- HOME >
- まつきよ
まつきよ

大好き♡ → 風景写真 / 富士山 / 戦国歴史 / 和文化 / ランニング / コストコ Twitter(X)フォロワー1.3万人 / 高品質な遊びを,芸術家肌で楽しむ プロフィール ベスト10写真 写真販売
写真に夢中
2025/3/16
2020年5月14日 嵐山竹林の小径を無人写真で撮るという夢を叶えた。 初めてこの竹林を見て以来の夢だったと思う、実に15年越しぐらいの。 気候の良い5月の朝7時すぎ、コロナ禍で海外国内観光客が完全ス ...
2023/12/31
東京出張に来たら早朝ランニングするのがサラリーマンランナーの正しい様。 竹芝桟橋・日の出桟橋〜芝浦を早朝ランニング写真をお見せしよう。 あらかじめ申し上げておくと、レインボーブリッジ展望遊歩道(芝浦口 ...
2024/3/2
どうにも忘れられない秋の道がある、寧比曽岳へと向かうトレイルランニングコース。 天空のトレランコースと僕が名付けたその道は、秋に最高のピークに達する、あれは黄金の道だ。 ↑の写真、これこれ、これこそが ...
2023/9/10
愛知県民の森〜宇連山(うれやま)をトレイルランするのも8年ぶり。 新城、いや愛知県でも最も厳しいコースだと思うよ、ここの尾根沿いを走るのは。 岩肌が露出した尾根沿いをトレイルラン、写真だとちょっと走り ...
2024/6/23
最高画質で撮れれば良い、画角の制約は問題なし、ただひたすら最上位のレンズで高品質なものが創れれば。 このコンセプトが僕の中に根付いたのは、ニコン AF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gとの出逢 ...
2024/4/30
9ー10歳、半分ぐらいは父親離れ、でもまだ構ってくれる年頃。どこで学んだか、もう何でも知っている。 「レイナちゃんねる」という動画シリーズはヒットした。 最初はSONY ZV-1を使った自分の動画編集 ...
2024/6/23
SEL40F25G+α7C、これだったのか、私がずっと求めていた組み合わせは。 いつものお出かけ、小型ショルダーバッグに入れられるサイズ感と軽量、でも高画質を妥協しない。 時として、週末のランニングに ...
2025/3/16
三河吉田城の写真、東三河の吉田藩の中心地。 美しき角度の石垣、これは豊川方向に備えた高石垣だから、まぁ実際登ってくる敵兵は皆無だったろう。 その豊川越しにみる吉田城、正確には模擬再建された鉄櫓。 この ...