一杯になれるコース

パットタイ(タイ風ヤキソバ)は味付けが素晴らしい、甘くて、辛くて。

タイカレーも美味しい味で、ご飯が進む

トムヤムクンのココナッツ味がたまらなくて、飲み干したら辛い部分に当たってヒーヒーヒー

美味しい悲鳴とはこのことか!

----

段戸湖
2010/01/31 19:13:00

ちょうど一年前、まだデジタル一眼レフを買って間もない頃、段戸湖に氷結の写真を撮りにいったことを思い出した。
あれから一年が経って、自分の写真の腕もちっとは上がっただろう、と確かめたくて、また冬の段戸湖へ。
びっくりしたのは、段戸湖の湖面が氷結していたこと。
白色が湖の形になっていて、「まさか氷の上を歩けるか?」なんてバカなこと考えちゃったぐらい。
極端に寒い日ではなかったから、North Faceのダウンジャケットを着て、耳あてをすれば防備は十分。
段戸湖に流れ込む小さな川をさかのぼって、段戸裏谷と段戸山の間あたりを歩く。それが残念なことに、あまり氷塊が見当たらない。
歩く道は凍っているのに、川の中や岩陰には、お目当ての氷が乏しい。
それでもいくつか見つけたから、時間も忘れて夢中で撮って、色の設定で遊んでみたり。
ブルーだけじゃないよ、レッドとグリーンを試して、遊んで。
構図にもこだわったよ、ライティングの効果も見極めたつもり。
そんな楽しい時間を過ごすと、春が待ち遠しい、って心から思う。
いい写真を撮りに、あちこちに旅したいな、今年は。
自慢の小説に、その写真をあてはめて、僕のモノ作りの品質をぐっと向上させたい。

----

必要とされることの大切さ。
2010/02/05 21:37:00

人生は長いといっても、誰かに本当に必要とされる時期って、それほど長くないはず。特に仕事上では、誰かに「○○さんじゃないとダメなんです!」って言われるうちが華。例え面倒な仕事でも、そうして必要とされているうちは、精一杯応えたい。必要とされないほうが、仕事は楽になるし、自分の時間を確保できる。でもまぁ、仕事しているときは仕事の世界で活躍したいもん。だから、必要とされることに感謝するし、まさかありがた迷惑なんて思わない。仕事のお礼は、仕事で返ってくる、という教訓を聞いたことがある。仕事ができる人のところには、仕事がますます集中する。必要とされることの大切さを噛みしめ、僕は明日も仕事をしていきたいな。

----

横綱・朝青龍の引退
2010/02/06 18:33:00

どうも相撲界の透明性の乏しさに、詩的を感じない。横綱の品格というけど、強さのパターンなんて人それぞれのもの。自分流のやり方で最強を掴んだ横綱に対しても、型にはめようとするなんて、いくら国技だろうと、伝統重視の世界だろうと、ちょっとどうかと思う。貴ノ花親方の理事選のごたごたもそうだし、朝青龍の一連の騒動を見ていて、やっぱり詩的は感じないなぁ、むしろ、狭量しか心に入ってこない。朝青龍の引退を容認してしまって、相撲界は今後盛り上がれるのか。多少問題児だろうとも、のっぴきならない業界の人気低迷ぶりを考えればむしろ長くいて欲しいと思うのが普通だろうに。強さに理屈なんていらないと思うもん。方法が違法でなければ、強さだけを求める方が、詩的に敵う。朝青龍さん、25回の優勝、大変お疲れ様でした!

----

マスコミの過剰報道ぶり
2010/02/06 18:35:00

う〜ん、これも納得できないこと。トヨタ自動車のリコール問題で、マスコミ各社が一斉にトヨタを悪く言い出した。まるでプリウスが欠陥商品のような扱いをされているけど、百件に満たない苦情って、百万台以上売れている車なんだから、クレーム率にすると、1万分の1パーセントだよ!ついこの前までは、プリウスこそが未来の車だと、さんざんに持ち上げていたのに!些細な契機をとらえて、ニュースバリューがあれば、一気に下げ降ろすか。トヨタ自動車だって、さんざんアメリカのトヨタを現地化させて、現地雇用を生み出し、税金を納め、社会貢献運動などもしてきたのに、所詮いつまで経っても、アメリカ企業としては認めらないのだな。過剰に振れがちなマスコミの報道にこそ、良心や倫理感が必要とされるなぁ。

----

イル・プレミオ ☆
2010/02/13 22:11:00

名古屋・栄のイタリアン、カンティネッラ イル・プレミオさん。

美味しいイタリアンが食べたくて訪ねてみたら、「当たり」ですよ。

春キャベルとアンチョビのパスタは、塩加減と湯で具合が最高。

ソースが美味しかったなぁ、満足のお味でした。

カニ入りのクリームソースベースのラビオリですね。

これも美味しかったぁ〜!

一口ずつ、かみ締めていただきました。

名古屋栄に美味しいイタリアンあります。

カンティネッラ イル・プレミオさん、ありがとう!

----

いやし屋 つけ麺 豊田市 ☆☆
2010/02/14 22:50:00

いやし屋という、つけ麺のラーメン屋さんが、豊田市にあります。

5年も豊田に住んでいるのに、何故かいやし屋さんには行きませんでした。

でも、それって後悔モノだなぁ!

だって、つけ麺じゃ豊田市で抜群に美味しいラーメン屋さんだから。

いやし屋つけ麺は、柚子のアクセントが素敵。

醤油ベースのスープも美味しくてねぇ。

塩味のつけ麺は、より優しい味になっていて、いくら食べても飽きないよ。

有名な大正軒で修行されたらしく、美味しいつけ麺を提供してくださいました。

しっかし、商売はヘタだなぁ。

もっと店内をキレイにして、椅子も多くしたら、お客さんを待たせることなく、もっとスムーズに回るのにー。

手書きのメニューとか、整理されていない駐車場とかに、手抜き?を感じる。

いいえ、あのぐらい緩やかなほうがよいのかもしれませんね。

まずは今のままでしばらく続けて、資金ができたら、やりたいことをやるのかも?

ちょっと余計なことまで考えてしまいましたー。

----

永保寺 写真
2010/02/14 23:10:00

最近、私は春待人、春を待つ人です週末の土曜日は、午前中は太陽を浴びながら車中で小説を書いて。それから名古屋にいって、モンベルやノースフェイスのアウトドアグッズを見ていた。奥さんと一緒に、久しぶりに美味しいイタリアンレストラン「イル・プレミオ」でお食事。でも、一番美味しいのは、帰りがけに食べた「はなまるうどん」なんだな〜。日曜日は、いい天気だから、春を待ちわびて、カメラを手にドライブ。猿投神社と、永保寺を回って、それから土岐プレミアム・アウトレットのNIKON SHOPにふらり。瀬戸の定光寺にも足を運んで、一眼レフの腕の上達ぶりを実感。今年は、ただ撮るだけじゃなくて、構図とか色とか、色々と手を込んだ写真にするんだ。だから、春が待ち遠しい。早くアウトドアのフィールドに出て、命が息吹く光景をカメラに収めたいものです。そんな春待人は、2年ぶりにケータイを変えました。上質のデザインと、シンプルだけど使いやすい機能、やっぱりURBANO BARONEですよ!雑誌で見て、ちょっと惚れていたやつ。今までは仕事柄、カメラなしを使わなくちゃいけなかったけど、もうカメラ解禁です。これから春以降、もっとアクティブに動き回れそう。春を待つ私、あとしばらくの辛抱ですね。

----

コルテオ〜行列 Salyu
2010/02/17 23:36:00

何度聴いても、うっとりしてしまいます。Salyuさんが、AP Bank Live 2009で歌った、コルテオ〜行列。イヤホンで聞いてごらん、目を閉じて感じてごらん。Salyuさんの歌声はこの曲に限らず、風・春・宇宙を思わす透明感や壮大さがあるけど、ちょっと抜群すぎますよ、このライブの歌声は。聴き終わると、何か温かいものが身体を通り抜けたのを感じるでしょう。Salyuさんの声はもちろん、バックのミュージシャンの演奏も素晴らしいからなぁ。これがLive一発録りのクオリティ?心が疲れた時に効きます、コルテオ〜行列。You TubeにLive Versionがいくつかアップされているけど、AP Bank Live 2009のものが最高。スケールの壮大さに、圧倒されちゃうよ。どうしたら、彼女が表現する壮大さを、小説に落し込みできるのかな。なんかそんな観点で考えてばかりの僕、Salyuさんの才能に憧れているのです。

----

信長の野望・天日 Windows版
2010/02/19 23:37:00

ここ数か月間、信長の野望・天日に夢中になる日が結構ありました。歴史シミュレーションゲームの信長の野望は、それこそ初代目からずっと好きで、中学生のときに、兄貴とよく夢中で遊んだなぁ。大人になるとしばらくやらないことが続いたけど、去年9月の信長の野望・天日 Windows版の発売を機に、久しぶりに買っちゃった。他にやらなくちゃいけないことあるのに、ついつい仕事のストレス解消なのか、熱く夢中になれるゲームが楽しくて、睡眠時間を削ってまで遊んでいました。改めて、日本の戦国時代には、三国志並みに数多くの英雄たちがいて、素晴らしいドラマがあると気が付いた。最近流行中の戦国武将ですけど、僕はもう15年以上のファンなんだからね!今年はまた色々旅行にいくけど、戦国武将たちの面影を探しつつ、旅をするのも一興。信長の野望・天日は進化していたなぁ。ボーダーレスな領土管理は面白いし、武将たちが陣団を組んで戦いに臨むのも良かった。あとは武将独特の戦法が豊かでいいよね〜。明智光秀の鉄砲戦法「烈火」と、本多忠勝の足軽戦法「神槍」ばっかり使ってた。弱小大名から、時間をかけて最後は天下統一。ロマン溢れるゲームだよ、いつやっても、信長の野望は。残念ながら夢中になって時間を取り過ぎるので、信長の野望・天日は楽天オークションで売ってしまいます。ありがとう、信長の野望・天日。僕にひとときの、夢中タイムをくれて、とっても面白かったです!

----

うめつぼラーメン 豊田市
2010/02/20 19:09:00

うめつぼ駅近くにある、うめつぼラーメンさん代表作である「うめつぼラーメン」はこの通り↓、しょうゆベースのお味チャーシューと卵が美味しかったなぁスープを飲んで味を確かめると、そんなに辛くないし、よくできていますそれから塩ラーメンもいただきましたが、こっちのスープも美味しかった豊田市のラーメン激戦区・梅坪互い切磋琢磨して、もっともっとレベルアップしてもらえると嬉しいのですが・・・ 

----

GOEMON 石川五右衛門 感想
2010/02/21 22:03:00

江口洋介さん主演の映画・GOEMON。石川五右衛門が主役の、戦国時代の映画なんて、僕のツボなので借りてみました。面白かったなぁ!大げさな忍者バトルは、まぁやりすぎだけど、見てる方としては楽しかった。五右衛門と霧隠才蔵と親友にして、親分に服部半蔵とは。歴史上の偉人たちを上手に組み合わせて、美しいものを創っている。安土桃山城を再現していたけど、実際は本当にあんな感じだったんだろうな。豪華絢爛の天下城、そのイメージと重なって素敵でした。歴史上の物語を、自分のイメージでより美しいものに。僕の書いた小説でもそうしているけど、やっぱり、それって面白い創作活動でしょう。映画GOEMON、とっても楽しい時間となりました。

----

バスラーメン 麺屋 豊田市
2010/02/21 23:04:00

豚骨ラーメン専門店だという、バスラーメン・麺屋その名の通り、バスを改造した洒落っ気満点のお店なんですが・・・・バスの中に入ったら、別に車掌さんやバスガイドさんがいるわけでもなく、店内に洒落が利いていませんでしたーもちろん、豚骨ラーメンをいただきましたが、特にコメントはありませんシンプルな味でしたね〜バスラーメン 麺屋 豊田市http://www.bus-menya.com/

----

スローライフ週末
2010/02/21 23:54:00

まだまだ温かくなりませんねぇ。今年も一杯お出かけしたいのに、ガマンの冬はもう1か月は続きます。今のうちに歯医者に行ったり、カメラ雑誌を読んで撮影テクニックを勉強。奥さんとのランチ巡りを楽しんで、松坂屋の北海道フェアで美味しいものを食べる。冬は冬でそういう週末の楽しみはあるけれど。日曜日は、思い切ってウォーキングで今シーズンの身体の鍛え始め。白岩の里へ、往復15kmも歩いて、身体と心のトレーニングですよ。帰ってきてぐったりな僕、異様にお腹が空いて、夜はまだ奥さんとラーメンの食べ歩き。こんな気ままな生活、東京にいた頃の僕が夢見たスローライフを体現しているんだなぁ。幸せを噛みしめて、今週末を終えましょう。

----

アントニオ 丸の内店 イタリアン ☆☆
2010/02/28 23:22:00

日本のイタリアンレストランには、洗練された味のモダンイタリアンと、
本場イタリアの、大雑把で緩やかで、でも太陽を浴びたトマト味が最高な、イタリア風イタリアンがありますね

アントニオ丸の内店は、イタリア風の最高峰だと思った
都会にあるくせに、味も量もイタリアそのもの

オーダーしたペンネアラビアータは、トマトの味を活かして、辛さは丁度よく、とても美味しかった

チーズたっぷりのピッツァはふちを食べたときのパリパリ感が素晴らしく、チーズをこれでもか!とばかりに使っているのも気に入った

前菜のシーザーサラダのボリュームは明らかにイタリアだったし

デザートとドリンクもついて1890円とは安いなぁ

スタッフのサービスは日本式に良いし、味はイタリアの良さを、サービスは日本の良さを良いところどり?

大満足でしたよ、アントニオ丸の内店さん!

----

東京旅行 1泊2日
2010/02/28 23:26:00

おや、ご旅行ですか。はい、ちょっと東京に行く用事ができまして。雨かと思いきや、土曜の朝はいい天気。東京まで400kmの道中、浜名湖でうな丼を食べ、日本平でマグロのづけ握りを食べ、静岡のほうじ茶を買う。
箱根越えあたりで降り始めた雨は次第に強くなり、でも首都高に乗ったら止んでくれた。そのままお台場まで行って、ぶらぶらと久しぶりにお台場ウォークですよ。
夜になり、奥さんのご実家にお世話になって、東京でおやすみ。さて、翌朝。どうも静岡あたりで花粉が飛んでいたのか、くしゃみと鼻水がひどい。
丸の内のアントニオで絶品のペンネ・アラビアータを味わう。今日は東京マラソンの日だったけど、あまり混雑の影響もなく、良かったよ。
今回の一番の目的、ラグビー観戦のため、秩父宮ラグビー場へ。あんな都心に、立派なラグビー場があるなんて知らなかったなぁ。
知っている方がコーチを務めているから、職場の同僚たちと一緒に応援。ドラマのあるゲーム運びは面白かったけど、結果は負けて残念。
あとは西葛西まで帰って、立ち食いそばの「やしま」で小エビそばを食べる。僕の西葛西のルーチンだよね。
あとは車で6時間かけて愛知まで帰ったら、ヘロヘロですよ。だって、ペルーの大地震の影響で、津波警報が出て、清水あたりで東名が通行止め。
そのせいで渋滞もしちゃってね。早くいいクルマがでないかなぁ、ってマジに思った。プリウスワゴンの発売を心待ちにする、そんな片思い中の僕です。あっという間の、東京訪問でした。

----

SHINOBI 忍 感想
2010/03/06 21:53:00

忍者モノって大好きでね。SHINOBI 忍 を借りて見たけど、やっぱり興味津々。忍者たちの技は、ドラマがかかりすぎていてちょっとオーバー。
何が良かったかって、日本の美がしっかりでているところ。伊賀や甲賀の里の季節の移ろいの美しさ、そして、黒谷友香さんの美しさを忍者に重ね合わせたところ。
沢尻エリカはびっくりするぐらい大人しくて、あんまり個性が見えなかった。夜叉丸と筑摩小四郎が戦うアクションは盛り上がったなぁ。
運命に逆らえないのは分かっていて、でも最後は自らの意思で運命を変えてしまうなんて素敵。日本の美を上手く表現した、素敵な映画でしたよ、SHINOBI 忍。

----

龍月 ラーメン 豊田市T-FACE
2010/03/07 19:03:00

豊田市のT-FACEレストラン街に入っているラーメン屋「龍月」ランチセット900円はお得だけど、味はごく普通だったなぁ。ごちそうさまです。

----

春、寸前で。
2010/03/07 22:05:00

もう、春寸前でしょう。気温も15℃前後、コートなんていらない。春になれば、一眼レフを持って、あちこちに旅行に行って、日本の美を探す旅の続きだ。奥さんもお出かけの時期を楽しみにしているようだし、出発まではあとわずか。今週末は残念ながら雨の土日でね、小説「変身願望の女」を仕上げ段階まで進めていた。いやし屋で唐つけ麺を食べたり、あとはプランターに有機土を補充して、ネギと大根の種を捲いた。日曜日にはまた食べ歩きをして、図書館で大量に本を借りてきて、家で読みふける。残念なのは、今週末は全然おでかけできなかったこと。これも、来週からはみんな解禁でしょう。実は、35mmの単焦点レンズも買ったし、お出かけ準備は万端なのさぁ。春、寸前で、待機状態。さぁ、来週から外に出よう。

----

過去タイムマシーン
2010/03/09 23:24:00

頑強に過去を取り戻させてくれようとしない思い出の、ささやかな真面目さを実は凄く恨んでる。どうして過去に戻れないの?そんなに冷たく拒否しなくてもいいんじゃないかな。その真面目さがあなたの美点であることは知っているし、戻れてしまう過去なんて過去ではない。それは分かっているけど、やりきれない想いもある。人は間違いの中に生きているもの。全て正しく生きてこれた人なんて、求めるべくもない。だから、過去に戻らせてくれてもいいんじゃないかな。心からのお願いだよ。誤ってしまったあの記憶を、今ようやく大人になった自分なら、みんな取り戻すことができる。過去の過ちの記憶を、タイムマシーンに乗ってやり直したい。でも、結局それを決して叶えてくれない思い出のことを、僕は深く恨んでいる。

