函館コストコの可能性
別にナンバー1(札幌)の次が、ナンバー2(旭川)とは限らないさ。
次の北海道コストコが、ナンバー3の函館市にオープンしても何の不思議もない。
コストコフェアでもミニコストコでもなく、レギュラーというか、フルサイズのコストコが函館市に開業する可能性はあるのだろうか?
札幌市 | 196万人 |
旭川市 | 33万人 |
函館市 | 25万人 |
旭川市と函館市の人口差は小さい。
これなら別に旭川市にコストコオープンさせるこだわりはないよね、フラットに、冷静に次のコストコ計画を進めれば良い。
人口一極化の札幌市にいくらコストコ2号店ができようとも、札幌だけでニーズは満たさない。
道内人口524万人の北海道なのだ、どこか別の場所にコストコは必要だろう。
先ほどの人口数を見ていて、悪く捉えれば33万人の旭川も、25万人の函館も、
そもそもコストコのオープン基準「商圏人口50万人」を満たしていない。
絶望しても良いぐらいの数字だ、広いコストコに2都市目はできないのではないかと。
そんなことを言ったらもっと土地が広いアメリカで、500倉庫店以上がオープンしていることとの整合性がつかないね。
- 札幌市 → 函館市 250km
- 札幌市 → 旭川市 140km
- 札幌市 → 釧路市 300km
この距離の数字を見たら、なんだかお腹いっぱいになった。
イメージは、札幌市民が週末にどこかへ1泊か日帰りでお出かけして、帰りにコストコへショッピングで寄るときのこと。
函館市はあまりに遠すぎる、旭川でも十二分に遠い。。
いや、函館市近辺に魅力的な観光地があれば人は寄ってくるのだよ。
北海道新幹線駅の誘致うんぬんは関係ないが、函館市自体は有名な観光地だから、あとはその周囲に仲間がいれば。
まぁ、全くいないね、周辺都市でもお仲間は。
すると函館市は単体での戦いを強いられることになるが、
そもそも人口数が25万人しかいないことを考えると、もう敗退の色が濃い。
北にある札幌地方からの客流入は考えられる、函館市の地理。
まさか南の青森県民が、津軽海峡をフェリーで越えて、あるいは青函トンネルを通って函館市までコストコショッピングで訪れてくることは少ないだろう。
函館市の東西は海と細い土地に囲まれている。
若干、名の知られた北の長万部町でも、人口は5,000人。
ギブアップしてもいいかな、函館市の地理では、やはりフルサイズコストコは望むことができないと断言できる。
それならミニコス函館が函館市桔梗にあるだけでも、感謝と幸せを感じないといけないね。
ミニコスのちょっとの割高だって、フルサイズのコストコなら毎年の年会費を払わないといけないことを考えれば、決して悪いチョイスではないのだ。
こうしてナンバー3の都市・函館市にもコストコ北海道はオープンできないことが明確になった。
札幌市一極化やむなしの事情は、こうしてコストコ函館を空想しただけでもはっきりと分かってくるよ。
コストコあれこれ
こちらもCHECK
私がコストコ大好きな3つの理由
非日常感 安さとか、珍しさとか、高品質とか、そんなことじゃない 他のショッピングモールと異なる非日常感に、エンターテインメントを感じて単純にワクワクしている 19歳の時にアメリカのシアトルで初めてコス ...
続きを見る
こちらもCHECK
新規オープンしそうなコストコ候補地5つ
私が予想するコストコオープン候補地 新潟市 岡山市 松山市 静岡市 さいたま市 新潟市 新潟市は人口80万人の地方大都市、周囲100km以内に他の大都市もない独立系大都市 地元が支援すれば、コストコ新 ...
続きを見る
こちらもCHECK
コストコ商品マイベスト5、リピート買いしちゃう
私が好きなコストコ商品のベスト5をご紹介します もちもちじゃがまん お寿司 さくらどり ディナーロール トイレットペーパー 楽しいコストコ、美味しいコストコ
続きを見る