- HOME >
- まつきよ
まつきよ

大好き♡ → 風景写真 / 富士山 / 戦国歴史 / 和文化 / ランニング / コストコ Twitter(X)フォロワー1.3万人 / 高品質な遊びを,芸術家肌で楽しむ プロフィール ベスト10写真 写真販売
写真に夢中
2025/3/15
飛び抜けた特長がある場所だ、京都の伏見稲荷大社、全国の稲荷神社の総本社。 ここは日本の美なのだろうが、何だか異質なものを思うよ、人の信仰心の厚さ。 外国人観光客が衝撃を受ける光景、連なる朱色の鳥居、日 ...
2025/3/16
善光寺の参道、その夜景を写真に撮るという悪戯。 陽が落ちて、真っ暗になっていく短い時間の間で、どんな絵が撮れてくるのか。 川中島トレイルランニングをした後、じっと帰る気にもなれず、次はカメラの訓練を。 ...
2023/9/10
川中島の戦い、子供の頃からずっと気になっていた。 啄木鳥戦法を見破った上杉謙信が、武田信玄の本陣に切り込むイメージ。 謙信の刀を軍配で受け止めた信玄、英雄同士の直接対決。 大人になるともうちょっと知識 ...
2025/3/16
松代城の真田邸を見て回る。 戦国武将の中でも英雄揃いの真田家の栄光に触れてみたい。 そんな期待だったが、真田邸を歩いていたら違うものを感じた。 ここは日本の美の宝庫だ、派手な武功ではなく、簡素で美しい ...
2025/3/15
初夏の早朝4時半、御射鹿池での写真撮影は刺激的な体験だった。 予想以上の成果が出た、下の傑作写真が撮れたことで満足度が激しく高い。 水面のブレが少なく、神秘的な色合いが出る早朝、陽がないうちを逃さず、 ...
2025/3/16
家康行列の写真を超望遠レンズで撮影した2016年。 あの里見浩太朗さんが徳川家康役をしてくださった、岡崎市の市制施行100周年の記念だと。 桜は満開~散り始め、天気は良く、気温は高く、去年の家康行列と ...
2025/1/1
豊田高専(豊田工業高等専門学校)正門前の桜トンネルは、豊田市内の桜名所として知られているね。 豊田高専桜トンネル、だけで独立した1記事にしても良いのだが、写真に撮れる角度が限られているため、 他の豊田 ...
2025/3/16
ここも絶対に来たかったよ、京都の東映太秦映画村さん。 日本様式の文化をどう表現してテーマパークへ昇華したのか、深い興味があった。 圧倒的な雰囲気作り、本物の役者たち、舞台と人材に投資しているね、東映太 ...