----

名古屋 イタリアン 美味しい店
2010/03/14 20:36:00

えっ、名古屋のイタリアンで、美味しいお店を探しているの?だったら、星が丘のコラッジオがいいと思うなぁ東京のイタリアンレストランで食べ歩きしまくった僕が、納得しておすすめするお店。味も素材も、それからお値段とのバランスも最適なのが、コラッジオの良いところ。前菜もパンも美味しくて、その続きが楽しみでワクワウしちゃう。定番のトマトベースのパスタが美味しかった!自分では創れない、このクラスのパスタを求めていました〜。コラッジオの自慢は、ニョッキ。この日は豆のニョッキでしたが、やっぱりニョッキはクリームソースベースがいいなぁ。ゴルゴンゾーラのペンネ、穴にソースをすくって、すくって、美味しいから何度でもすくって。イタリアンレストランは数あれど、僕は1年に1回はコラッジオに足を運ぶな。食事にインスピレーションを受ける、それも貴重なアートの糧だから。

----

伊良湖岬 写真
2010/03/14 22:08:00

雨が降りました。せっかくの土曜日、朝から雨でした。小説「変身願望の女」をほぼ仕上げ、昼は星が丘のコラッジオで極上のイタリアンを。それから覚王山日泰寺に行って、新しく揃えたレンズAF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gをお試し。びっくりするぐらい広い覚王山の日泰寺、まさかこんな信仰の厚いお寺が都会にあるとはね。あとは近くのシェ・シバタのケーキを買って帰り、夕食ははなまるうどん。すっかり晴れました。日曜日は素晴らしい天気で、思わず渥美半島の伊良湖岬へドライブですよ。菜の花畑と、海岸線の写真が良く撮れてね、満足な休日になりました。ただし、信号が多くて移動に時間がかかるすぎるのが苦しかったー。ともあれ、まぁ毎週いつも幸せな夫婦旅なのですが、今週も幸せに満ち溢れていたとさ。

----

サンタキアラ 名古屋 ☆☆
2010/03/26 18:14:00

美味しいイタリアンを求めて、名古屋・徳川園からすぐ側のサンタキアラさんへ。

珍しく平日にお休みを取って行ったから、当たり前だけど空いていました。

お料理は満足そのもの。

有機野菜のサラダは、天然の恵みをたっぷり感じさせてくれました。

トリッパは、ソースの味がとてもよかったです。

ホワイトアスパラガスのカルボナーラは、パンチェッタの味が濃くて最高〜。

一番のお気に入りは、この空豆とカニのパスタでした!

ティラミスは、エスプレッソを仕上げに入れてくれて、美味しかったなぁ。

全てにおいて、満足できるお味とサービスをありがとうございました!

名古屋のイタリアン・サンタキアラさん、またお会いしましょう!

----

名古屋城 写真
2010/03/28 18:21:00

今の仕事は、年間のピークが3月だ。木曜日に、ガッツリ仕事を片付けて、金曜日に有休を取った。恥ずかしながら、1年2か月ぶりの有休。いかに今までが切羽詰まった状況だったか、それがこのことに表れている。3連休になりましたが、初日は徳川園と名古屋城へ。お昼にサンタキアラで最高のイタリアンランチをいただく。新しくしたケータイは、おさいふケータイだから、Edyを登録して初めて使ってみました。楽だねぇ〜、今年もたくさん旅行に行くから、コンビニとかで活用したい。自分へのご褒美は、珍しくショッピング。一眼レフの交換レンズを2つ、SonyのWalkman、それからNorthfaceのトレイルラン用バックパック。ショッピング依存症のようにお金を使いましたが、これは今年分の自分への投資。今年もネットで一杯稼ぐための、事前投資・経費ですから。ともあれ、物欲を満たして、なんかすっきりしました。3連休をゆっくり過ごしたから、仕事にもやる気が出た。明日も大事な作業があるんだよね、頑張って仕事しよっと。桜はまだまだ3分咲きの春、来週の京都の桜旅行が楽しみです。

----

醍醐寺 桜写真
2010/04/02 23:09:00

桜は京都で楽しみたい。今、僕は日本の美を探している道半ばだから、古来から日本人がどういう風に桜を愛でていたのかが知りたくて。ルンルンで有休を取って、金曜日から京都に向けてGo!ですよ。新名神を通る季節がまたやってきました。去年も京都や神戸、あるいは中国地方に行く時に何度も通ったなぁ。平日だから2時間ちょうどで京都東インターについて、そこからまずは醍醐寺へ。美味しいものは最初に、いきなり京都ナンバーワンの桜名所ですよ。どうだったかって?もう言葉にならないぐらいの桜、桜、桜で、心はすっかり桜いっぱい、大満足・満開の桜です。山科の毘沙門堂、それから、山科疎水の道という、それぞれ有名な桜パラダイスを堪能。夕方前には嵐山にある会社の保養所に入って、安価で美味しい京料理をいただく。夜は嵐山の夜桜を見たり、部屋のマッサージチェアーで身体をほぐして。3月の仕事疲れをぶっとばす強烈な幸せを初日から味わったとさ。

----

金閣寺 写真
2010/04/03 22:31:00

京都・桜満開の季節、二日目は嵐山の宿泊先を出て、渡月橋を渡る。まずは仁和寺から。貴族の広大な別荘のような仁和寺、人間の生臭さがなく、なんとも京都の洗練された文化を感じる。続けて龍安寺まで歩き、石庭と知足のつくばいを、ようやくデジタル一眼レフで写真を撮ってあげることができたよ。金閣寺だってそう、中途半端な写真のままで可哀そうだったけど、本物の金閣寺の写真にしてあげて、胸のつっかえが取れた。初めて訪れた平野神社、ここは本当に京都の二大桜の名所だなぁ。昨日行った醍醐寺に勝るとも劣らない、なんとも見事な桜のお祭り会場。あとは北野天満宮や、妙心寺を訪れたら、桜満開の写真デーは終わりです。何を感じたかって、京都にいる日本人たちが、どういう風に桜を愛してきたか、ということ。桜は年に1回、そのたった1回の桜のため、創りあげた文化がある。平野神社なんて、まさに年1回の楽しみのためにある神社でしょう。艶やかな桜色、それを愛でて短い季節を過ごそうとする心意気は詩的だ。四季を楽しみ、桜で春を感じようとしているのが分かってきた。桜を待つ心があれば、冬の寒さを耐え忍ぶこともできるんだ。京都駅で和風のハンカチを買って、京風ラーメンを食べる。和風小物が好きなんだよね、あと京都の漬物が大好物なんだよね。一日かけて春の京都を満喫した、とても楽しい一日となりました。

----

京都 しだれ桜 写真
2010/04/04 22:02:00

京都 桜満開の旅、三日目は朝から知恩院へ。行ったことがない大寺院を散策して、日本の美を探しては一眼レフを向ける。これは日本の美の選眼力を向上させるための訓練でもある。巨大な三門にかかる桜は美しいし、スケールの大きな知恩院は圧倒的なインパクトを放っていた。それから円山公園の桜へ行って、ようやく晴天時の枝垂れ桜をカメラに収めた。やっぱりずば抜けて美しいよ、なんて幸せな空気を撒いてくれている桜だろう。そのまま八坂神社を抜けて、祇園白川を歩く。ここも桜満開だから人出は凄く、カメラを向ける角度が難しい。今日もまた白鷺が川にいてくれて、川の流れ・木造建築物・桜・白鷺という祇園ならではの構成が完成。望遠レンズで白鷺を狙ったりしていると、白鷺が川沿いのお店を覗く。すると、そこの料理人が窓越しに遊んでくれて、面白い絵が撮れたよ。桜に囲まれる白鷺、儚く美しいその姿が、祇園白川の色っぽさを体現していると思った。あとは祇園の縮緬雑貨のお店で、縮緬ストラップを買ってご機嫌。携帯電話に付けたり、Walkmanの入れ物にしたり、和スタイルの手拭とか。京都に来ると、ジャパニーズスタイルの小物を買ってしまう僕です。それから東寺へ不動明王に逢いにいった。いいや、そうしたらそれよりも見事な枝垂れ桜の巨木に惚れて、五重塔を入れて写真撮りまくり。それから多くの仏像を拝見したけど、やっぱり東寺は密教美術品の宝庫、すごいところですよ。見ごたえがありすぎる東寺、当たり前のように長居してしまいました。もう昼をだいぶ過ぎていて、買い物をしてちょっと早目に京都を去る。スターバックスの京都限定マグカップを買ってしまいました。京都で好きなものは桜・紅葉はもちろん、寺院・仏像、そして和様の小物。まだあまり料理にお金はかけていないけど、もうだいぶお寺関係は回りつくしたから、これからはそれ以外の京都文化を楽しみたいな。いつ来ても刺激的で、美しく、色気がある街・京都。次は5月、葵祭を見にまた訪れるよ。僕はすっかり、京都の魅力にはまっている。

----

苗代桜 写真
2010/04/11 23:10:00

先週末の京都桜名所巡りに続いて、今週は岐阜の桜名所巡りをしよう。ちょっと仕事で疲れていたが、満開の桜は年に1回のこと、今を逃してなるものか。土曜日は朝は猿投の桃を楽しみ、昼間は下呂温泉に入ってリラックス、夕方からは苗代桜へ。あんなにカメラに夢中になったことはない、ってぐらい、極めた集中力で撮りまくったなぁ。夜の田んぼの水面を鏡として、苗代桜が二重になって見える。その幻想的な光景に、時間を忘れてシャッターを切っていた。日曜日も岐阜の桜名所、日本三大桜と呼ばれる薄墨桜を見に、はるか大垣の山奥まで。美しくも儚く佇む一本の美人に逢うため、丸一日かけての旅となりました。あんなに立派な枝ぶりの桜の巨木には逢ったことがない。週末で岐阜の桜名所ふたつを回りきった僕は、今週末も桜のトリコ。来週じゃもう葉桜だから、疲れも忘れて岐阜の東西を飛び回ったよ。もっとも、桜に振り回される週末なら、大歓迎ですが。

----

ダ・ピエーロ 名古屋丸の内 ☆
2010/04/24 20:30:00

「普段使いのトラットリア」

このフレーズがよく似合うトラットリアでしたよ、名古屋丸の内のダ・ピエーロさん。

だって土日なのにランチコースの最安値が¥890から、メインが入っても¥1,350ですよ。

しかもほらこの通り、味に妥協を重ねているわけでもない。

若いスタッフのみなさんから、「これから俺たちは店を盛り上げていくんだ!」という覇気が感じられました。

使っている野菜が自慢のお店だから、サラダはもちろん、パスタのキャベツも美味しかった。

店の中も結構こだわっていてキレイな感じだし、OLさんを中心におっしゃれーな方を囲い込めるイタリアンになれるな。

----

猿投山 ランニング
2010/04/25 19:46:00

よく晴れた日曜日

アウトドアの季節が来ているのに、今年はなかなか運動をスタートさせませんでした

先にNorth Faceのトレイルラン用バックパックとか、ドリンクボトルとかを買って装備を充実

おいおい、大切なのは身体を動かすことでしょ〜って自分で突っ込みを入れて、ようやくランニング開始です

山桜がキレイな日曜日の朝、登山客でいっぱいの猿投山

なかなか人がこない、山中の管理道をトレイルランです

登りがキツいが、トロトロのスピードでもなんとか止まらない様に頑張る僕

東のトレイルから、西のトレイルまで、この農道を縦断して、そのまま登山口まで駆け下りる

猿投神社の新緑が眩しいこと、眩しいこと

ひと運動したら、アウトドアチェアーを持ち出して、農道に座り込み、小説を書き始めた僕

でもしばらくいたら、まだまだ山の風は涼しく、我慢しきれなくなって車の中で書き続けた

なんだか運動が足りないなぁ、って思ったから再びランニングをして、汗いっぱい流し、今日のところはこれで終わり

まだまだ本格的ではないけど、まじめに運動スタート

肉体改造をする一年にしよう、と自分で自分と約束したのでした

----

ヴォレンティエーリ 名古屋吹上 ☆
2010/04/29 20:22:00

プロらしいイタリアンレストラン、吹上駅近くのヴォレンティエーリさん。

お店は白を基調とした優しい造りで、太陽光が差し込む窓が爽やかなランチタイムでした。

アンティパストミストがしっかりしているイタリアンって、その先の料理が楽しみになる。

お味は派手すぎず、でもしっかりと美味しいイタリア料理で、これはプロの仕事だなぁって思った。

何より素材をたっぷり使ってくれていて、上のホタテも、下のタケノコもたっぷりいただけました。

(カメラ設定ミスで写真がブレブレなのはご容赦くださいませ、僕も非常に後悔しています)

味じゃなくてお店の雰囲気とかスタッフのサービスの全てにおいてそうだと思ったけど、控え目で、でも中身は伴っている。

プロらしい仕事をされているイタリアンだと僕は思いました。

----

法隆寺 写真
2010/05/01 23:13:00

せっかくの長期連休、自分がしたいことをしよう。まずは冒険と運動が欲しいから、大台ケ原山まで遠出して、トレイルウォークとトレイルランをした。大自然かと思いきや、生命力を失いつつある場所だったし、中途半端な冒険だったのと、あまりに山奥にあるから移動に片道4時間もかかったのが悔しくて、ついでに他も回ろうと思った。ガソリンの残量わずかのアラートがチカチカしている中、「ガス欠したらどうしよ」っていう不安と戦いながら下山して、ローカルな温泉で汗をキレイにする。そのまま高野山まで移動して、密教仏教の総本山・高野山で車中泊。早朝から奥の院を歩き、金剛峯寺や根本大塔で貴重な密教美術を味わう。下山ついでに飛鳥の高松塚古墳の壁画・橘寺・石舞台古墳・飛鳥寺を回る。残り時間はわずかだが、以前にデジタル一眼レフで写真が撮れていない法隆寺にも足を伸ばして一日をギリギリ一杯に使い倒した。2泊3日のひとり旅、随分移動時間に費やしたが、お陰様で色々とアートの刺激になる宝物を見させてもらった。思いがけず、幾体もの不動明王に触れる機会を得ることができました。アウトドアの冒険を楽しむはずが、奈良の仏教美術をめぐる旅へと変わってしまったのは妙なところ。僕のゴールデンウィーク前半はこうして有意義に過ぎていったのでした。

----

もりもり寿司 名古屋 ☆☆
2010/05/02 20:12:00

金沢の有名な回転寿司「もりもり寿司」が名古屋にお店を出した!

それを聞いて行きたくなったのは仕方ないことだよね。

金沢の近海市場、言わずと知れたお寿司の超激戦区、そこでお店を出して今では金沢に数店舗あるもりもり寿司さんだもん、美味しいのは折り紙つき。

それで新瑞穂イオンモールの中に入っているもりもり寿司さんに行ってみたら、予想通り、最高に美味しいお寿司をいただくことができました。

北陸と言えば白身魚、昨年に金沢の寿司屋「ひら井」で食べた美味しいブリの味が忘れられなくて。

テーブル席にはタッチパネルがあって、自分で自動で頼むから分かりやすいし、流れてくる回転寿司ネタよりもずっと新鮮。

三点盛ばかり頼んだから、たまに「これって何の魚だっけ?ヒラメ?真鯛?」みたいなことがあったけど。

実質回転寿司は一回も食べなかった。

あれも商売のやり方なのかな、「回転寿司」って聞くと普通の寿司店よりもずっと入りやすいし、安い気がする。

奥さんと二人、腹5分まで食べて¥3,500だから高いってわけじゃないし。

嬉しい出会いだよね、金沢ブランドの美味しいお寿司が名古屋で食べられるんだから、こんなにありがたいことはない。

本物のお寿司を安く食べるなら、新瑞穂イオンモールのもりもり寿司にしよっと。

----

未来亭ラーメン 豊田 ☆
2010/05/02 21:19:00

なんて元気よく、テンションの高いスタッフのみなさん。

お客さんのことを考えてくれる対応に印象が悪いはずがない。

テレビに出ている名物社長が経営されてる未来亭ラーメンの豊田店があるので、試しに行ってみた。

味もよく出来ていますね、特に背脂のたっぷり入ったスープは美味しい。

強烈キャラのラーメンかと思いきや、王道を行っている正統派ラーメン。

美味しくいただくことができたし、何より元気よいスタッフのお陰で、気持ち良い時間を過ごすことができました。

ラーメン店で、ラーメン以上にスタッフの応対の良さが印象に残る店なんて初めて!

