宝泉院の新緑・紅葉写真、京都大原の額縁庭園と五葉の松

紅葉の宝泉院

今春に惚れた宝泉院、紅葉ライトアップされていると知ったら京都大原に心が飛んでいた。

暗い客殿から盤桓園の庭園を眺める時間は、期待していた通りの格別なものだった。

宝泉院の紅葉写真

人里遠い大原、さらに晩秋の夜間拝観だ、よほどの好き者以外が来るはずがない。

時間が遅くなるにつれて人は更に少なくなり、最後はこの景色に私ひとりだけ。

宝泉院の紅葉写真

将軍か大名か、いずれにしても身分の高い人になった気分で、宝泉院ライトアップを無音で眺めていた。

なんて贅沢な時間だったことでしょう。

24mm単焦点レンズ SIGMAのARTで卓上三脚と撮る宝泉院客殿内、カメラマンとしては血が騒ぐ名被写体ばかり。

宝泉院の紅葉写真

美的センスに溢れたライトアップシーンね、派手過ぎず、地味過ぎず、京都の美の調和があって、穏やかで。

秋の主役は五葉の松(上の写真の左)ではなく、その右の紅葉、季節で主役が交代する仕掛けだったとは。

柱を入れて額縁夜景写真を撮影する、なんという美しさか。

宝泉院の紅葉写真

全景が見えている写真よりも、柱と額縁に制約され、部分的に遮られている方が興味をそそられる。

京都で美しいシーンはいくつも見てきたが、宝泉院の紅葉ライトアップはそのトップのひとつだと確信しました。

その翌朝にまた宝泉院を訪れる、どれだけ好きなのだ、私は。

立ち去り難い盤桓園を夜またぎで再訪、宝泉院の紅葉を昼も夜も見届けたくて。

宝泉院の紅葉写真

夜間拝見とは異なり、日中の紅葉は色にインパクトがある、鮮やかなオレンジ色が迎えてくれた。

宝泉院の紅葉写真

ここは竹林の色、それから客殿内の畳の色、毛氈の朱色も入れながらの写真撮影、どれを入れてどれを入れないかで悩み。

今朝も雨が降った、C-PLフィルターでくっきり入りを出して撮影。

紅葉撮影スポットはやはりこの色付きの大木になる、紅葉名所であること間違いない。

宝泉院の抹茶

抹茶をいただく嬉しさ、この方船員という場所で飲む時間が幸せ。

鶴亀蓬莱庭園の池と鯉、ここの美しさもしっかり目にした、写真撮影に収めた。

2023年の京都は、私にとっては宝泉院が主役だった、4月の新緑と11月の紅葉。

次は真冬の積雪時に来れれば良いけど、タイミングが最高に難しい。

本物の京都、観光地化されていない昔の京都が、この大原宝泉院に残っている、ということ。

それが分かっただけで、私の人生が一歩豊かになった気がしている。

新緑の宝泉院

2023年4月30日

宝泉院の新緑にまつわる私の奇跡を書き残したい。

撮りたい対象を、最高のタイミング(季節・天候・時間帯)で撮れた。

なんて喜ばしい瞬間だったのだろう、カメラマンとしてこれ以上ない写真が撮影できた。

前日は雨、そして当日の9時の拝観開始直前にその雨が止んだ。

京都大原の駐車場に車を停めて、大原の里展望台から水蒸気が立つ雲を撮り、沢蟹を見つけつつ宝泉院へと向かっていた。

新しい京都のお寺に挑戦したくて、額縁庭園の写真を見たら宝泉院に興味をそそられた。

9時と同時に宝泉院の門をくぐり、無人の座敷へと進むと、この素晴らしい新緑写真を撮ることができた。

宝泉院の新緑写真

新緑を撮りたいから、強い日差しは光がフラットにならなくて困る、いっそ曇りの方がいい。

欲を言えば雨上がりで緑に艶が出ていると最良なんだよね、と思っていたら、まさにその通りになった。

まさに撮影の直前で雨が上がる奇跡、ゴールデンウィーク2日目で心に余裕もって撮影ができて、朝一番の混み合わない宝泉寺だよ。

出してくださった抹茶に手をつける前に、額縁庭園を撮る、撮って撮りまくった、心ゆくまで。

構図を変え、レンズを変え、そのわずか数十分の間の誇らしいこと、楽しかったこと。

それが私の喋りたかった奇跡、ここに書き残して永遠の思い出にしておこう。

宝泉院の新緑写真

さて、京都も大原までくると本物の観光客(?)しかいなくなる、三千院ではなく宝泉院だと尚更だ。

この額縁庭園を広角20mmのレンズで、しかも無人の時に撮れる嬉しさ。

まだ雨の滴るお庭の木々、その瑞々しかったことを忘れない。

正面入口から今は入らない宝泉院、今の経路の方が正面にドーンと額縁庭園だから良いと思う。

宝泉院の新緑写真

住職のお話を聞く、五葉の松を見ながら、こうした時間は優しいものだ。

だから新緑の京都文化は好き、暗い室内の向こうに、雨上がりでそう光が強すぎない新緑が。

水琴窟の向こうに緑の手水、雨上がりの曇り空、光がフラットだから写真として綺麗。

宝泉院の新緑写真

朱い毛氈も誰もいないとき、挿し色として毛氈を使って、縁側付近を撮る、これも美しい。

茶道の道具なのでしょう、新緑をバックに収めてみた。

宝泉院の新緑写真

それほど広くない本堂なのに、いくつも撮るべきシーンがあって、僕は時を忘れて写真撮影に夢中になった。

コロナ禍が終わる寸前の2023年4月末日、この景色を無人で存分に撮れた快感。

インバウンドが戻ってきたら、こんな大原のさらに奥地にも人は来るのだろうな、もうこんな写真撮れる機会はないのかもしれない。

池で鯉が跳ねた、写真には撮れなかったけれども。

緑の世界が素敵で、ずっとシャッターチャンス狙ってカメラを構えていたっけ。

お庭の宝楽園を歩いて緑を探す、もう新緑だらけでしたけど。

縁側から広角レンズで見上げて、盤桓園の五葉の松を撮った、両手を広げているこの大木の全景は撮りきれなかった。

出していただいた抹茶を題材にして撮る、なんと素晴らしい構成と色合い。

素敵な場所に来るのは難しくない、でも最高の季節と時間帯と天候に恵まれるかどうかは選び手の実力次第。

宝泉院の額縁庭園

今日はそのタイミングの最良を得れたので、こんなに嬉しいことはなかった。

宝泉院の額縁庭園、雨上がりの新緑は写真撮影スポット。

2023年の僕の名シーンのひとつ、そして最高写真のひとつ。

YouTube動画「宝泉院の新緑」

「宝泉院の新緑」動画を、YouTubeにあげました!




私の人生ベスト3写真

火おんどり

夜闇の火祭り、ピントも炎も人の表情も最高な、奇跡の一枚

9年経ってもこれを超える写真が撮れない...

ペンサコーラビーチ(フロリダ州)

冬の海辺、フラットな光

スローシャッター30秒、非現実の世界に

いろは松の夜桜

彦根城の水堀、桜リフレクション

桜満開、微風、深夜の無人を狙って撮影

  • この記事を書いた人

まつきよ

大好き♡ → カメラ / 風景写真 / お城 / 戦国歴史 / 和文化 / ランニング / コストコ
ブロガー / Twitterフォロワー1.3万人 /
高品質な遊びを,芸術家肌で楽しむ
プロフィール ベスト10写真 写真販売

-⭐️⭐️⭐️最良写真, 写真(神社仏閣・祭り)