本心
まさか、この俺様が、新型コロナウイルスにかかるワケがない!
そんな本音がおかしいとも思っていない、感染症対策は念入りにしてきた方だ。
どこにも油断は見当たらないのに、俺は一体どこでコロナウイルスを貰ってきたの? というのが謎。
答えは分からないから、まぁ淡々と事実だけ書いて残そうか。
1日目
身体中にだるさ、昼寝するとすっごい熱が上がる、ずっと眠たい
家にあった抗原検査キットでは「陰性」、喉が痛い/咳が出るということはない
何もやる気にならず、ひたすら眠っていた
Cだけなら陰性、Tにも入ると陽性
2日目
朝起きると発熱を感じる、家にあった抗原検査キットで「陽性」が出たので、自室内隔離スタート
急激に喉が痛くなった/咳が出るようになった
コロナ陽性を確信 → そのまま自宅療養かと思ったけど、何かしらの処方薬が欲しいのでウェブで検索
普通の発熱外来は既存客受付不可だったり、医療用抗原検査は売り切れだったりした、どこがサポートしれるか探すの大変だった
地元の耳鼻咽喉科で抗原検査をしてくれるところ発見→電話して半日後に予約取って訪問
駐車場の車内にいたまま、医師による抗原検査 → 「陽性です、コロナです」と明るく言われた
その場で、隣接薬局の人が処方薬を車に届けてくれた
- フェキソフェナジン(アレルギーを抑えて鼻水止める。最初3日間使った)
- 漢方薬 麻黄附子細辛湯(咽頭炎や咳鼻炎を軽減。これが喉と咳を軽減してくれる重要な薬だった、全部使った)
- ロキソプロフェン(熱を下げる。危ない薬ですが効果的面、最初3日間使った)
すぐに携帯へ厚生労働省から HER -SYSのIDが届く → HER -SYSを登録、COCOAでも自分の陽性を登録した
3日目
全身にだるさ、発熱、喉と咳が辛い(薬が軽減してくれた)、食欲はある
ロキソとかの副作用かな?それとも1日目に15時間ぐらい寝たことからかな、
昨夜は朝6時まで眠れず6−9時ぐらいしか眠れなかったけど、体は元気、眠たさもない
保健所から電話かかってくるとかはなかった
4日目
だるさと発熱はすっかり収まった、食欲はある、咳が止まらず辛い(薬が軽減してくれた) → ここからずっと同じ症状
大量の食料物資(レトルトの米とかカレーとか)がダンボール1箱届いた
5〜10日目
咳が止まらず辛い(薬が軽減してくれた)、電話で喋ると数十秒でむせかえってしまう
パソコン作業はできるぐらいに脳や体は元気、咳と喉だけが問題だった
コロナ7波で多くの陽性者が出ていたからだろう、軽症の僕には保健所から電話入ることはなかった(それで良いと思う)
10日間の自宅療養が終わっても、まだ咳が出るから人には会いづらい
結局、発症日から15日間、咳が残っていた。
保険手続き
- ウェブから自宅療養保険の基本情報入力(添付書類なし)→3週間ほどで正式な申込書が自宅へ届くらしい
追記
その後、1ヶ月ほどして自宅に正式な申請書が届いた。
自分の会社総務発行の休業証明書が必要だった。
それを同封し、後はいくつかの申請書類を書いて郵送したら、思わぬ額の休業保険金が振り込まれておしまい。
コロナは辛かったが、保険適用になったのがせめてもの救いだった。