----

リーダーが務まらない悩み
2010/05/07 21:00:00

先輩の異動で、自分がリーダーになった。仕事はなんでもするのが自分の信念だけど、今の自分の能力では本当の意味でのリーダーが務まらない。ちょっと理由があって、別の場所で、畑違いの業務をしているから、この業務のスキル・経験ともに浅い。ある分野では後輩の方がはるかに優れているし、自分ができるのは全体のとりまとめだけ。役に立てない先輩という役柄は、今まで自分になかったこと。悩みというか、こんなに歯がゆい仕事ってないよ。今までは自分が全ての業務に精通していたから、後輩たちに完璧な指示が出せたのに。まさか、自分が役立たずのポジションに収まるとは、想像していなかった。自分の美学にはないことだけど、今は与えられたポジションを全うするのみ。分からないことは後輩たちに任せて、自分は自分にできることをするだけだ。後ろめたさを感じることは多々あれど、これからの会社生活でもこの種の悩みはあるかもしれない。その最初の出来事を目の前にして、僕の心は大きく動揺している。

----

ホームページの行先
2010/05/09 20:58:00

実に奥が深い。ホームページを創ってはや5年、改善に改善を重ねても、またひとつ、またふたつ、気になることが出てきては改善し、どれだけ改善を繰り返しても終りがない。今現在、1日平均で1,000visit/2,000page viewまで到達、Google Adsenseは毎月平均2万円以上ってところ。小説や写真のトップページの改善をしたし、ブログにだってだいぶコメントがつくようになってきた。でもまだまだ物足りない、アフィリエイトでメシを食っていくのが最終目標だとしたら、まだ道半ばどころか、始まったばかり。コンテンツは充実してきたから、あとはもっともっと色々な場面でアピールしていって、露出度さえあげれば人気が出るんじゃないか?そんなことを考えて、ホームページの行先を模索している。僕の趣味のモノ創り、小説や写真だけじゃなく、ホームページにも力を注いでいる。

----

犬山城 写真
2010/05/09 23:36:00

だいぶ前に行ったことがある犬山市の有楽宛デジタル一眼レフで撮り直したいって思えるぐらいにステキなところでしかも新緑の今ならきっと美しいはず予想していた以上にキレイに撮れて、納得・安心そのまま犬山城もウロついて、なかなか暑い日でしたが、汗かきながらお城の写真も撮り直し二度目に訪れるところは、あまり新鮮味とか冒険感がないなぁ、当たり前だけどHPを更新できるのは嬉しいなぁ、完璧主義の悪いところでもあるけど、こんなに時間かけるのは春もすっかり中頃ですから、ウチの庭のプランターも最初の実りを迎えていますこんな小さなニンジンが一本取れたので、生かじりで食べたら、美味しいこと僕の家庭菜園プロジェクトも、今年は成功させてみせましょう!

----

愛人
2010/05/14 12:59:00

愛人と書くと、いかにも不倫・浮気、不道徳なキーワードをイメージしてしまうが、文字面をよく考えれば、愛の人、という聖人君子の言葉ではないか。私の書いた「代理愛人」という短編小説は、人の愛情のCrazyさを随分と増幅させたもの。そこで描いた愛人が、不倫が舞台になっているのは偶然ね。そもそも愛人という言葉をもっと愛にピュアなものにしたい、という僕の想いは変わらないから。愛の人で、愛人。恋の人で、恋人。恋より深いのが愛ならば、恋人<愛人っていうことでしょう。浮気相手の呼び方なら、欲人、あるいは性人が適当じゃないかなぁ。うわべだけの言葉の使い方に惑わされず、愛のカタチを描いていく僕にブレはない。僕の「代理愛人」も間違いじゃない、間違いじゃない。あなたも、この正しい言葉使いに賛同してくれるかなぁ?愛人=愛する人、愛してくれる人。

----

昔の車
2010/05/14 13:05:00

魅力ある自動車を創るべく、効果的な方法を求めてきた。ウチのような弱小自動車メーカーにできないのは、巨額の試験研究費。いかにお金をかけず、しかし高品質の自動車を考えろ、という社命へのアンサーを出せたよ。それはね、昔の車を研究すること。昔の車、とりわけ一世風靡した自動車の人気の理由を抽出して、それを現代版へと加工して、ウチの自動車のアイディアとしている。いいえ、それをパクリと言うなら言えばいい。参考にするとか、勉強するとか、どんな言葉で繕っても、こうしたことは結局コピーでしかないから。コピーする先が、注目度の高い現代のライバル自動車会社ではなく、今更注目する人もいなくなった、昔の自動車会社である、ということだけ。昔の車だって無数に作られているはずで、その中でも人気を博した昔の人気車だよ。それは成功する理由が必ずそこにあるはずではないか。ファッションだって、昔に流行ったものを現代に回して、需要を喚起している。リサイクル、リバイバル、言葉を尽くせど、やっていることは同じなんだ。昔の車の成功理由を盗み、それを現代ヴァージョンへとアレンジして、未来の車を創るのさ。カローラだって、フェアレディZだって、フィットだって。ベンツに学び、フェラーリをベンチマークし、フォルクスワーゲンを参考にし。昔の車の良さを復活させる、このことに異を唱える自動車ファンはいないだろうから、きっとこれも、より良い自動車を創るためのベストウェイだと信じて。

----

三千院 写真
2010/05/14 22:27:00

平日なら、自宅から滋賀の土山SAまで1時間で行くし、休憩時間を入れても京都東まで2時間。それから東山沿いに北上して、大原までさらに1時間。曼修院より北上したことはなかったけど、一気に華の京都が地方道に変わったので驚いた。有名なお漬け物屋さん・志ば漬の里で色々試食させてもらって、大根と茄子のお漬け物を少々買い込む。大原の名刹・三千院で新緑と苔と、可愛い石仏、そして不動明王を味あわせてもらうそれから鞍馬寺で、天狗と毘沙門天を堪能したよ常宿になっている嵐山の会社保養所で、美味しい夕食と、広々とした温泉でリラックス途中の嵐山で買った黒蜜団子が美味しくてねぇさて、明日は待望の葵祭がありますこのために今日は有休を取って京都に前泊しているんだもん今年のテーマのひとつが「祭り」だから、未知の日本文化に触れてみたいと思います

----

葵祭 写真
2010/05/15 22:17:00

今回、京都を訪れたのは、葵祭を見ようとしてのこと。お寺の文化は見知ったから、次はお祭りの中に日本の美を探そうと思ってね。素晴らしい天気の中、事前予約した有料観覧席で、存分に葵祭を見ることができたよ。それから四条の京町屋にいって、これも未知の文化に触れる。木目の優しさに、爽やかな春風が重なって、それはいい雰囲気。あとは大丸の地下で福寿園のお茶「銀閣」を買ったり、和食器を見ていたり。それから錦市場を散歩しながら、僕のお気に入りの永楽堂で、ガーゼストールを買った。この永楽堂には僕が求めるハイセンスの和小物があって、もうハンカチや手拭をいくつ買ったことか。嵐山の保養所に戻って、美味しい京料理をいただき、温かいお風呂に入って、買ってきた京菓子を食べつつ、奥さんとダラダラ遊んで過ごすことの幸せ。そんな感じで、素敵に2日目も過ぎていったのでした。

----

京都旅行写真
2010/05/16 10:20:00

今日を最後に、しばらく京都には来ることもないだろう。愛知県に引っ越してきてから5年、もう10回近く京都を訪れて、見るべきお寺・仏像など、みーんな見てしまったから。まだ行っていない高雄の名刹・神護寺に行って、密教仏像のお宝を拝見させてもらった。高山寺では、鳥獣人物戯画というカワイイ動物たちの漫画(ただし800年ぐらい前のもの)を見た。嵐山でソフトクリームとか食べて、松尾大社と鈴虫寺を周る。最後は伏見まで足を伸ばして、酒蔵と坂本竜馬由来の寺田屋を見学させてもらったな。これで本当に京都のメイン所は全て抑えたと思う。京都の文化を学ぶ旅は、これでいったん終えようと考えているから、あと5年10年は来る必要もないよね。京の町には、僕が探し求めている日本の美がたくさんあった。派手すぎず、時代を超えたセンスに溢れ、穏やかで、でも内面でキラキラしていて。特に愛でたのは密教美術、仏像は不動明王、桜と紅葉はもちろん、漬物と宇治茶、和柄の手拭い。それまで僕になかったセンスを教えてくれてありがとう。京都の文化を飲みこんで、僕はもっともっと大きく慣れるかな。

----

ピッツァイースト 名古屋池下 ☆☆
2010/05/23 17:51:00

名古屋市千種区池下にある、ピッツァイーストさん

美味しいイタリアン&ピッツァリアを探している僕の前に現れた、かなりの大物!

全体的に、特にピッツァが美味しかったよ、ピッツァイーストさん

さすがは「真のナポリピッツァ協会認定店」だけはあります

前菜とサラダでたまらなかったのは、素材の味

上のハム(豚&鶏)はどれも美味しかったなぁ

ホームページに書いてあったけど、サラダに使う野菜にこだわりがあるお店みたい

その通り、どの素材も噛みくだくと、新鮮さが飛び散るみたいでした

これもまた、美味しい野菜タップリのペペロンチーノ

トッピングの山菜テンプラ?には驚いたけど、クリームソースのパスタも最高

お待ちかねのピッツァマルゲリータ

どうやら生地が特別だと感じたよ

ナポリピッツァといえばマルゲリータ、まずは基本を食べないと味が分からないってもの

ピッツァイーストさんのマルゲリータは、生地に独特色(美味しい意味で)もあり、他のトマトソースモッツアレラとバジルは王道をいっていた

トータルで食べて、とても美味しい☆

その「美味しい」っていうレベルも、かなり上の方にいっています

誰にでも胸を張って紹介できるイタリアンの名店、「ピッツァイースト」さんでした!

----

東大寺の大仏の大きさ
2010/05/29 14:40:00

東大寺の大仏の大きさが15mもあるというのは、今や誰だって知っている。興味深いのは、その大きさが時代によって変わっている、ということ。それはね、東大寺の大仏だって生きているから、成長によって多少身長が伸びたりする。いやいや、一時の東大寺大仏様、特に戦国時代の東大寺大仏はもっと背が低かった。織田信長が活躍するしばらく前のこと、東大寺を含む奈良一帯を支配していた松永久秀は、宿敵の三好三人衆に攻め込まれ、奈良公園付近、東大寺や興福寺で迎え撃つ準備をしていた。真偽は怪しいが、東大寺大仏殿の中に布陣した三好軍に対して、松永久秀は火を放ったと言われている。これによって大仏殿は全焼、東大寺の大仏も頭部を焼失した。この時の戦によって、大仏殿を失った東大寺の大仏様は雨ざらしとなり、そして頭部がない状態になってしまい、なにしろ争いと混乱の中にある戦国時代だから、50年近くもそのままの哀れな姿で過ごさざるを得なかったのだ。あの東大寺の大仏の大きさを、戦国武将たちは知らない!こんな歴史の悲劇も呑み込んで、東大寺の大仏様は佇んでいる。だから大きく、これからももっと大きく、東大寺の大仏の大きさ は宇宙を超えて遥か無限に。

----

ティア佳織の店 豊田市 バイキング ☆
2010/05/29 15:10:00

好きだなぁ、自然の色合いが強い素材ばかりを使ったオーガニックレストラン。

ティア佳織の店のコンセプトは好きだし、さらに¥1,575で食べ放題なんだからなぁ。

この通り、じっくり品定めして好きなものばっかり選んで、何回かお変わり。

ポテトもサラダも、素材の味を楽しませてもらいました。

豊田市の食べ放題・バイキングレストランって他にあまりないから、貴重です、ティア佳織の店。

時間制限もなく、取ってきたプレートをゆっくりと噛みしめながら楽しめるもん。

またお世話になることもあるでしょう、苦しいぐらいに食べ過ぎる、そんな素敵なティア佳織の店。

----

花フェスタ記念公園のバラ
2010/05/30 21:28:00

暑過ぎず、素敵な週末だから、土曜日は朝から広瀬城跡10kmのトレイルラン最近は、心のリフレッシュのために運動をするようになった気がする10年ぐらい前は、体力維持のためだけを考えて走っていたのに、今はストレス発散も兼ねての運動になった僕も年齢相応のストレスをようやく自分に溜めこむようになったのかなぁ失ったエネルギーを補充しようと、ティア佳織の店で、ナチュラルフードをいただいて、結局、失った以上のエネルギーを食べた感じ日曜日は、可児市の花フェスタ記念公園で、星の数ほどのバラを楽しんだ恵那の老舗和菓子屋さん・川上屋の可児店がたまらなく素敵。蒼い山脈っていうブランド名もついているけど、得意の栗を洋菓子風にアレンジしたり、ハイセンスな和菓子を提供してくれていたり。ずいぶん長いして、栗の和菓子を買ったら、栗きんとんを羊羹で包んでいて、最高のハーモニーでした。珍しくブロンコビリーでステーキを食べたり、今週末もささやかで、でも楽しい二日を過ごした僕たち夫婦でした。

----

善光寺 蕎麦 尾張屋 ☆
2010/06/05 13:57:00

善光寺の門前、仲見世通りにあるお蕎麦屋さん「尾張屋」。
百年の歴史がある蕎麦屋だけに、王道で、ブレない美味しさだと思った。

ダシにつける前に、2−3本をすくってそのままで食べてみる。

蕎麦本来の風味がして、涼しさに一気に包まれるから。

千円の大ざるそばをいただき、「美味しいお蕎麦を食べた!」っていう満足感でいっぱい。

尾張屋ぐらいのシンプルお蕎麦こそ、百年飽きられない王道の味なんだよ。

----

善光寺 写真
2010/06/05 22:46:00

金曜日の会社帰りの思いつき。そうだ、梅雨が来る前に長野に行って新緑を楽しみたいな。松本城や安曇野は去年行ったから、今年は長野市の方へ。ついでというか、メインに行きたいのは戸隠、美味しい蕎麦を食べられる場所。土曜日は中央道〜長野自動車道〜上信越自動車道と走らせて、3時間後には善光寺へ到着。善光寺参道の「尾張屋」で、まずは信州の蕎麦をいただく。それから善光寺に参拝して、日本の美を探すべくカメラをあちこちに向ける。特筆すべきは善光寺参道のお店と人の多さで、善光寺の格というものが見受けられた。お店をブラブラしていると夕方近くになり、長野駅近くのホテルに入る。長野駅周辺のデパートを歩いて信州牛のお弁当を買ったり、おやきを買ったり。長野市は大きな街だ、松本よりもずっと規模がある。昼間は暑いぐらいだったのに、夕方からひやっとした風が吹いてくる。山に囲まれた北長野の春の気候らしいと思ったよ。

----

戸隠蕎麦 そばの実 ☆☆☆
2010/06/06 14:02:00

昔ね、ハネムーンの途中で立ち寄ったこの「そばの実」さんで食べた戸隠蕎麦が最高に美味しかった

あれから6年、僕も色々な経験をしてよりグルメにもなったし、あの美味しさは本物かって、もう一度試したかった

善光寺よりも戸隠神社よりも何よりも、戸隠蕎麦が食べたくて長野県へドライブ旅行

狙いはここ「蕎麦の実」さんのそば三昧と、ざる蕎麦ですよ

結果はね、この味は本物、本当に美味しいお蕎麦でした

蕎麦だけで2〜3本食べてみるでしょう、その瑞々しく、透き通った世界には驚かされる

ほとんど水分っていうか、蕎麦の味はもちろんするんだけど、その奥に見えるのは戸隠の厳しい冬から生まれる透明な水の流れ

僕の口から入った水流が、喉を通って胃の中へと流れ去っていった感じ

爽やかというのか、清涼というのか、夏の暑い日に冷たい川に素足を浸したような感覚で、戸隠蕎麦を味わう

もう言葉はないよね、結構なボリュームがあっても、飽きることなく食べ続けていた僕

「そばの実」さん、美味しい戸隠そばをありがとう、いつまでも創り続けてください!

----

戸隠 写真
2010/06/06 22:55:00

青空がキレイな、嬉しい一日の始まり。戸隠高原まで車を走らせていると、高原の涼しい風と、絵画のような山と森の風景。戸隠忍者を求めて、戸隠忍法資料館へ。それから戸隠神社の奥社へ往復1時間ちょいかけて歩いて行った。お腹が空いて、この旅一番の楽しみだった戸隠蕎麦「そばの実」さんへ。そば文化の最高峰だと思うよ、だから僕はグルメ☆☆☆星3つに認定しちゃったもん。それから鏡池という素晴らしい写真スポットに行って、戸隠高原の美しさをカメラに収める。夕方前に小布施へ移動して、栗ざんまいの美味しい旅の終盤を楽しむ。長野のお土産には、栗鹿の子・おやき・七味唐がらしを買って、最後まで長野ざんまい。梅雨前に訪れて良かったよ、善光寺と戸隠、北長野地方。来月はニッコウキスゲを見にビーナスラインまで来ようか、あとは駒ケ岳の千畳敷カールにも登りたいし。長野の素敵な魅力を再認識した週末旅行となりました。

----

キッチン雅木 ミッドランドスクウェア店 ☆☆
2010/06/19 18:40:00

ミッドランドスクウェアの、キッチン雅木

それはそれは高いビルだから、味質も値段も高い名店が集まっている

東京のチェーン店が多い中でも、名古屋生まれの店で、抜群に美味しいのが、キッチン雅木でしょう

もう感動したのは、このステーキバーグ

食べたときの触感が、今までのハンバーグにはなかったので驚き!ました

半焼きの牛肉が出てきて、それを鉄板で焼く儀式はまぁ、あまり気にしないけど、

とにかく素敵な触感にインパクトを奪われて、トリコになりました

カニクリームコロッケも、キャベツのマリネも素敵なお味でした

和牛ハンバーグはキッチン雅木の定番だという

独特の進化をとげて、それを忠実に守っている感じがした

美味しいランチをいただき、幸せな時間となりました

----

効果的な仕事の仕方
2010/07/01 21:06:00

やらなくちゃいけない個人的な仕事を、いかに効果的に進めるかここしばらく実践しているのは、あらかじめ自分のスケジュールを抑えてしまうこと毎週土曜日の午前中はRun&Write、毎週日曜日までには文章を5つ完成させるのが自分へのタスク一番効率的なのは、平日の早朝に起きて、仕事前に1時間半ほど書くことだな90分なら集中して、中身の濃い文章が書ける毎朝2つ完成×5日で、毎週10つも文章が出来上がるんだこれを続ければ、僕の目標とするPage per viewも、アドセンスの金額も到達は可能だだから僕は、自分にtaskを課して、なんとか上手く時間を使って自分がやらなくちゃいけないことをやろう仕事後の夜に書こうとしても脳は疲れているから、平日の朝と、土日の午前中をいかに書く時間に充てるかがポイントそうだ、時間は常にたっぷりある、上手に使いさえすれば

