⭐️普通の写真 写真(富士山)

龍厳淵の桜並木・富士山写真スポット、行き方・駐車場

ガチなカメラマンさん、参考にしてね
まつきよ
まつきよ

龍厳淵と桜と富士山写真

名所レベル富士山と桜がはっきり撮れる
行きやすさ公に駐車場がないのは問題
撮りやすさ撮りやすいが、普通の川なので工夫がない
撮影成功率富士山は天候次第
満足度個性ある良い撮影場所
合計100点中76点 (19/25)

龍厳淵の桜並木富士山

ルート東名高速 富士ICから車10分
駐車場というかただの砂利道道路脇に非公式の駐車スペース有、無料、15台
駐車場の住所〒419-0202 静岡県富士市久沢280−4

どこで撮る?滝戸橋の上一択、ちょうど真ん中ぐらいの位置が良い
どの方向で撮る?桜並木越しに富士山を撮る
撮影地点のバリエーション桜並木越しに富士山を撮る、の一択

季節3月末〜4月上旬の桜満開時、富士山もまだ冠雪している
時間帯朝(8-10時)、桜に日が当たって、富士山にまだ雲がかからない時間帯
天候晴れ
レンズ焦点距離(35mm判換算)75-100mm、中望遠レンズ
レンズフィルターの要否必要
三脚の要否なくても大丈夫
三脚が使用可な場所?使用可
撮影時の障害桜満開時は橋の上に車通行不可となるから問題ない
場所取りは必要?カメラマンと観光客はいるが常時移動して行くので心配なし
構図と主題桜並木越しに富士山を撮る

トイレあり(駐車スペースなど)
あると便利帽子(日除け)

2025年4月4日

雨続きの2025年桜満開時期、金曜日の朝に晴れる予報を見て、出勤前に龍厳淵に向かった。

龍厳淵の桜並木富士山

雲が出ているが桜は満開、雲間から頭をのぞかせた一時にまとめてシャッターを切った。

川辺に降りて、やや見上げるアングルでの龍厳淵撮影は良いね。

龍厳淵の桜並木富士山

滝戸橋の上からだと桜が全面に撮れるね、これも良いアングル。

出勤前のひと遊び、エクストリーム出社の富士山/桜バージョン。

龍厳淵の桜並木富士山

LightRoomで桜の色と空の色を編集する、肉眼とはまるで別物に、素材の良さは残るけど。

龍厳淵の桜並木富士山

静岡県で富士山と桜を撮るなら龍厳淵なのか、またひとつ良いものを知った。

来年、再来年とこの龍厳淵を裁縫できるのかな、いつまで自分が静岡県にいるのかは分かりません。

桜を撮る楽しみは日本中で、この時は富士市の龍厳淵にて。

2025年3月30日

まだ5-6分咲とはいえ2025年の桜写真のスタートだから、そんなの問題にせずに龍厳淵を訪問。

富士山と桜をキレイに撮れる撮影名所と聞いたから、次の週末の満開時が本番として、本日は下見で。

龍厳淵と桜と富士山

滝戸橋の真ん中ほどまで歩いたら、撮影場所と撮り方は一目瞭然でした。

望遠レンズで切り撮ってみたら、桜の上から富士山が迫ってくる、圧をかけてくる。

最良かつほぼ唯一の撮影場所はあの滝戸橋の上、川辺からは良い画角ありませんでした。

富士市の桜撮影スポットね、オフィシャルには駐車場はないと言っていますが、桜並木のところに15台ほどのスペースあり。

普通の川だから、まぁここに大勢の方が押し寄せたら困るから仕方ないか。

龍厳淵と桜と富士山写真

富士山と桜の最高傑作のひとつでしょうか、龍厳淵からの撮影。

龍厳淵と桜と富士山写真

無理矢理に春色を前ボケに入れて撮る、小さな工夫。

こちらもCHECK

精進湖の他手合浜
富士山/山梨県・絶景写真撮影ポイント、ランキングベスト5

他手合浜/精進湖 名所レベル湖面からの子抱き富士が良い冬の早朝撮影では好条件が重なる朝日が前面から登る、湖面凍結行きやすさ高速出口からは遠いが、精進湖面すれすれまで車で行ける撮りやすさ撮影場所は快適撮 ...

続きを見る

こちらもCHECK

大淵笹場お茶まつり茶娘
富士山/静岡県・絶景写真撮影ポイント、ランキングベスト5

大淵笹場 名所レベル茶畑と富士山、ほぼ電柱ない風景行きやすさ高速道路から行きやすい撮りやすさ撮影場所は快適撮影成功率富士山は天候次第満足度日本の美が撮れる場所合計100点中84点 (21/25) 御浜 ...

続きを見る