- HOME >
- まつきよ
まつきよ

大好き♡ → 風景写真 / 富士山 / 戦国歴史 / 和文化 / ランニング / コストコ 高品質な遊びを,芸術家肌で楽しむ プロフィール ベスト10写真 写真販売
写真に夢中
2025/3/16
蒲郡竹島の新名物?、ガマニ塩湖のリフレクションを写真撮影してきた。 南米ボリビアの絶景「ウユニ塩湖」みたいなものさ、ちょっとだけ違うのはここが蒲郡竹島っていうことだけ。 なるほどのリフレクション、竹島 ...
2024/5/18
桜と花粉が終わった直後、まだ暑くもなく、お外歩きが快適ないっときは長距離ランニングがしたくなる。 走ったことのないコースを探していると、西浦半島一周から蒲郡竹島まではどうかと閃いた。 結果、22kmを ...
2025/3/15
総合評価 名所レベル桜の水面リフレクションの極点行きやすさ町中にあり容易撮りやすさ撮影環境は良い、一般観光客が多過ぎる撮影成功率風の無い夜を狙っていけばOK満足度桜写真の極点合計100点中92点 (2 ...
2025/3/16
お城と桜は写真の相性が良いが、水口城跡はなかなかの桜被写体の名所ぶり。 水堀(内堀)と石垣と桜を合わせてみたら、どうにも桜名所になった。 なんとも日本の美しさを代表するような構図、水堀・石垣・櫓・桜、 ...
2024/5/28
古街道ランニングを好む私、今回のコースには「伊勢本街道・多気宿」を選んだ。 大和国(奈良県)と伊勢国(三重県)を結んだ道、西から伊勢神宮への参詣ルートのイメージがあります。 津市美杉町上多気の「うぐい ...
2025/3/16
三重県の桜写真撮影名所のひとつ、三多気の山桜並木。 田植え前の水田にリフレションする桜の古木、そして水田の段々畑のかたちが美しい。 朝5時に撮影開始、薄明かりの中でも撮ったけど、やはり陽が出て桜の木に ...
2025/3/16
名古屋市内の桜名所といえば、山崎川四季の道の桜並木。 愛知県のお花見名所を写真撮影する2024年の桜旅、たどり着いたのは山崎川四季の道。 観光地ではなく住宅地なのに尋常ではない数の桜が植樹されている、 ...
2025/3/16
2014年3月29日 超望遠レンズの試し撮り、東山動物園で写真撮影。 35mm判換算で810mmの望遠、今まで撮っていたものとはまるで違う写真になっている。 アフリカのサファリで撮った写真みたいだ、目 ...