----

黄巾賊
2010/07/02 22:50:00

黄巾賊とは言うが、盗賊や山賊の類とは違って、要は政治不信に立ちあがった民衆なんだよね。現代だって、エジプトやバーレーンで立ちあがった民衆の蜂起は、黄巾の乱と同じ。人間なんて醜いもので、同じ政治支配者がずっと長く続いていると、どうしてもそこに汚職や腐敗が付きまとうもので、民衆の不満不平がたまる。だから黄巾賊は立ちあがる、敵対する明確な存在(ダメな政府)があれば、黄巾賊の心は簡単に一つに団結することができて、恐るべきパワーになるから。そこに人をまとめる象徴があったのが、黄巾賊の特徴だよね。幸せの黄色いハンカチ、頭に黄色の頭巾をかぶることを目印とした黄巾賊は、仲間の団結を漢王朝の妥当と頭の黄巾と、シンプルな2つに託して蜂起した。結果、黄巾賊は漢王朝を打破できず、ボスの張角と兄弟たちは討ち取られる。しかしこの黄巾の乱が、三国志へと続いて行き、漢王朝が崩壊する契機となった。絶対的支配者を倒した2011年のエジプトの黄巾の乱。次は中国の共産党政権か、あるいは日本のダメダメな民主党政権か。いつの時代も黄巾賊は世に潜んでいる。どれだけ支配者が弾圧しようとしても、黄巾を絆に、黄巾賊はそこにいる。蒼天すでに死す、黄天まさに立つべし。そうスローガンをかかげた張角の姿を、現代でもチラホラみかけることができる。そうだ、黄巾賊って、三国志の中の伝説じゃなくて、人間の基本的な姿なんだ。

----

ビストロ プティ セゾン 御器所 ☆
2010/07/03 21:41:00

御器所駅そばにあるビストロ プティ・セゾンさん。

イタリアンならたくさん食べているから、どんな料理でも驚かないが、やはりビストロとなると違うなぁ。

意外な?料理を目にして、どれも新鮮な刺激。

サラダはオニオンが変わった歯ごたえ、生ハムの美味しさはイタリアン同様でしたが。

パンは赤ピーマンとお豆腐の味、これは美味しかったなぁ

メインの白身魚はもちろんたまらく美味しかったし、意外なのはソースに添えられていた玄米。

これがまた合うんだなぁ〜。

お肉のほうのソースがガラムマサラでね、これはだいぶ意外で、驚いてしまう味。

もちろん美味しいバランスが取られていて、さすがはプロだなぁ、って恐れ入ります。

たまにはビストロもいいですね、美味しい刺激をありがとうございました!

----

モントレイル ハードロック
2010/07/04 21:01:00

夏ボーナスで、モントレイル ハードロック09を買いました。何しろ初めてのトレイルランシューズなので、早く履きたくてウズウズ、日曜日は早朝から段戸湖に車を走らせます。段戸裏谷から出来山まで、往復10kmばかりを1時間45分ぐらいかけて、スローに走りました。感想は、って、やはりすごいね、トレイルラン専用のシューズは。特にモントレイル ハードロック09の爪先部分のハードさ、かかと部分の安定感、それから靴底自体のグリップ、どれもが(ジョギング用のシューズと較べればだけど)山道でのRUNにぴったり(当たり前だけど・・・)。
最近のトレーニングの成果か、あるいはモントレイル ハードロック09の効果か、非常にスムーズに走られたよ。早朝は雨が降っていたけど、着いて走りだした頃から小雨にかわり、森を包む霧がキレイだった。気温も低くて、でもじめっとしているから汗がたくさん出て、最高のトレイルラン日和。途中、猪の親子やリスをみかけたり、野に咲く季節の花を写真に撮ったり。段戸裏谷の野鳥のシーズンは6月だと言う。もちろん7月上旬の今日でも囀りは聞こえたけど、もう蝉の声が多くなっていた。モントレイル ハードロック09、これでますます走るのが楽しくなってきたなぁ。

----

トレン・トット 東山
2010/07/10 14:06:00

千種区東山の洋食レストラン「トレン・トットさん」ふと、ランチに立ち寄って千円のランチコースをいただきました使っている野菜にこだわりをカンジさせるようなサラダでしたこの日のパスタは、「ナポリタン」っていう感じの味付けハンバーグもちゃんと美味しかったです値段相当の味、まぁ、素人では作れない味ってのは間違いありませんね可愛らしい外装・内装のお店でしたよ、トレン・トットさんトレン・トットhttp://www.trentotto.net/

----

妻家房 名古屋
2010/07/11 14:14:00

東京に何店舗もある韓国料理屋「妻家房」が、名古屋はミッドランドスクウェアにお店を出した美味しい韓国料理が食べたくなって、妻家房のランチをいただきましたプルコギはお肉の味がしっかりついていて、それは美味しいですよビビンパをよーく混ぜて、おこげの部分を楽しんでいただきましたチヂミも本場韓国の味がしてね、美味しい韓国料理を食べた、っていう感じでした妻家房http://www.saikabo.com/

----

一蘭 名古屋栄店 ☆
2010/07/11 18:29:00

名古屋栄を歩いていて、ずっと気になっていたお店

昼も夜も、結構な行列ができているラーメン屋「一蘭」さん、

ついにお店に入って、こだわりのとんこつラーメンをいただきました

「美味しかった」

この一言につきますよ

こだわりのカタマリ、っていう感じがお店全体からも、ラーメンからも見受けられた

美味しいスープに、極細麺があってね、満足の一品でした!

----

大多賀峠
2010/07/17 18:01:00

さて、今週末のRUNは、どこにしようか足助から山道を車で走らせること30分、大多賀峠はまだ歩いたことがないので、自慢のトレイルランシューズを試したいし、今週もタフな仕事なので、ストレスを消し去りたいし大多賀峠から寧比曽岳まではたった2.2km歩き出したら美しい自然歩道だらけで、ちょっと、いや、だいぶ嬉しかったなもっとも、この日は大雨あがりのため、足元はグチョグチョでしたけどね45分もせず、寧比曽岳の山頂に到着登りもトレイルランしようと思ったのに、結構な急坂のため、ほとんど歩きました梅雨明けの初日、夕方の空でも、爽やかな夏空でしょう可憐に、でも強く咲いている山の花、コンパクトなデジカメでもこれだけキレイに撮れました山頂の爽やかな風に吹かれて、平日のストレスを流し去ってもらう僕木の根がびっしり、ここをトレイルランするなんて、なんだか贅沢だと思ったくだりは20分ちょっと、ノンストップで走って、トレイルランを満喫したよ誰ともすれ違わなかった、大雨明け、梅雨明け初日、夕刻の大多賀峠世にも美しい時間だったよ、特別な思い出となりました!

----

甲賀忍者
2010/07/17 23:04:00

梅雨が明けた。ジメジメした梅雨はイヤだと思っていたのに、いざ猛暑の夏日が来ると、涼しい梅雨が恋しくなる。人の気持ちって、気まぐれで、移り気なものですね。このブログを読まれているあなたも、そんなテキトーな日々をお過ごしでしょうか。暑いからか、ガッツリご飯を食べるのはちょっとお休みしたい気分。豊田市の美味しいラーメン屋さん「虎玄二代目」で、素敵なつけ麺をいただく。待ち時間だけでも、厳しい太陽を浴びたら汗だらけになっちゃうじゃないか。夕方から大多賀峠へ走りに行って、土日のノルマ「1時間ぐらい走ろうじゃないか」をクリア。翌日は甲賀忍者に想いを馳せて、甲賀へドライブ。甲賀の里・忍術村と、甲賀流忍術屋敷を見て、ついでに信楽のタヌキの焼き物を拝見。3連休だから、途中の土山SAはすっごい混んでいたよ。僕も忍者のように、ひっそりと草のように影のように生きたい人だし、だから、忍者には強い憧れがある。実際の忍者は生死ギリギリのところで生きていて、必ずしも幸せな人生を過ごせたわけじゃないだろうに、時を経て、平和な現代に生きる僕からすれば、激動の中で生きた英雄なんだなぁ。久しぶりに買った赤福が、とびっきり美味しい味。三重に餅は数あれど、やはり王道は赤福、キング・オブ・餅は、伊勢の赤福でしょう。

----

信州ビーナスライン ドライブ
2010/07/24 14:12:00

長野県の諏訪湖近く、信州ビーナスラインをドライブしようと、随分前から計画していた実は新婚旅行パート㈼でちょっと寄ったことがあって、その時にも景色の美しさは承知していた車山高原にニッコウキスゲという高山植物が咲き乱れるのが7月中旬から下旬梅雨明け、週末の天気を伺いながら、ついに行こうと自分にGoサインを出して出発ですよまずはヴィーナスラインから白樺湖へ着いて、高原のソフトクリームを食べたり、トンボと遊んだりそれから女神湖の穏やかな湖面に癒されて、まだ時間があったから白樺湖一周ドライブとか、車山高原に明日の下見で行ったり女神湖近くのペンションにチェックインして、早めのお風呂に入り、夕食までの時間に漫画「忍者影丸」を読んだ夕食はすごいボリュームで、最後のステーキ前にだいぶお腹いっぱいでしたよ黄昏のいい時間帯だから、そのまま女神湖の黄昏を見に行った奥さんをアウトドアチェアーに座らせて、僕はデジタル一眼レフを撮りまくり「風が凪ぐ女神湖」という表現が最適で、他の表現がないぐらいに穏やかな空気を目いっぱい楽しませていただきましたそれから宿に戻って、ヒメボタルを見に行こうと思ったら、ペンションの宿泊客みんなで見に行こう、と言われたのでJoinさせてもらう水生のゲンジボタルなどとは違い、ヒメボタルというホタルは陸生のホタルだと言う真っ暗な道を三十人ぐらいでゾロゾロ歩いて、左右に見えるチラチラとした明りに一喜一憂残念ながら最盛期を過ぎているから、ちょこちょことしか見られなかったけど、それぞれの一点の明るさは、はっきりと僕の脳裏に映ったホタルなんて見たことがない、と言う奥さんにも見てもらえたし、良い冒険となりましたそうそう、残念ながら曇っていたので、頭上の星空は見れなかったなぁ

----

信州ビーナスライン ニッコウキスゲ
2010/07/25 14:17:00

信州ビーナスライン ドライブ旅行2日目早朝4時半、僕は目が覚めてしまった、しかも、そのまま眠る気はさらさらないせっかくだから、早朝の女神湖や車山高原の写真を撮りに行こうよ自分で自分を誘って、睡眠欲を写真欲で眠らせて、奥さんを残してひっそりとペンションを出る早朝5時前の女神湖は、清廉・純潔、とにかくそんな言葉でしか語れない雰囲気カメラマン冥利に尽きる被写体で、早起きの成果に満足していましたそれから車山高原の方まで車を走らせていると、白樺湖が朝日を浴びて黄金に輝く様に出逢った朝霧が発生している丘が続き、そのまま霧ヶ峰高原まで行って、僕は早朝の散歩霧ヶ峰高原の写真を見て欲しいんだけど、早朝の霧ヶ峰高原は夢幻のような薄い世界で、美を放っていたよやはり眠い眠い、ペンションに戻ってひと眠りし、朝ごはんをいただいて、さぁ、昼間の世界をスタートまずは車山高原のリフトに乗って、山頂付近のニッコウキスゲを鑑賞するそうだよね、このニッコウキスゲを見たいがためにヴィーナスラインをドライブしているんだもんとはいえ、実は車山高原から霧ヶ峰高原にかかる高原の起伏と緑の色、それから夏の青空の対比の方が美しくて、僕はその景色に夢中になっていた昼間の霧ヶ峰高原も、青空のバックという副役が出てきていたから、早朝とはまた違う魅力に富んでいたヴィーナスラインのドライブもいよいよ終盤、美ヶ原高原まで着いて、また歩き始める標高2,000mの牧場の独特の雰囲気、ついつい僕は「こんなところを走って高地トレーニングしたい」って思っちゃった次第に雨雲が現れてきて、大雨&雷の様相だったので、早めに切り上げて、高原牛乳とソフトクリームで旅を占めるそれから3時間かけて愛知県まで帰りました1日目も2日目も、なんとも美しく、楽しく、充実した信州ビーナスラインのドライブ旅行となりました、とさ

----

ハンバーグのみき みよし市 ☆
2010/07/31 13:10:00

みよし市のハンバーグ専門店、「ハンバーグのみき」さん

地元の人気店だけに、土曜日のランチタイムは、なかなかの人混み

注文してからの待ち時間だって、ハンバーグの美味しさに触れた途端に、もう気分はパラダイス

味はクラッシックなハンバーグで、ただしその質がハンパないなぁ

家じゃ作れないし、ファミレスでもできないし、やはりハンバーグ専門店の腕前ですか

店内は随分とクラシック、これもまたユニークでしょう

もうこの外の看板を見たら、あの肉汁のことを思い出してしまうよ

美味しかったです、さすがはみよし市のハンバーグ名店、「ハンバーグのみき」さん

----

C3fit サポートロングタイツ
2010/07/31 20:55:00

C3fit サポートロングタイツ、最近買ったこのタイツが実に調子良いこんな感じ↓で、現代の忍者風に着こなすのがお気に入り上から、Nikeのショートパンツに、C3fit サポートロングタイツ、North Faceのランニングソックス、モントレイルのトレッキングシューズハードロック09。この装備で走れば、僕は猿飛佐助のように、服部半蔵のように、忍者並のスピードキングさぁ。ちょいと猿投山を走ってみた、真夏でも山に入ればなかなか涼しいものだ下半身から足までをがっちりガードされている感じで、トレイルランを続ける僕森の中に鳥の巣箱を見つけて、思わず走る足を止めて、カメラを取り出す猿投山頂上からの景色、ここ猿投山には本当に多くのハイカーさんがいらっしゃいます三河の人気ハイキングスポットなんだなぁそういうことで、だいぶ格好つけてますが、ブログ主のファッションを見てあげてください猿投山の下り道を、一息に駆け抜けることの爽快感C3fit サポートロングタイツ様々ですよ、筋肉をブラさずに走れる感覚は、今までありませんでした汗をいっぱいかいて爽快、1時間45分の週末RUNでした

----

苦しい仕事
2010/08/05 21:28:00

仕事が苦しい、いつになく、今までになく、最近の仕事では大変な苦しさを感じている出向元・前会社との板挟みは最高潮だし、僕が今まで培ってきた能力では今のチームメイトをまとめることはできないと分かったし、個人的にも仕事が山積みで、片付けても片付けても次から次へと新手が現れて、進捗感がまったく見られない本当にやりたい仕事はペンディングで、今は防戦一方、最低限のラインをなんとか死守している感覚個人的にも仕事中テンションが最低ランクになっているのに、職場での仕事外コミュニケーションにまで駆り出されてねなんかグチっぽいですが、とにかく、仕事面では史上最高の辛さにあって、かなり精神的にも追いやられているとはいえ、傍から見れば僕の仕事は上手く行っているように見えるのだろう2社の間を取り持ち、チームリーダーとしてメンバーをまとめ、仕事を順調?に流しているしかし自分の内情でいえば、ギリギリラインをたどっていて、決して望ましくない状況がここ1〜2ヶ月は続いているここが辛抱どころだ!苦しい今を乗り切れば、後のサラリーマン人生は楽勝じゃないか!こんなに仕事に公私の時間や意識を注ぐのは人生最後のこと、今は最強企業でのトレーニング中だから逃げずに立ち向かうだけだよ前向きに前向きに考えて、なんとかあと数か月なのか、いつか来るだろう開放時間を僕は心待ちにしている

----

夏休みの冒険
2010/08/11 14:45:00

夏休み前日まで、仕事上でかなり精神的に追いやられていただから休みになった途端、初日午前中にはロング・トレイルランをして自分の世界に没頭させたし、夕方から土岐のアウトレットで「キッチン スギモト」の美味しいハンバーグをいただいたり必死に自分に回復の呪文をかけることに、夏休み前半は必死になっていましたよだいぶ先延ばしにしていた「直前割引の宿」をふたつ、完成させたこの副業プロジェクトは、最近毎日千円ペースで稼ぎつつあるけど、「直前割引の宿」をさらに成功させて、アート資金を稼ぎたい靴磨き、カメラの掃除、冬着をしまったり、連絡を取っていなかった人へメールをしたり月曜日は、先月にオープンした滋賀竜王のアウトレットに出かけてみましたNIKEでアウトドア用のズボンを見つけたり、アンダーアーマーで「最高のTシャツ」・UAメタルヒートギアコンプレッションロングスリーブモックTを買ってみたこれでトレイルランの際に上下完全忍者(現代版)のファッションが完成すると思ってね京都の宝屋ラーメンは美味しく、甲賀流のタコヤキも小粒しっかりで美味しかった夏休みの冒険、前半のゴールとして、昨日は長野県の木曽駒ケ岳に登ってきました千畳敷カールが有名な、3,000m級の山だから、いつ行こうかとずっと考えていたところ朝4時半に起きて行ったから、だいぶ眠かったけど、いざ千畳敷カールに着くと眠気も吹っ飛びます朝方は雲海も青空も出ていたから、素敵な写真が撮れて最高だったよでも駒ケ岳頂上に着いた頃には空は曇り、周囲は雲がかかり、風景写真は撮りにくい状況それでも4時間ばかり歩いて、あちこちの高山植物やら景色をカメラに収め、一応は満足帰りは大雨に降られてローブウェイで逃げるように退散、雨で濡れて身体は冷え、眠気もあり、ちょっと滅入った僕のそんな夏休み前半の冒険、後半は郡上おどりを見たり、奈良に旅行して東大寺の大仏様や仏教美術に触れてきます

