- HOME >
- まつきよ
まつきよ

大好き♡ → 風景写真 / 富士山 / 戦国歴史 / 和文化 / ランニング / コストコ Twitter(X)フォロワー1.3万人 / 高品質な遊びを,芸術家肌で楽しむ プロフィール ベスト10写真 写真販売
写真に夢中
2025/3/8
2024年12月22日 走ってみたかったランニングコースシリーズ、この日は富士海岸・千本浜の直線15km、富士山と海を見ながらの1時間53分。 千本浜公園〜片浜海岸〜柏原海岸〜田子の浦〜富士と港の見え ...
2025/3/16
撮影実例 田子の浦は今や工場地帯、そのすぐ後ろの巨大な富士山が構えるという写真構図になる。 「田子の浦」文字モニュメントあたりからお好みの場所を探して撮影する、工場夜景撮影がベストなのでしょうね、スロ ...
2025/3/16
総合評価 名所レベル富士山と新幹線を広々と撮れる行きやすさアクセスしやすい撮りやすさ撮りやすい撮影成功率新幹線は問題なし、富士山は天候次第満足度個性ある良い撮影場所合計100点中76点 (19/25) ...
2025/3/16
2026年2月23日 日中の薩埵峠(読み方:さったとうげ)、しかも富士山が冠雪していて青い空にしっかりと映えている。 富士山の日だからか、最良の撮影コンディション日に薩埵峠展望台から撮影してみた。 5 ...
2025/3/15
総合評価 名所レベル清水区・清水湾・富士山が撮れる高台行きやすさ駐車場すぐでアクセスしやすい撮りやすさホテル庭園なので撮影用ではない撮影成功率富士山は天候次第満足度最良ロケーションを得た場所合計100 ...
2025/3/15
総合評価 名所レベル最高の圧縮効果、富士山全体が撮れる行きやすさ伊豆の南西と遠い、国道からは至近撮りやすさ撮影環境は便利、強風と飛砂あり撮影成功率富士山見える率、強風/高波が自然次第満足度自然条件が整 ...
2025/3/16
撮影実例 地の果て、伊豆半島の最南端、自然環境の厳しさ・美しさを感じる場所、それが石廊崎かな。 石廊崎灯台の白色が素敵、方角を示して、夜間は光を放つ。 熊野神社あたりから海を見渡してWILDな光景を撮 ...
2025/3/16
撮影実例 自然の造形美なのでしょうね、下田の龍宮窟は洞窟の向こうに色鮮やかな海が見える絶景。 C-PLフィルターとLightroomで色編集してこその一枚だけど、肉眼で見るとこのように鮮やかなもの。 ...