ランニング

御殿場市ランニングコース写真、富士山見て走るジョギング

静岡県御殿場市のランニングコースを探す旅に出ています。

この日は御殿場高原・時之栖(ときのすみか)の敷地内をスローに走ってみた、まぁほとんど観光モードで。

時之栖ランニング

なんというかちょっと古くはなっているけど、高原リゾート感が出ている時之栖さん、走っていて楽しい。

時之栖ランニング

色々と面白い景色が入れ替わり立ち替わり視界に入ってくるから、足を止めて写真撮影、長くは走れません。

御殿場高原ホテル、この一帯で一番良いホテルなのかなぁと推測。

ライトアップ前の時之栖イルミネーション「光のトンネル」、確かに長い道ね、ここがライトアップされるなんて素敵。

時之栖ランニング

白絹の滝、上品な水の流れ。

ありがとう神社からありがた山へ上がったが、この日は富士山は全く見えず。。

旬膳処「茶目」の入り口は、福井県の豪商の家を移築した素晴らしいもの、迷わず写真を撮った。

時之栖ランニング

グラウンドではサッカーが、色々なものが積み重なっているリゾートだなぁ。

様子見を兼ねたランニング、次はグルメを楽しむために訪れようかな、時之栖さん。

時之栖の夜景

数日後、ありがた山の夜景撮影時に撮った時之栖の夜景。

一眼カメラ+三脚撮影だから、ランニング中には撮れないけど記念に残しておきます。

時之栖の夜景

光のトンネルがライトアップされたら再訪することでしょう。

時之栖(ときのすみか

朝7時の富士山を赤い橋越しに撮ってみた、麓には雲海が立ち込めていて良い感じ。

裾野市ランニング富士山写真
参考裾野市ランニングコース、富士山麓ジョギングルートを走る

2025年1月12日 近所ランニングはタイパとランパ(RUNNING PERFORMANCE)が良い、80分で10kmを走った本日のこと。 デスクワークに疲れた脳をリセットするため、でも時間かけないほ ...

続きを見る