----

春日大社万燈籠
2010/08/14 22:36:00

私の奈良好きは今に始まったことではないが、この夏休みの終盤を奈良で過ごせることの幸せ。目的は、8月15日の夜、東大寺で行われる万燈供養会、あの東大寺の大仏様への参道が無数の灯籠で飾られるとか。
2年前に、僕は「奈良アートボックス」という小説を書いて、奈良の美しいもの、仏像のダンスや恋を創造したからね。なんだか東大寺万燈供養会は、奈良アートボックスをリアルに体現するようなお祭りに思えて、どうしても行ってみようと思った。
今年の旅行のテーマは「お祭り」だから、お盆の奈良でやっているイベントが他にもあるし、楽しみがたくさんあって。夏休み中の奈良には、修学旅行生もいなく、割合静かに大人の修学旅行を過ごせるかな。
興福寺は言うまでもなく国宝仏像の宝庫、その国宝館がリニューアルしたと聞いたら、訪ねないわけにはいかない。
人気急上昇中の阿修羅はもちろん、僕の興味は阿吽の呼吸の、金剛力士立像。
それから、いつもは四天王あたりに踏みつけられているのに、急に存在感を出している天燈鬼と龍燈鬼。
この4体の仏像スターが、横一列に並んでいる場所が、僕の興福寺国宝館のクライマックス。
ライトアップ技術が格段に向上したから、全体的に興福寺国宝館内の仏像たちが活き活きとして見えた。
特に仁王像の胸や腹の筋肉が、光に照らし出されて、凹凸を見せていた。
あれこそ仏師による最高級のテクニックなんだろうなぁ。それから奈良国立博物館のなら仏像館でやっている「至宝の仏像」を観に行く。数年前にも訪れているけど、さすがは国宝級の仏像がゴロゴロと眠っている奈良国立博物館、以前とは違う貴重な仏像が陳列されていて、もう新世界なんだよね。
今、改修中の東大寺法華堂から金剛力士像が来ていたけど、改めてその大きさと強さに驚き。この2つの国宝級仏像ミュージアムを観ただけで、仏像ファン冥利に尽きるというか、至福の仏像タイム。奈良に点在するお寺を回らなくても、お腹いっぱい、素晴らしい仏像がここで観れるよ。さて、常宿・スーパーホテルLOHASで温泉に入った後、夕方からまた一活動。
「春日大社万燈籠」、蒸し蒸しの夜道を歩いて春日大社まで行くと、釣燈籠に灯された明かりが、それは美しかった。
三脚使用禁止だったから、カメラマンたちは工夫に工夫を重ねて、なんとかブレないように撮影しています。
僕もISO感度を3200まで上げたりしてなんとか写真に撮ってみたよ。
参道を飾る明かりもキレイなラインで、なんだか、春日大社の森の闇の中、実に幻想的な光景だったな。
奈良公園でも「なら燈花会」というライトアップイベントをしていて、ハート型の灯りとかが素敵。
日中は暑いから、夜を楽しむ術を奈良の人たちは心得ているんだなぁ。
夏の夜、奈良公園一帯でのお盆イベント、もっと早く知りたかった日本の美。

----

東大寺 万燈供養会
2010/08/15 23:36:00

今年の奈良は平城遷都1300年祭で盛り上がっている。メイン会場の平城京跡へ朝から向かうと、それはもう、暑いどころじゃない暑さに心が折れそう。朱雀門や大極殿を見て、平城京歴史館と遣唐使船も入れてよかった。しっかし、せんとくんグッズがいっぱいあったけど、日本の美ではないから僕は買いませんでした。市内に戻り、なら町を歩いて、元興寺なんかを訪れてみる。夜に一大イベントがあるから、夕方早目にスーパーホテルLOHASに戻って温泉タイム。いよいよ夜、待ちに待った、東大寺万燈供養会のお時間です。7時スタートに向けていそいそと東大寺参道を歩いていると、南大門で早くも行列最尾列。鹿のフンに気をつけながら、南大門から中門を通って、大仏殿へ通じると、ほらこの通り、素敵な光景ですよ。暗道が明りに照らし出されたラインが美しく、ふと見上げれば奈良の大仏様が観相窓の間から顔を出している。大仏殿に入ったら、それは日中と変わらなかったな、ただ、奈良の大仏の大きさが際立っていた。ここでも写真が難しかったが、なんとか僕はこの万燈供養会を写真に残すべくテクニックを駆使。僕の小説「奈良アートボックス」に載せられる写真が撮れたよ、それが今回の奈良旅行の目的だったから。東大寺の万燈供養会、来れて良かった、見れて良かった、奈良の夏の夜を飾る、特別な日本の美ですね。

----

ランニング ウォークマン
2010/08/25 21:43:00

ランニングにぴったりのウォークマンにようやく出逢えた!ソニーのWシリーズのウォークマンは、ランニングに過不足ない創り込み方だなぁ。見ての通り、だら〜んと垂れるコードもなく、耳にかけるだけ。ウォークマンの本体自体がなくて、耳のイヤホンが本体を兼ねている。ランニングでもトレイルランでも、僕はこのランニング専用ウォークマンを愛用している。大体、走るってのは自分一人だけの勝負がほとんどだから、どうやって自分を奮い立たすか。好きな音楽を聴きながらだったら、敬愛するミュージシャンたちに励まさせている気がして、いつもはサボっちゃうランニングでも、いつも以上に自分の本当の力が出せるよ。Wシリーズウォークマンにアップテンポのお気に入り曲を詰め込んで走り出そう!音の調整や次の曲に飛ぶのも簡単、工夫されたボタンを指一本で操作できるから走りながらにして、好きな音楽に調整するのは容易い。さすがはソニーさん、音質は他のウォークマン同様に良いし、簡単な防水機能もついている。昔から僕は走るときに音楽が欲しくて、旧型のウォークマンやipodも色々試した。コードが邪魔なのと、グラグラと揺れる重さがネックだなぁ、と思っていたのにこのソニーのWシリーズのウォークマンなら、その問題が見事にクリアされている。走りやすい時代にしてくれましたね、ソニーさん。ランニングの途中、単調な道にちょっと飽きちゃった時、疲れがたまってペースダウンしたいと身体が泣いているとき、自分でも気付いていない底力を呼び覚ましてくれるのが、音楽だと思う。熊野古道・中辺路や、上高地・涸沢を冒険しているとき、僕もくじけそうな心を奮い立たせてくれたのは、ウォークマンからの音楽だった。おっと、音楽が快適だからって注意しなくちゃいけないこともあるよね。山の中をトレイルランするとき、周りの音が聞こえなくなっちゃうからクマが近くでガサガサしている気配に気付かないかもしれない。そんな贅沢な悩み、ランナーのあなたなら分かってくれるかなぁ??

----

出向任期再延長
2010/08/27 20:43:00

どうやら僕の出向期間が再延長になりそうだ前向きに言えば、僕や前任者がやってきた仕事を、しっかり完結・移管するためなら、僕は何でもするそのために関係者みんなが求める再延長なら、喜んで受け入れる覚悟があることを、関係者に伝えた一方、僕の胸の内にはちょっと懸念があってねもう2年も休止しているパラグライダーもしたいし、リバーカヤックも始めたい、大学院の勉強もやる予定がある出向を続けるなら、重い仕事だから、まだまだ公私ともに仕事に専念する期間が長引くということだこの出向はサラリーマン生活上、最高の経験となるから、今後のサラリーマン生活を楽に過ごすためにも決して悪い話ではないでもそろそろ仕事にかける重点を軽くして、自分のやりたいプライベートなことに集中したいんだけどなぁ出向さえ終わってくれれば、次の仕事は手抜きして、自分のプライベートを優先できるはずだしこんな個人的な悩み、誰に打ち明けられるわけでもないまぁ、どちらも貴重な時間には違いないから、その狭間でアレコレと悩んでいる僕は、贅沢者なのでしょうそんな悩みはともかく、再出向延長になるだろうことを今の職場のみなさんに話すと、ありがたい声を聞いた「再出向延長になってあなたはイヤかもしれないけど、あなたがいてくれると私たちは嬉しい」チームメンバーにそんなことを言ってもらえる僕は幸せだなぁあれこれ悩むことはあれど、その一言で、僕のモチーベーションも続きそうです誰かに求められてナンボの人生ですから

----

アリア・フレスカ ピッツァリア ☆
2010/08/28 14:07:00

平針駅付近にあるピッツァリア・アリア フレスカさん

ピッツァの縁を見れば分かりますが、典型的なナポリピッツァ系で、とても美味しかったです!

これこれ、イタリアンの王道、ナポリ風のピッツァは、やっぱりトマトもチーズもたっぷりでなくちゃ

大きさといい、シンプル&ビューティーなナポリ風ピッツァをバリバリ感じましたぁ

こちらはカポチャのクリームソースペンネ、気軽に食べれる味でした

イタリア風?のスローフード、気ぜわしい日本人だから料理が出てくるスピードが遅く感じたけど

全体的には美味しいピッツァをいただける、ピッツァリアの名店だと思いました!

----

暑い日の過ごし方
2010/09/05 23:15:00

ちょっとガマンがならない程に、暑い。最近ばかりは、みーんな「暑い」「暑い!」「暑いっ!」としゃべっていることでしょうが、今週から来週は毎日35℃前後なのだとか金曜日に爽やかーに仕事を仕上げて、速やかに眠り、土曜日の早朝から木々深い森の公園でモノ書きランチをピッツァ・イーストさんでいただこうと、奥さんとドライブし始めたらもう限界美味しいランチなのに、車の中にいても、外気の暑さにグッタリですしそれはともかく、ピッツァ・イーストさんのナポリピッツァは、さすがのお味僕がマイ・グルメランキングで2つ星☆☆を付けているだけのことはありますそれからセントラルガーデンのフォルテッシモで、これまた美味しいシュークリームと、クロワッサンをお買い上げThe North Faceの、c3fit・パフォーマンスロングスリーブが届いていたので、日曜日の朝は猿投山をRUNしました下界は35℃でも、山中は随分と涼しく、程よい暑さが汗を生んでくれて心地よい1時間45分ばかり、山道を歩いたり、走ったり、適度・適切な運動でしたそれにしても、c3fit・パフォーマンスロングスリーブは凄いな上下ともに着用したら、まるで自分の年齢が5歳は若返ったような、動き方ができたもんこんな素晴らしいものがあるとは知らなかったよこれがあれば、来週から色々なところにWalk &Runで出かけたくなっちゃうじゃないか趣味の道具モノをそろえるのも、また楽しみのひとつですね

----

トレイルラン 雲興寺
2010/09/12 21:02:00

今週も仕事はかなりハードだった。来週、僕の仕事ぶりがとても輝く年2回のイベントがあってね、その準備に余念なかった。その反発からか、土曜日の朝はトレイルランに飛び出して、雲興寺⇔岩屋洞の往復およそ8kmを駆け抜けてみた。若干の高低差がある山道だから、さすがに息は切れるし、登り道は走るのをやめて猛スピードでの歩き。瀬戸大滝を見上げると、ダブルレインボーのかけらを見つけて、なんだか心地がいい。岩巣山の頂上へ駆け上がると、森中とはいえ猛暑の一日、上半身から流れる汗の量はかなりのもの。先週もご機嫌で装備した上下のc3fitサポートロングタイツ、当たり前のように今回もこんな感じの忍者ファッションにしたが、これがやっぱり5歳若返るようなフィット感なんだなぁ。途中はいつも通る山道に飽きて、別のマイナールートを走ったら、大きなクモの巣がいくつもぶつかってきて、すかさず木の枝を手にして、クモの巣を払いながらの必死のラン。最近、今後の創作アイディアを膨らませるために忍者小説を読んでいるんだけど、まるで小説内の忍者みたいな逃走劇になって、ハードながらも探険心を満たしてくれるシーンだったよ。1時間45分ばかり走り通して、雲興寺へ戻る。大きな栗の木の下で息を整えていると、こんな可愛い未熟な栗がたくさん。中津川名産の栗きんとんを美味しくいただく秋は近いようだ。夕方から奥さんに付き合って名古屋・栄でショッピング。ついでにラシックのTHE NORTH FACEを冷やかして、次のトレイルラングッズを狙う。夜は久しぶりに牛角の焼肉をいただいたが、驚くことに、普段は草食の僕、肉食をしたら体中にみなぎる力、それから肉食獣のような野性がふつふつと湧いてきたような感覚を覚えた。最近、未来の車が爆発的ヒットしてくれて、小金を稼いでくれるから、ちょっと気が良くなっていてね、焼肉もそうだし、THE NORTH FACEのショートパンツとキャップを自分へのご褒美にしちゃいます。日曜日も暑く、土曜日のハードなRUNで足が痛いの何の、って。日課となっている忍者小説を何冊も読んだり、あとはマックでチキンナゲットを食べながら直前割引の宿をひとつ書き上げたり。お昼に食べた「純ちゃんラーメン」は、豊田有数の美味しいラーメン屋さんで、札幌味噌ラーメンがたまらなかったよ。来週ぐらいから、猛暑がいよいよ残暑に落ち着いてくれるかな。秋には色々なところに行きたいし、やりたいことも山積みになっているからね。

----

柿安 牛めし弁当
2010/09/18 15:04:00

1週間前は35℃でヒーヒー言っていたのに、この週末は30℃ちょいまで下がってね土曜の朝は、6kmばかり、愛知県緑化センターの中を走り回りましたなんだか秋を感じる空気、これから爽やかなRunを楽しめると思うよさて、名古屋栄で買い物ウロウロ、三越のデパ地下で柿安の「牛めし弁当」¥1,050をお買い上げこんなに美味しいものはないよ、焼肉を食べに行く必要ないなぁ、これがあれば季節は秋、栗きんとんは数あれど、たねやの「西木木」はまだ食べたことがなかった黄土色の肌に、ほんのり付いた焼き色が、季節を演出しているなぁ今週の仕事、直前の宿をひとつ書き上げて、これで直前の宿シリーズの仕事は終わりどこかで秋の課題でも出されているのか、未来の車もアクセス爆発中で、過去最高の小遣稼ぎになるかもしれない一週間で、夏から秋へ外に出やすい季節になったから、お出かけ&写真の週末にしよう

----

プリンス松葉 ☆
2010/09/19 14:34:00

岐阜中津川市のレストラン・プリンス松葉さん

ステーキ屋さんかと思ったら、いやいや、揚げ物からパスタ・海鮮丼まで、

要は街のファミレスのようで、多くのお客さんがひっきりなしに訪れていました

迷いなく注文したステーキ、美味しい牛肉に舌鼓を打ってね

サイコロステーキ丼もちょっと食べさせてもらって、違う味の牛肉にうっとり

名古屋文化なんだな、中津川も

スパゲッティの足元は卵で、ミートソースが美味しい

いわゆる洋食の付け合せのスパゲッティでは、とっても美味しい方でした

----

朋あり遠方より来る
2010/09/19 22:23:00

ちょっとクラシカルな言葉だな、「朋あり遠方より来る」しかーし、まさにその通り、東京から親しい友達がやって来てくれた「また楽しからずや」と孔子が詠んだように、人生でこれほど楽しい出来事はないとは書いてみましたが、本当は友達以上に、一緒にやってきた娘さんに会いたくて、朝に定期点検したばかりの車を、高速に走らせるお昼を中津川のプリンス松葉さんで食べようと待ち合わせびっくりした分かってはいたことだけど、しばらく会わないうちに、前は小さかったコが、すっかり大きな女の子に成長していたもう7歳だから、当たり前なんだけど、ちゃんとしゃべれるし、背も随分伸びたいやまぁ、時間の流れをすっごく感じたな僕にとっては、いつまでも19才の頃のままの友達だし、まぁあのだらしなかった友達が家庭をもって、子供を育てていること自体も夢幻のようだけど子供だって、僕が覚えているのはまだママのお腹にいた頃、周りの友人たちにまだ子供が出来ていなかった頃だから、僕にとっても初めての姪っ子のような感覚でねちょっと話は長くなりますが、栃木の温泉宿で、浴衣の帯を何回も何回も金庫にしまっていた姿清里のペンションの裏の田んぼで、小さな手を繋いで散歩したときのこととかそんな思い出がフラッシュバックしてきて、どうにも子供の成長ぶりには言葉を失ってしまうでもにっこり笑うカワイイ表情は、生まれたての頃とあんまり変わっていないんだなぁしばらくぶりなのに、そのコが僕たち夫婦のことを覚えていてくれたのは、最高に嬉しいものだ一緒に馬籠まで行って、背中にじっとり汗をかきながら、一緒に坂道を登る3連休の真ん中だから、結構な人の数もう中津川の栗の季節がやってきていた、自宅のある平地と較べて、ずっと早く季節が動いているわずかな時間でしたが、楽しい時間を過ごせて、思い出がひとつ増えましたえー、まさかAudi買っちゃったの?赤パンツに白Tシャツで、石川遼風?にキメたパパのお腹が膨らんでいた、いや、俺のお腹も最近危ないな・・・自家栽培の野菜をありがとう!次こそは、名古屋名物・ひつまぶしをゴチしますぜ!!帰りは渋滞にハマって、ノロノロと中央道を戻るそうこうしている間に、僕の車もついに走行距離が10kmを超えました愛知県に移住してきて5年、8.3kmは走ったことになるなぁスローライフのようで、物事はめまぐるしく変わっていっている「朋あり遠方より来る、また楽しからずや」このブログを書いていて、なんだか懐かしい言葉を思い出したしかもそれが、自分の心にストレートに入ってくるよ、もう2,500年も前の言葉なのにな

----

格安航空会社 国内線予約
2010/09/22 20:28:00

格安航空会社の国内線予約は次第に安く、もっと安く。航空機を使った海外旅行も国内旅行も、費用の高い遊びだと言われたのは昔の話。格安航空会社の台頭を契機に、航空旅行に格安の波が訪れている。ほら、周りを見渡してみれば、登場当初は高かったものが、日常に溢れたら手頃な価格に。例えば液晶テレビだって、2000年頃はウン十万円した高級品だったのに、生産性が向上し、競合が生まれ、世間に一般的になった10年後には、数万円まで値崩れ。航空業界は数十年間、正規運賃だとか正規割引運賃だとか、旧態依然とした国土交通省のしがらみに囲われて、高い商品しか提供できなかった。その間にも技術革新は飛躍していたから、アメリカでサウスウェスト航空がLCCとして芽を出し、アジアではエアアジアなどの格安航空会社が勢いを伸ばしていた。お隣の韓国でも、格安航空会社が筍のように生まれていっては、幹を太くしている。だけど日本では格安航空会社なんて安全性大丈夫?みたいな低次元な保守的意見が優先され、ちぃーっとも世界潮流の先を行くなんてことはなかったのだよ。そんなスローな日本の航空業界でも、日系の格安航空会社が産まれた2012年以来、急速に格安航空会社は経験を積んで行き、世間への浸透度も加速していった。だから、格安航空会社の国内線予約にもう心配する時代は過ぎて、まぁ、後乗りだから今更急ぐ必要性もないけど、ボチボチと触手を伸ばしていけばいいさ。格安航空会社の予約は意外に易く、もっと易く。空の旅はもう一般的で、庶民でも気軽・手軽に使える交通手段にまで変容したということで。

----

格安航空会社 海外出張
2010/09/22 20:33:00

「いやぁ、ウチの会社では海外出張に格安航空会社を積極的に使う、としたら大失敗でしたよ」様々な企業の購買部が集まる場で、そんな話題で盛り上がったことがある。「資材調達に較べれば、海外出張の航空券代なんて微々たるものとはいえ、会社トップたちの注目度が高いのが、格安航空会社でねぇ。安く海外出張させるために購買部で汗をかけ!と言われて格安航空会社と交渉したんだけど、元々安いのにボリュームメリットが更に利くわけでもなし」「海外出張者数をコミットメントして価格交渉したのかい?」「そんなの購買交渉の定石じゃないか、当然だよ。でもムリだったよ」「大失敗というのは価格交渉ができなかったことかい?」「いいや、まぁ何もしなくても格安航空会社は安いから、それで社員の海外出張に使ってもらった。ところが、今まで長年、フルサービスの航空会社を利用してきた人たちからすれば格安航空会社の海外出張は評判が悪くてね、どうも海外出張向けではないんだ」彼の話を要約すると、こういうことだ。格安航空会社は、利用者が随分と自分の工数を犠牲にしつつ、安く海外旅行できるもの。通常航空会社は、利用者が自分の工数を使うことなく、仕事に集中できるもの。海外出張のコストも大事なんだろうが、そのために工数を使っては何のために海外出張したのかが分からなくなってしまう。「海外出張に行っている時間は、他の全ての業務を止めているのだから、貴重な時間。そんな時間はお金に換算しても凄い金額になる。だったらその時間を格安航空会社での変更対応・キャンセル対応なんかに使わず仕事だけをしてもらいたいもの、このことで、ウチの会社ではやっぱり普通の航空会社を海外出張では使うことにしたのさ、方向チェンジだよね」「まぁ、いいじゃないか。試してダメなら戻してみればいい。格安航空会社の言葉の魅力に最後まで釣られなかった、君の会社も立派じゃないか」僕たちはそう言って互いに笑い合った、そんな格安航空会社の物語もありですよ。

----

V3ライトキャップ ノースフェイス
2010/09/25 11:44:00

全身すべてノースフェイスブランドで揃えよう、というプロジェクトが進行中なのだ。
トレイルランを毎週末楽しむ僕、キャップはTHE NORTH FACEのV3ライトキャップを新調した。キャップにそんな優劣はないだろう、と思っていたが、V3ライトキャップは実に使いやすい。
ぴったりとフィットして、ずれないのが一番。
シンプルなデザイン、目立ち過ぎず主張してくれているブランドロゴが二番。
ノースフェイスで全身を揃えるには、ちょうど良いパーツになってくれる。ということで、猿投山を一周しようという冒険に出た。駅伝ランナーがトレーニングしているこの季節の猿投山、僕もやけにプロっぽい恰好で走りだすが、実はまだまだのランナーぶり。
最初1時間かけて猿投山山頂まで山登りをする時は、ハイペースと休憩なしを自分に課してね。
この半年間の肉体改造キャンペーンで、自分の体力レベルが上がってきたのを感じる。
ちょっと肉付いてきたお腹も、毎晩の腹筋で削いでいっているし。
頂上で休んだら、布袋寅泰さんの「Devil's Sugar - Live Version」あたりを聞きながらトレイルランに出発。
真夏の太陽が一段落し、世間では初秋の風、山中ならもう肌寒いぐらい。
ほどよく汗をかきながら下り坂を走り続けても、V3ライトキャップはブレません。

猿投山の麓まで降りてくると、叢には彼岸花が色鮮やかに咲いている。
足元には栗だとか、ドングリだとか、そんな季節モノが転がっていた。
暑い暑いというボヤキに僕が心を奪われている間にも、自然は着実に季節を進めていた模様。
結構いいペースで走り、2時間半ばかりかけて、猿投山一周をラン。
全身すべてノースフェイス、なんだか走るモチベーション上がるなぁ。

----

キッチン コボ・コモード 多治見 ☆☆
2010/09/25 13:23:00

失礼ながら全く期待していなかったお店なのに、

シェフの多才ぶり・ランチコースの充実ぶり・接客サービス、どれを取っても文句なしの2つ星!

個人の才能を遺憾なく発揮した、イタリアンの名店です。

前菜の野菜たちはどれも瑞々しく、パンも自家製で素敵。

クアトロフロマッジオのピッツァは、ゴルゴンゾーラを贅沢に使ってあって、生地も焼き加減も良かった。

トマトソースのパスタは、久しぶりに「本物」って感じの味付け。

ナスを油あげしてから乗せてくれていて、トマトソースとの相性は良かったなぁ。

デザートまで美味しかったし、どれにもこれにも、シェフのこだわりと技が組み込まれていた。

きっとイタリアで習った技を、しょっちゅうイタリアに行って鍛え直し続けているんだろうなぁ、

と想像していたら、シェフはフランスに1年に1回ぐらい行って技を磨いているらしい。

そういうこだわりとか、技術っていうものを感じたお店で、少しもマイナス評価点がありませんでした。

多治見のキッチン・コボ・コモード

こんな素敵なランチタイムなら、何度でも訪れたくなるお店でした!

----

DREAM.16 石井慧 vs ミノワマン
2010/09/25 23:18:00

あの超人グランプリを制したミノワマンには、ひよっこの石井慧ごとき相手にならないだろう、と思っていたのに。足間接が上手いミノワマンを警戒して、サイドマウントポジションに徹していた石井慧のしたたかさにびっくり。技と体格差を利用してテイクダウン→マウントポジションからのプレッシャーで、ミノワマンの体力が奪われていくのが見えた。石井慧の体さばき、特にグラウンドの時の動きからは、尋常ではない練習量を感じたな。相変わらず、一見派手に見えるのに、試合内容は地味そのものだ。相手の武器を殺すことに徹底するクールさ、驚異の練習量による無尽蔵の体力とグラウンドの動き。しかし見ていて決して面白くはないファイターだ。吉田秀彦選手が当初見せた袖車のように、柔道を応用した決め技があればいいんだけどなぁ。とにかく、若く生意気なくせに、いざ試合になると地味かつ確実な勝ち方を求める、固い横綱相撲。60億分の1の男になれるかなぁ、これからの練習・試合次第でしょうね、石井慧さん。

----

フライウェイトショーツ ノースフェイス
2010/10/02 16:37:00

最近、ノースフェイスのフライウェイトショーツを買ってね、これがまた期待以上。似たようなハーフパンツと較べると、薄さと軽さが抜群で、足の動きが阻害されないなぁ。買うのが遅かったのか、在庫があまりなくて、わざわざノースフェイスのお店にお願いして取り寄せをしてもらったぐらい。ここ半年間のトレイルランレッスンで、だいぶ体力がついたと思う。だからタイムトライアルかわりに、緑化センター⇔広瀬城の10kmに挑戦。重さ60gのフライウェイトショーツ、c3fitのサポートロングタイツに合わせるとご機嫌だ。素足以上の効果だよ、重さと厚さを全く感じさせないし、いいえ、それ以上にサポートロングタイツに下半身全体が守られている感じ。秋山を走ると足元には落栗、しかも実がキレイに取られているのはイノシシの仕業?なにしろマイナーな東海自然歩道コースだから、人が誰も通っていないらしく、クモの巣が一杯。木の枝で払いながら進むから、行きはあまりスピードが上がらなかった。広瀬の田畑には、あちこちに彼岸花が咲き乱れ、栗やどんぐりと合わせて小さい秋を見つけっぱなし。気温は28℃ぐらい、まだまだ一杯の汗を流せる季節、広瀬駅跡での休憩がなんだか心地良い。結局、行きは53分、帰りは56分のトレイルラン10kmでした。息せき切って倒れこむ弱体ではなく、走った後もまだまだ戦える粘りは残っている。明らかに僕の体はパワーアップしたようだ。さぁ、来週は上高地の紅葉写真トレイルが待っている、鍛えた身体で秋の紅葉を楽しもう。

----

涸沢 紅葉写真
2010/10/08 23:58:00

冒険がしたい、と身体が疼いていた。最近も仕事がハードで、心身にストレスと疲れがたまっているのを自分でも感じる。だから有休を取って大きな冒険に出たい、と思ったから、冒険先を日本一の紅葉名所・涸沢に設定。涸沢は、上高地から15km、歩いて6時間の距離にある山奥の秘境。ちょうど今の涸沢は、紅葉真っ只中のはず。日本一の紅葉、そして、日本でだいたい一番早い紅葉だからね。テントを担いで上高地から歩き、涸沢ヒュッテのキャンプ場で1泊しなくちゃならない。なんとも冒険心をかきたてるお話じゃないか。有休を取った金曜日の早朝、高速道路を走り、高山から平湯温泉経由で、上高地へ到着。1年ぶりの河童橋、秋晴れの上高地は相変わらず素晴らしい景色だなぁ。上高地から横尾まで10kmの道のりを歩き、涸沢まで更に5kmの山登り。テントやシュラフを入れた荷物が重かったが、涸沢まで登るとその紅葉の鮮やかさに大満足!凄いよ涸沢、まさか10月のこの早い時期に、こんなに完成された紅葉が見れるなんて!!一眼レフで撮りまくり、疲れも忘れて紅葉を満喫さぁ。でも5時すぎには薄暗くなり、霧も出て、肌寒くなる。6時前には真っ暗だから就寝、夜中から雨が降り出して、翌朝も朝焼けの涸沢が拝めませんでした。。。気温0℃の中のテント泊も我慢し、サバイバルをしたのに、翌朝はシトシトと雨が降り続け、写真日和ではなくてね。雨の涸沢パノラマロード、所々に見える紅葉は素晴らしい美しさ。でも青空がない分、もったいないなぁ。おまけに、予想外に涸沢パノラマロードがハードで、すっかりくたびれて昼過ぎに下山、上高地まで戻ると午後3時。なんとか無事に車まで戻ってきて、平湯温泉で身体を温めて、身体も命も復活。あぁ、紅葉のシーズンはばっちり掴めたけど、天気に恵まれず、ちょっと悔いの残る涸沢となりました。また来年なり、天気に恵まれるときに涸沢を訪ねたいなぁ。雨が災いして、涸沢を日本一の紅葉と言い切れるほど、十分に堪能できませんでした。しかーし、上高地近辺の山が最高の冒険場所であることはよーく分かった。19歳の頃、アメリカの国立公園を幾つも周って大冒険した思い出がある。「見習い芸術家の冒険」と称して小説も書いたなぁ。あの冒険級の舞台が、家から4時間ばかりのところにあるとは!それと、丸2日、何も考えず歩いたことで、心のつっかえがすっきりしたよ。仕事の苦しさ、板挟みの辛さ、きれいに忘れられたのが、何よりの御馳走。涸沢の紅葉、今年一番の冒険になったと思うよ。紅葉写真が満足に取れずリグレットだけど、よく歩いて身体がリフレッシュ、何も考えなくて頭がリセット。冒険心を忘れずに、たまには山に入ろう。

----

ひょうたんや本店 近江八幡 ☆☆

2010/10/11 13:56:00

近江八幡駅近くのひょうたんやさん本店、近江牛の名店。

親切な店員さんが繰り出してくる近江牛料理にメロメロ。

えっ、近江牛のすき焼きって、こんなに肉の味が濃くてしっかりしているんですね?

鍋焼きの近江牛を玉子に漬けて食べた瞬間、思わず唸ってしまったなぁ。

しゃぶしゃぶで、「つゆしゃぶ」っていうユニークなものをいただいた。

軽い例えですが、ラーメンとつけ麺の関係みたいなものかな。

鍋でしゃぶしゃぶした後に、つけ汁にくぐらせて豚肉を食べるんだけど、このつゆが最高に美味しい。

これまたしつこいですが、このつゆはね、どのつけ麺のつゆになかった程の味だったのです。

お味噌汁は赤だし、へぇ〜、近江八幡の味噌汁文化は東海寄りなのかなぁ。

ひょうたんやさんは東京にも出店しているとか。

こんな美味しい店を使うのは社長クラス&接待族なのでしょうねぇ。

先にも後にも、こんな美味しいすき焼きとしゃぶしゃぶを食べるのは滅多にないこと。

相当記憶に残る、美味しい近江牛でしたよ、ひょうたんやさん。

----

近江八幡 写真
2010/10/11 18:50:00

涸沢の紅葉トレイルの肉体疲労も、日曜日の休養で回復。祝日の月曜日に、近江八幡までドライブして、奥さん方の姉夫婦と合流。あぁ〜、近江八幡駅近くの「ひょうたんや」さんでいただいた、近江牛のすき焼きと、つゆしゃぶは最高だったなぁ。近江八幡を代表する景観でしょう、八幡堀沿いを歩いて船や橋の水郷風景を楽しむ。古い町並みも残っていて、隆盛を誇った近江商人の文化に想いを馳せる。しかし、当時の面影が残っているような場所もほんのわずか、文化を次代に残すことの難しさも感じる。こういうところに来ると、京都や奈良にいかに莫大な文化が残っているのか、それを痛感してしまうなぁ。帰りは姉夫婦を大津プリンスホテルまで送って行って、新名神で豊田へ帰る。それがね、3連休の最終日、しかも事故渋滞まであって、過去最悪の渋滞地獄でした。あまりにヒマなので、奥さんと未来の車問答をしていたら、今後のヒントになるネタができた。近江八幡の写真、時代劇に出てくるような場面が切り取れましたよ。

----

Dramatic Irony Salyu
2010/10/13 11:45:00

サビにかかる時、Salyuの声帯ががらっと変わる。よくもまぁ、そんだけ自由自在に声をコントロールできるなぁ、って感動。そのスイッチ具合が素敵で、何度も聴いてしまう曲が「Dramatic Irony」。まぁ、超一流シンガーのSalyuにとっては簡単なこと?なのかもしれないけど。この曲が好きなもうひとつの理由は、Salyuの素敵な声をバックアップしている曲自体の魅力。イントロは踊り出したくなるぐらいにイイ感じ、特にギターのリフが効果的。ギターソロの入り方もキレイだし、うまくソロあけのSalyuの声につなげている。バンドとしてすっごい良い楽曲を提供できているのが、「Dramatic Irony」じゃないかな。あと、ライブ映像で、この曲のイントロが始まったらSalyuさんが腰をフリフリするのが好き。

----

箱根 写真
2010/10/16 18:27:00

10年ぐらい前、まだ今の奥さんと付き合いたての頃、箱根には良く来た。一眼レフを持っちゃったら、そんな思い出の場所をキレイに映してあげたくなってね。だからわざわざ3時間もかけて御殿場から箱根へ、秋の箱根を写真に収めよう。自分の運転で走る箱根も初めてのこと、まずは仙石原で秋の箱根の代名詞、すすきを写す。すごい人出、みんな楽しそうにフワフワしたすすきの道を歩いてはカメラタイム。それからガラスの森美術館に行って、人工のすすき、なんとガラスで出来たすすきを見たり。その昔に、僕はこのガラスの森美術館から見える大涌谷方面の景色に恋していたなぁ。今もその美しさは変わることなく、ようやく僕の一眼レフで捉えてあげられて、思い出に命を吹き込んだ気がした。整理された庭園を歩いて、あちこちにレンズを向ける僕は昔と同じ。いくら京都や奈良の文化を身に覚え込んでも、ガラスの森美術館の美は本物だから、楽しいものは楽しい。夕方前になって大涌谷まで車で行くと、途中の登り坂で1kmの渋滞発生ですよ。なんだか箱根には中国・韓国からの観光客の姿が目立つようになってきていて、この大涌谷でも彼らの姿をよく見かけた。箱根=温泉=大涌谷、だもんね、それはここは外せない観光名所でしょう。
定番の黒タマゴを食べて、噴煙あがる大涌谷を歩いて、嗅覚で硫黄を楽しむ(?)。
夕刻の芦ノ湖を滑る船、沈む夕日がキレイな日でした。仙石原付近の温泉ホテルに泊まって、何度も温泉に浸かり、箱根を満喫。夜は1号線を走る暴走族がうるさかったそうです、僕は寝ていたので気もつきませんでしたが。翌朝は、強羅で「強羅餅」を買って、鎌倉へと移動したのでした。ちなみに、僕はすっかり成長してしまったようで、箱根の自然美なら、上高地の方が本物だと思った。比較しても仕方ないのだろうが、より上のものを知ってしまうと、そんなことも思うようになる。東京から愛知に移って、視野が広がったことを、再認識することになった箱根の旅でした。

----

鎌倉 写真
2010/10/17 23:15:00

鎌倉、僕に日本文化の美しさを教えてくれた最初の場所。もう10年も前になるのか、奥さんと付き合いたての頃、鎌倉に連れて行ってもらった。自然とお寺の質素な美しさにひかれて、何度も何度も鎌倉を訪れたなぁ。その思い出の鎌倉を一眼レフに撮って、思い出をきれいに封印してあげたい。箱根から車と電車を乗り継ぎ、江ノ電の長谷駅へ。あぁ、長谷寺。鎌倉のお寺の中でも美しさは一番、大きな長谷観音と境内のあちこちの光景が素晴らしい。そのまま歩いて、鎌倉の大仏の大きさを確認し、東大寺の奈良の大仏との比較を楽しむ。タクシーで北鎌倉へ移動、あじさいはないけど、あじさい寺(名月院)の隠れ家のような美もある。円覚寺は静かに美をたたえていて、決して背伸びすることない感じだったなぁ。久しぶりに鎌倉を歩いて、僕ははっきりと感じた。ここは小京都だったんだ。鎌倉に見つけた日本の美なら、京都・奈良にこそ、本物が残っていた。本物中の本物を知ってしまった今、鎌倉は小京都にしか見えず、規模の違いを感じた。僕はもう日本の美をしっかり勉強させてもらった。小さかった僕には鎌倉でさえ巨大すぎたけど、今の大きくなった僕には鎌倉さえ小さく見えた。久しぶりの鎌倉に、そんな変化を見つけて、一抹の寂しさを感じながら鎌倉を後にしたとさ。

----

矢作川ランニング
2010/10/24 12:31:00

今日は矢作川沿いをランニング毎朝の通勤ルートだけど、自分の足で走るのは初めてのこと片道たった2.2km程度、凹凸のない簡単な道日曜日の矢作川グランドは、サッカーとか野球をする大人たち&子供たちで一杯ちょっと豊田スタジアムの裏まで行けば、秋のコスモスが鮮やかになんだかWe love TOYOTAのキャンペーンをやっていて、ちょっと豊田スタジアム内へお邪魔中まで入れちゃったのは驚きでしたよいつかこの豊田スタジアムでサッカーの日韓ワールドカップのゲームも開催されたんだよ2.2kmの片道、ちょっとモノ足りなくてその先まで欲張って走ってみたり往復6kmぐらいかなぁ、身体はまだまだ余裕があるけど、気持ちの疲れが先行しては足を止める仕事で抱えるストレス、まだこの出向生活が続く限りは体力は元に戻らないかも草原に佇むシマウマ一頭、僕のことを見ている?いやいや、それどころか、こっちはトラが僕を狙っている矢作川の草むらは、ちょっとしたアフリカの大草原なのか?な〜んて、もちろん本物じゃなくて、作り物の動物でした〜心地よい運動になりました、矢作川沿いのランニング結構他にも走っている市民ランナーがいて、頑張る気になったもん僕の数あるランニングコースのひとつにノミネートしよっと

----

飛騨古川 写真
2010/10/24 19:36:00

秋のドライブ〜♪ということで、飛騨古川を初めて訪れてみました。高山から車ですぐの飛騨路にあるのに、うってかわって閑静な町。豊富で透き通った水が流れる堀が、飛騨古川の町の中心を流れていてね。その付近は素晴らしい写真スポットだから、幾つも写真を撮って、それこそ飛騨の美を堪能。それから飛騨牛のお寿司と飛騨牛丼を食べて、飛騨の美味も楽しませていただく。高山まで移動して、飛騨の木製家具の手触りにうっとりしたり、三之町をダラダラを散策。気に行ったさるぼぼハンカチや、木製味噌汁茶碗を思い出に購入。高山の古い町並みは相変わらず凄い人込み、それもお店や見どころが豊富だから仕方がないよね。日本の美を探す旅に出ている私、飛騨高山には紛れもなくそのカケラがあることは分かっているんだ。帰りは渋滞につかまることもなく、途中のひるがのSAで恒例の「けいちゃんうどん」を食べつつ帰宅。暑くなく、寒くなく、心地よい秋の一日、楽しいドライブになりました。飛騨古川にも行ったし、もう東海地方で行くところは全部行き尽くしちゃったなぁ。。。

----

伊賀忍者 写真
2010/10/31 22:29:00

豊田から甲南ICまでは1時間15分程度、おぉ、僕の身近なところに伊賀忍者はいた。甲賀から伊賀までしばしのドライブ、いにしえの忍者たちが駆け抜けた道を通って、伊賀上野へ。伊賀流忍者博物館で忍者ショーをみたり、伊賀流忍者屋敷を見てキャーキャー騒ぐ。ここは戸隠忍術に続くぐらい、忍者関係グッズが揃っているから面白いなぁ。今後僕が書く予定の忍者ストーリーの取材のために、今日は伊賀へドライブにきました。手裏剣とか鎖鎌とかの忍具の写真を撮り、今後活用させてもらうよ。伊賀上野城の周りの公園を散歩すると、忍者コスプレをしている観光客にも出逢います。僕には夢がある。伊賀から甲賀まで、本物の忍者たちが走り抜けただろう道を、現代の忍者風にトレイルラングッズで身を固めながら走りたい。来年には実行しようかな、この忍者トレイルランの夢を。帰りがけに忍者用品の店で、先が研いでいない手裏剣を買ったよ。こいつを色々なシーンで上手く写真に撮って、忍者ストーリーの中に散りばめれば、雰囲気が出る。忍者刀も買おうかと思ったけど、奥さんの視線が冷たかったので止めておきました。現代なのに、伊賀忍者を身近に感じるなんて、歴史ロマンの最高峰だよ。山野を走る時、仕事上で特命を帯びる時、僕は忍者になろう。

----

be there Salyu
2010/11/07 11:46:00

今更ながら、スゲェよ、Salyuの「be there」は。ライブ音源を聞かせてもらうと、ホント感動です。曲自体は無難で、特段素晴らしい創りとは思わない。しかし思わされるのは、ひょっとしてSalyuの声を活かすために創った?ってこと。サビのI'll be there〜というところのSalyuの声はどこまでも突き抜ける。他だって、彼女の声が左右上下、自由自在に変化変容していく様は素晴らしいなぁ。僕にとって、Salyuが発する歌詞は音でしかないから、そこに意味は求めない。ただ彼女の世界唯一の歌声を聴いていたいだけ。ヴォーカリストの魅力を余さずに引き出すための曲が「be there」。

----

チームワークでの仕事
2010/11/13 10:49:00

僕にできる仕事って何だろう。周りには段どりが凄い人、仕切りが上手い人、秀逸なアイディアの持ち主、業務知識の深い人がいる。その分野ではいくら僕が頑張ろうとも、到底渡り合えない。でも僕の立ち位置はリーダーだから、なんらかの角度から、周りを引っ張っていかないといかなくてね。考えるまでもなく、答えは出ていた。僕は、人と人とをつなぐ架け橋になればいい。泣くメンバーがいれば、優しく話を聞いてあげて、先を導いてあげればいい。自分から仕掛けられないメンバーがいれば、僕が勝手に道を敷いて、引っ張ってあげればいい。ここ数週間、その功が奏して、一定の成果を上げることができた。周囲に力を注いだお陰で、自分自身の仕事はちょっと停滞気味だったけど、メンバーの仕事は飛躍的に進められた。なるほど、これがひとつのチームワーク、そしてチームリーダーとしての役目だな。今の環境で僕にできることは、人と人とをつなぐ架け橋だ。昔は人間関係が上手くいかず、どんづまりの時期さえあったのに、今は逆に人間関係の構築に長けた自分になった。不思議なこともあるもんだ。チームワークでの仕事、来年1年も今の環境が続くことになりそうだから、我ながらいいアイディアが見つかって嬉しいよ。

----

名古屋丸八食堂 ☆
2010/11/13 13:00:00

名古屋丸八食堂には、名古屋めしが丸ごと揃っているという。

そんなウワサを聞きつけて、わざわざ名古屋駅からルーセントタワーまで歩いちゃう。

名古屋めしのためならっ!

フードコートみたいになっているかと思ったら、着席してオーダーする普通のお店でした。

ひとつのお店に、4つの小さい店がある感じ。

僕はきしめんにしました、てんむす付きセットで。

親子丼は、鶏肉に焼き目をいれてくれていて、それが香ばしくて美味しかった。

絶妙に美味しい親子丼に、以外でびっくり。

矢場とんもあるし、ひつまぶしもあれば、手羽先もある。

他県からのゲストがきたら、名古屋丸八食堂に連れて行けばOKだよね。

この出っ腹キャラが温かく迎えてくれるよ、名古屋メシといえば、名古屋丸八食堂さんだ。

----

名古屋駅 えいふく町 東京ラーメン ☆

2010/11/13 20:43:00

名古屋駅でラーメンを食べようと思った。

ラーメン横丁みたいな「驛麺通り」があってね、どこにするか迷いますよ。

えいふく町さんでは、東京つけ麺をいただきました。

さっすがのお味、スープの美味しさは本物だ、って思ったもん。

坦々麺もいただいたけど、スープが細麺に絡み合ってました。

さっすがは名古屋の地に、東京代表としていらしたえいふく町さんのラーメン。

驛麺通に数あるラーメン屋さんのうち、選んで正解でしたよ。

----

サイバーショット DSC-TX5

2010/11/14 16:37:00

トレイルランをする写真家、それが僕の理想。一眼レフを持って走るのはちょっとムリ、だからどんなコンパクトデジタルカメラがいいかって、探していた僕。ソニーのサイバーショット「DSC-TX5」は、防水・防塵・衝撃に強いし、そのくせデザインが素敵。だから買っちゃいました、だから早速トレイルランに持ち出してみました。これからお見せする写真は、みんなDSC-TX5で撮ったものです。秋深まる段戸湖、その奥へ奥へと走り出す僕。先週は福島へ行っていて運動できなかったから、仕事のストレス発散のために、今日は思い切り走ると決めて。足助の香嵐渓はまだ5分ぐらいの紅葉、でもそこから山ひとつ上がった段戸湖はピーク時だね。まだ薄着で走れるギリギリの季節、しかも汗もさほどかかないからドリンクもかさばらないし、景色はキレイだし、いい季節ですねぇ。

サイバーショットDSC-TX5

45分かけて鳳来寺フジタテ?の民家の方まで、一気に走りきった。ゆっくり登り坂を歩いて戻っていると、5名ほどの中高年パーティから「出来山はどちら?」とのこと。おぉ、僕もはるか昔同じように迷子になったな、全然違うところを歩いていらっしゃるので丁寧に説明。すると、関係ないけど「山道を走っているなんて、あなたは何屋さん?」とのご質問。いやいや、ただの趣味ですよ、と応えて、先を急ぐ僕。

サイバーショットDSC-TX5

随分昔にここら辺をさまように歩いた時の記憶をたどって、あちこちを走ったり歩いたり。キジらしい大きな鳥さんがゴソゴソと茂みの中を動いていくのを見た。それにしても良い天気&気温、トライルラン日和だなぁ、紅葉も素晴らしいし。さて、サイバーショット「DSC-TX5」には、水深3mまでの防水機能があるから、水中写真も撮れる。

サイバーショットDSC-TX5

透明な山中の流れ、この通り、お魚さんもバッチリ撮れました。ついでに、落書き機能もあるから、こんな風にできるのは面白いなぁ。この日は4時間もトレイルランを満喫、十分、十二分なほどに身体を動かした。それにしても画像もいいよ、防水機能だからって、他の最近のカメラよりは画像悪いと思っていたのに。さすがはSonyのサイバーショット、僕もずっと使っていて、これで10年以上、4台目のCyber Shotです。あとは夜景写真にも強いなぁ。これは名古屋駅のイルミネーションなんだけど、ブレもせず、はっきり撮れているでしょ?タフなデジカメ、まさにトレイルラン+写真好きな僕にぴったり。DSC-TX5のお陰で一眼レフとの画像差もぐっと縮まった。グルメ写真に、トレイルラン写真に、いっぱい使わせてもらおう。

----

コールマン アウトドアチェア
2010/11/20 16:09:00

コールマンのアウトドアチェアには、いい思い出ばかり貰っている。僕の趣味は、アウトドアでチェアに座りながら、ノートパソコンで小説を書く事。だから、ゆっくりできるコールマンのアウトドアチェアは、最高のパートナー。こんな秋の落ち葉の中、僕は公園の縁に腰掛ける。それはもちろん、コールマンのアウトドアチェアにね。こんな穏やかな時間が、僕にはかけがえのない宝物。大きな木の下で、僕のコールマンアウトドアチェアはノンビリ感を醸し出しています。大人の楽しみ方、自然こそがマイルームだと。だから僕はコールマンのアウトドアチェアを手放せそうにない。車のトランクルームに積んで、どこでも出してアウトドアの空気を満喫しようじゃないか。

----

スタンレー クラシックボトル
2010/11/20 16:38:00

スタンレーのクラシックボトル、言わずと知れたアラジン社の名作、ロングセラー。その保温力、保冷力、それから耐久性のタフさに魅せられて、愛用しております。重宝するのは寒いときかな、半日経っても湯気をキープできるような保温力は魅力。1世紀近く愛好されている商品なのに、スタンレークラシックボトルは進化しているらしいよ。なんでも2010年の新商品からは性能そのままに軽量化されたとか。凄い!なんていうか、このクラシックなカタチが、アウトドア風情を駆り立ててくれる。このハーフサイズのスタンレークラシックボトルを持って、僕はフィールドに出る。アウトドアで温かい飲み物で一息つく、それはなんて楽しい時間でしょう。現代的なデザインのドリンクボトルもいいけど、僕はこのクラシックボトルが好きだなぁ。

----

湖東三山 紅葉写真
2010/11/20 18:08:00

滋賀・近江の湖東三山(百済寺・金剛輪寺・西明寺)は、紅葉の名所だとか。京都の紅葉を一通り周ってしまったので、趣を変えて次は滋賀へ。湖東三山のうち、まずは南の百済寺。いやいや、京都のお寺にも負けないぐらいにお見事な紅葉。さすがは「日本の紅葉百選」に選ばれたという百済寺だなぁ。何がステキって、色が赤だけでも黄だけでもないってこと。それからこんな風にお寺の脇役と一緒に撮るとメリハリがつく。それから金剛輪寺へ行けば、おやおや、ここも紅葉天国じゃないか。石段を登って登って、風車のお地蔵さんたち千体を追い越す。「血染めの紅葉」とは不吉だが、本当にそんな感じ。独特だが、美しいというか、ただ強烈。美ならこうして赤+他の色(これ↑は緑だなぁ)が入ると、情緒深くなるじゃないか。京都の東福寺にも劣らずの紅葉名所だったなぁ。残念ながら時間切れで西明寺には行けなかったけど、この2つのお寺だけで紅葉満腹。帰りは竜王アウトレットに寄って食事&ショッピングをして帰りました。京都近辺にはどうしてこうも日本の美が舞い散っているのだろうか。だから近畿への旅行が止めれずにいる。

----

キャメルバック DELANEY FIT
2010/11/21 13:59:00

揺れにくいドリンクボトルホルダーを探していました。ウダウダと悩んで、たどり着いたのがキャメルバックのDELANEY FIT。今までのトレイルランでは、キャメルバックのポディウムボトルを手に持って走っていたよ。右手を振りながら走りたいなぁ、って思って、大人気&品薄のDELANEY FITを注文。そういうことで、秋の恒例トレイルランニングコース・雲興寺〜岩屋洞を走ってきました!毎年走っているマイ・プライベートコースの中でも、秋の落ち葉ふかふか具合には定評があります。紅葉カメラマンが秋を楽しんでいらっしゃる雲興寺からスタート。陽が上がってから、ポカポカの中の秋トレイルランは心地が良い。DELANEY FITはどうかと言うと、平地・登り坂では揺れにくいです。でもさすがにトレイルランほど激しいスポーツだと、下りではブルンブルンと揺れます。それは仕方ありませんな、と下り坂ではボトルを手に持ってスピードアップ!途中、トレイルランをしている人たちにすれ違ったり、ハイキング中の人もいた。秋以外はあまり人が居ないコースなのに、ここの秋の美は有名なのか。40分少々で、岩屋洞まで到着すると、紅葉祭り中でした。キャメルバックのポディウムボトルを持って来て良かった、ゴクリと飲んで体力回復。DELANEY FITにはコンパクトデジタルカメラはもちろん、ケータイもちょっとした携行食も入る。RUNと思いきや、カメラを撮り出して、次はフォトグラファー気取りですよ。体力八分目に、と早々に切り上げて雲興寺へと走り戻る。下り坂では悪い足元をジャンプして避けて、ムダな体力ロスばっかり繰り返す。それも忍者トレイルランナーの僕には最高の遊び。キャメルバック DELANEY FITを身に着けて、平地を走ろう。トレイルランにも耐えうるレベルだけど、下りの急降下にはちと辛い。しかしこれこそ揺れにくいドリンクボトルホルダーの進化形だなぁ。

----

羽田空港 国際線ターミナル 写真
2010/11/27 17:45:00

久しぶりに東京に帰ろうと決めた。きっかけは、年一度強制的に取らされる3連休。紅葉の京都に今年も行くか?と迷ったけど、もう京都の文化はだいぶ学んだ。久しぶりに、東京のアーバンセンスを自分の中に取り入れて、センスを更新しよう、と。初日は5時間かけて愛知から東京へドライブ、首都高に乗ると羽田空港を目指す。10月に国際線ターミナルがOPENして、なんでも江戸小路という最新スポットがあるそうじゃないか。江戸小路は、空港内のショッピング&レストランだけど、江戸文化の香りを散りばめたステキな場所だったよ。羽田空港は見たこともないぐらいに、機能性に飛んだエアポートでした。まだ便が少ないこともあるけど、駅⇔チェックインカウンターの導線が最短!!成田空港と較べると雲泥の差がついてしまっている。飛行機の写真でも撮るか、と展望デッキに上がってみる。いやいや、昼間だから羽田空港国際線ターミナルには数えるぐらいしか駐留していません。早朝・深夜便の羽田国際線、昼間に来ても主役たちはいませんよね。より便利な方向へと、空港もどんどん進化している。羽田空港国際線ターミナルのあんなに小さなスペースが、日本の空の玄関を変えると報道されているね。それは事実だと思うけど、やるならもっと大々的に、徹底的にやれば面白いのに。色々な確執があってそうはできないのだろうが、着実な一歩の前進を羽田空港国際線ターミナルに見た気がしたよ。羽田空港から首都高に乗り、奥さんの実家へお邪魔する。5 Days 東京ライフ初日でした。

----

神宮前 イチョウ並木の紅葉写真
2010/11/28 20:11:00

東京・再発見ツアーの始まり。僕が東京に住んでいる時には、当たり前すぎて訪れなかった場所を、一眼レフを持って訪れ、写真を撮ろう。そして、東京にある日本の美、都会的センスをもう一回見つけてみよう。まずはねー、神宮前のイチョウ並木、ここの紅葉は有名だよ。シーズンはばっちり、朝早めに行ったから、あまり混んでいないうちにイチョウ並木を楽しめました。ここをRunしている都会ランナーさんたちがいてね、僕も走りたくなった。このイチョウ並木は、他所の何処にもない特別な美。場所柄もあって、なんてキレイに感じる黄色の小径なのか。そのまま原宿のTHE NORTH FACEまで歩いていたら、途中の表参道付近の街並みがステキ。何って、まずは裏の路地に溢れる美容室や洋服屋、あとはレストランが、小さいながらもハイセンスに営業していて、ベンチャー魂っていうか、表参道センスをバリバリ感じました。それから表参道、木々の天井から陽射しがキラキラこぼれてきて、道脇の洒落たショップの香りを倍増させてくれていてね、なんてキレイな街なんだ、って改めて思った。今更ながら、明治神宮の格の高さ、森の深さに驚かされたなぁ。ずっと前にもここを歩いたはずが、こんなに美しい場所だったとは記憶がなかった。それもこれも、僕のセンスが鍛えられてレベルアップしたからか。この5年間ほど、時間とお金をかけて色々な場所を訪れて、写真を撮ったもんな。培ったセンス、なんて書くと気持ち悪いが、まぁ、ウソでもないはず。ちょっと移動して、上野公園へ。この上野公園だって、昔に歩いていた頃には公園自体の美は目に入らなかったのに、今になっては景色の美しさに気がつく。東京国立博物館を初めて訪れたけど、すっごく気に入っちゃったなぁ!仏像もそうだけど、日本の美術の歴史が詰まっている感じ。ここには3時間ぐらい長居しましたね。僕が探していた日本の美は、これから自分で創り出す必要性はないんだ。先人たちが昔の生活品に織り込んでいる美が、日本の美の究極か。僕はその美をかき集めて、現代風にアレンジすれば、それで美が完成。そんな悟りに近いものを感じさせてくれた、東京国立博物館でした。ミュージアムショップでは和柄の小物を一杯買い込んだ。都会的センスもいいが、和様センスも大事にしたいな。こんな一日、新旧の東京を周り、他所では獲得し難いインスピレーションを貰った気がしたよ。

----

Tower Salyu 一青窈
2010/11/29 11:49:00

最初の歌詞にやられた。「我慢してたらいいことがあるって、誰かの迷信ね」小説でも歌でも何でもそうだけど、最初のインパクトで興味関心を引き付けることが大事。作詞は一青窈。実は一青窈自身がライブでカバーした動画がYou Tubeにあるけど、そっちの方はよりTowerの曲の魅力を引き出している。Salyuの声は唯一無二、どんな曲でもナンバー1になるかと思ったのに、一青窈ヴァージョンは最初の歌詞に込めた思いが凝縮している感じ。ピアノだけをバックに歌ったのが効果的だったのか、個人的にはSalyuの原曲以上に好きになりました。一青窈らしい、面白い音優先で並べただろう歌詞「どうしようもない」が「どうちようもない」に聞こえて、それが一青窈の自由なキャラクターと結びついて、なんともいい味Towerを聴いて、二人の女性ヴォーカリストのキャラクターの違いが見えて、なんとも楽しい音楽鑑賞でしたよ。

----

セストセンソ 銀座三越 ☆
2010/11/29 13:07:00

銀座三越のレストラン街に入っている、イタリアン・セストセンソ。

「山本秀正氏の独創性あふれる新感覚のパスタ」という言葉に釣られて、ランチに並びます。

平日なのに、さすがはオープンしたての銀座三越&セストセンソ、銀座マダムたちに大人気でした。

前菜のハムは新しかったなぁ、なんていうか、限りなくメインに近い前菜。

トリッパが前菜で出てくるなんてステキ。

このパスタは美味しかったなぁ〜。

麺自体は、うどん?と思うほど太めで柔らかい。

トマスペーストとの絡みが最高でした。

牛蒡の食感がアクセントになっていて、こちらもステキなパスタでした。

確かにどれもこれも新しい、っていうか、東京風の新しい試みを感じさせてくれるイタリアンでした。

セストセンソでいただいたパスタの新味を忘れません。

普通のイタリアンから頭ひとつ飛び抜けているパスタを食べたいなら、セストセンソへどーぞ。

----

ヴィラ・スラバヤ ららぽーと豊洲 ☆
2010/12/01 12:40:00

ららぽーと豊洲に入っているインドネシア料理・ヴィラ・スラバヤさん

さすがにインドネシア料理は、東京以外ではなかなか食べれません、ということで、

ららぽーと豊洲に数多く入っているレストランから、ヴィラ・スラバヤさんをチョイス

ナシゴレン美味しい〜

絶妙のチャーハンですよね、串焼き「サテ」も良かったです

ミーゴレンも優しいお米の麺が最高でした〜

偶然か、インドネシア料理は卵を使ったものが多いなぁ

なかなか普段食べられない異国の味を楽しめて、十分満足できました

ヴィラ・スラバヤさん、ご馳走様でした

----

国会議事堂の写真
2010/12/01 18:56:00

今回の東京里帰りは、「東京に初めて来た外国人が行く場所に行こう!」がテーマです。東京に住んでいたら絶対に行こうとは思わなかった場所、国会議事堂を訪れる。赤じゅうたん、、そしてこの正面からの国会議事堂。小学校の遠足以来ぶりのはず、なんとも新鮮な感じがしたなぁ。瀟洒を極めた国会議事堂が美しいとは思わなかったのは、きっと僕が政治に何も期待していないから。与党になるために力を使うのではなく、野党でもいい政策を実現させることが政治家の仕事だろうよ。失言発言ですり返られる大臣たちを見ていると、大臣とはそんな簡単に辞められるものかと驚く。あとは東京駅の大丸デパートに行って、新しくなった地下のお弁当フロア・お土産フロアをぐるぐる歩く。キクチタケオのビジネスバッグが欲しくてね〜。洒落たマフラーなんて買ったりしたので、少しずつファッションにプラスを重ねて行きます。この東京5days visitで、色々と東京センスを分けていただきましたっ!お洒落な田舎人を目指して、来年はスーツや普段着にもお金と時間をかけていこ、っと。

----

C3fit パフォーマンスロングスリーブ
2010/12/05 16:52:00

C3fitのパフォーマンスロングスリーブが、すっかり手放せなくなっている「着圧設計が、余分な筋振動を抑えることで、無駄なエネルギーの発散を抑え運動効率を高めます」とC3fitのホームページで説明されているが、感覚的にはパフォーマンスロングスリーブを着ると上半身が3歳ぐらい若返った感じ上半身にこのパフォーマンスロングスリーブを、下半身にサポートロングタイツを履いて走ると、合わせて5歳は若返った身体になりますC3fitのお陰で、週末のトレイルランが楽しく早く、そして安全に過ごせるもん12月でも、昼間であれば15℃ぐらいまでは気温も上がるから、昼前から愛知県緑化センターをぐるっと一周、7kmぐらいのRUNをしてきましたちょっと足を運ばないうちに、紅葉の最盛期は終わっていました春の桜も同じだけど、あっちの美しい景色を見ている間に、こっちの旬は去ってしまいますパフォーマンスロングスリーブのお陰で、走りながら景色を楽しむ余裕もできるし小原の四季桜と場所が近いからか、季節外れの桜に、走る足を止めてしまいますちょっとした週末のRUNにも、C3fitの上下サポーターは欠かせない僕のRUNを大きく助けてくれる心強い味方、パフォーマンスロングスリーブさんよ、これからも頼みます。日本人の体へフィットするように作ってくれているところが嬉しい夏は日焼け対策にも有効だし、いつの季節も僕は手放せないなぁ

----

アリスター優勝! K-1WGP 2010
2010/12/11 23:20:00

ずっと前からアリスターのことが大好きでした。PRIDEミドル級GPの頃、ハンマーを持って登場してきたアリスターの様子に、破壊することの美しさを感じ取っていたっけ。今やステロイド疑惑で筋肉の鎧をまとい、圧倒的なパワーで押しまくるアリスター。今も昔も、破壊することの美しさをどこまでも見せつけてくれるヒーローだよ。2010年のK-1WGP決勝戦は、全体的には旧知のキャラばかりであまりマジメに見る気にはなれなかった。その中でもサキのスピードは際立って面白かったし、アリスターの破壊力ももちろん、一部の実力者が良かったなぁ。つまらないのはシュルトの体格差にハンデがありすぎて、シュルトが普通に勝ち進むのが退屈過ぎる。最近の格闘技界の縮小は、シュルトの戦い方が契機なのかな、と思うぐらいだよ。だからアリスターが積極的に破壊していく様が一層美しく見える。格闘技はパワーによる破壊が本流。その原点に返らせてくれたのは今年のアリスターの優勝でしょう。強い者が、破壊して勝つ。アリスターがもう一度、あの破壊の象徴、ハンマーを持ってくれると嬉しいのだが。

----

今年やり残したこと
2010/12/12 14:13:00

さぁ、年内も残すところ3週間今年やり残したことを、走りながら考えようと、温かい日中に矢作川沿いをラン日中で14℃ぐらい、風があって走りにくい日でした今年は身体のメンテナンスを本格的にやったなぁ結構長い距離を走れるようになったよ、1年前とは全然違うところで3月までは運動は休止しようと思ったホームページのメンテや、書きたい小説がたまっているから都会に育つシマウマ↑の横を抜けて、ひたすら走る僕来年はもっと冒険をしようと思っているから、別に走るのを辞めるわけじゃないけどメリハリつけて、もうちょっとホームページを自慢できるものにしたくてね写真も小説もコンテンツは充実してきたけど、僕の才能はもっともっと上へいけるはず今年のアフィリエイト成績は年間36万円ぐらい、確定申告しなくちゃこの数字を来年は1.5倍ぐらいさせたい稼いだお金は僕のアウトドアグッズや、カメラグッズ、それからスーツとネクタイに使いまーす6kmばかり走って、身体中がポカポカさぁ、これで当面、運動はお休みにしよう胸を張ってみせられるホームページにさせるべく、冬ごもりの始まりだ

----

カーザ・デッラマンテ 名古屋栄 イタリアン ☆

2010/12/19 12:27:00

名古屋栄のイタリアン「カーザ・デッラマンテ」さん

記念日に使って欲しい、と店側が言っているような、本格的なお店だとか

たった¥2,000のランチをいただきましたが、サラダの質&量は最高峰

自信を持って繰り出すサラダの攻撃に、僕はメロメロ

キノコがダメな僕の為に、トマトベースのパスタに変えてくれました

九条葱&タコを、オーソドックスなトマトでいただき、美味しかったよ

ハートの形のカップ

お店の調度品とか雰囲気とか、スーツを着た店員さんとか、あとはいい香りのアップルゲート

なるほど、一流を目指しているイタリアンだっていうことは伝わりました

栄でのイタリアンの選択肢がまたひとつ増えたなぁー

----

地安門 名古屋池下 北京餃子
2010/12/25 13:21:00

クリスマスなんだけど、奥さんが何故か水餃子が食べたい病にかかって。名古屋池下の北京餃子「地安門」さんで、水餃子をいただきました。こいつは本場の味!ちっとも日本風にアレンジされていない感じが、このみみたぶ風の皮で分かります。コースの炒飯は「あれっ?」って思うほど色がついていました、味は普通に美味しい。久しぶりに水餃子を食べた感じ。日本人の僕は焼き餃子が好きだけど、本場では水餃子の方が主流だもんね。奥さんの水餃子病も治まったようで、楽しいクリスマスランチでした。北京料理 地安門さん

----

ぺっぽい タイ料理 みよし市 ☆
2010/12/26 14:19:00

みよし市にタイ料理屋さん「ぺっぽい」がOPENしたとか。

急に奥さんがアジア料理食べたい症にかかって、タイ料理を探したら近くにあった。

おもしろい名前だなぁ、と思いつつ、ぺっぽいさんを訪れる。

こじんまり&キレイな店内、タイ人の方が沢山いたので、これは美味しい店の予感。

上のカレー味のエビが美味しかったです。

定番のトムヤムクンはもちろんステキな味で、スプーンが止まりません。

ランチセットCは¥1,080でボリュームたっぷり。

一口食べたらもうタイに飛んでいったような感覚。

グリーンカレーが一番美味しかった!

チキンとタイのナスのカレーで、辛さ控えめにしてくれたのか、食べやすかった。

象さんマークのタイ式ランチョンマット。

当たり前なんだけど、全体的にタイそのものを遠慮なくぶつけてきてくれる感じ。

いや、辛さだけは日本人風にセーブしてくれているのかな。

お目当てのタイ料理が食べれて、奥さんも満足してくれたのでした。

----

クリスマスウィークエンド2010
2010/12/26 22:37:00

めっきり寒くなりました。もう僕のアウトドアシーズンはお休み、週末はもっぱら家でホームページの改善に取り組んでいます。でもさすがに何時間もPCと向き合っていると飽きるので、食事を摂りがてらお出かけです。虎玄さんの坦々麺は、豊田市にある数少ない「本物の味」のひとつ。栄へ買い物に行ったついでに、上海湯包小館で小龍包をいただき。植田のパン屋さん「ぱぴ・ぱん」さんは本格的パンをいただける名店だっ!クリスマスは、つわりで弱っている奥さんの背中を撫でてやりつつ、まぁこんな感じでお出かけしていました。奥さんとも付き合いが長いので、今やもう大きなイベントではなくなりつつあります。でも来年から上手くいったら子供と一緒に過ごせるのかなぁ?そうそう、友人の娘さんから手書きの可愛いクリスマスカードが届いたりした。仕事面ではまたひとつの佳境を迎えていて、年末なのにちっとも休まるヒマがない。さて、我がケンボックスの小説ページに写真とアドセンスを付け加えるのが、ほぼ完成しました。やっとここまでたどり着いた。19歳の頃から書き始めた小説が、写真という武器を得て、ここに花咲かせる。この冬に大きな宣伝をしていって、もっとメジャーになるプロジェクトにトライします。そして、来年は小説を書き捲る一年にしたいって思っているんだ。原点回帰、僕とは何者か?と考えると、長く続けてきている創作活動しか拠り所がない。

----

和華 豊田市 ☆
2010/12/29 13:53:00

豊田市の中国彩菜「和華」さん

ランチをいただきましたが、これは豊田市の名店にランクインだ

以前は確か「天醐」という店名でやっていた場所に、

きっとコックさんもそのまま?、日本人コックさんが作る中華です

エビチリのスクランブルエッグ添えは美味しかったです

坦々麺は、他所の坦々麺専門店を食べたばっかりだから、ちょっと較べちゃった

いやいや、十分美味しかったのですが

焼き豚&葱のラーメンは、スープが絶品でした

酢豚も美味しかったよ

中国人が作る中華とは違って、和華という名前のごとく、日本人らしい中華料理

店内がお洒落で、清潔感があって、店員さんの対応も良い

安心して食べれる美味しい中華料理なら、和華さんですね

----

さよなら、2010年
2010/12/31 18:06:00

今日は大晦日、雪が降って、とても寒い一日です。月並みですが、今年も本当に色々なことがありました。㈰数年ぶりにトレイルランに耐えられる身体を手に入れたっ!㈪厳しい出向環境下で、仕事の能力を(一生分)高められたっ!㈫ついに我が夫婦にも妊娠が訪れたっ!大きな成果だけ書き連ねてみると、ステキな一年。今年のベスト写真3つを入れて、もうちょっと他の小さなメモリーに浸ってみます。 ・ホームページはPPV1,500-2,000(日)、アドセンス成果は3万円(月) ・京都と奈良の日本の美を、勉強完了(一体何回訪れたことか・・・) ・デジタル一眼レフの撮り方を相当覚えた ・ノースフェイスのブランドに目覚めた ・Salyuをはじめ、多くの素晴らしいミュージシャンに出逢えた足りなかったのは、小説をあまり書けなかったこと。それから、思ったよりもホームページとアフィリエイトの成果が伸びなかったこと。(まぁ、これほどの円高じゃなかったら、まずまずのアフィリエイト成果ですが)日本の美は堪能したけど、海外には行かなかったなぁ。いやいや、おかげさまで、獲得するものの方がはるかに多い一年でした。来年は、順調に行けば夏頃にマイベイビー誕生、僕の毎日が大きく変わるはず。ネットを通じて出逢った多くの人たちに感謝ですよ、数々のインスピレーションをありがとう。重ねて、みなさんの今年の幸せにおめでとう♪を送ります。そして、どうぞ良い年をお迎えください。

-詩的日記