- HOME >
- まつきよ
まつきよ

大好き♡ → 風景写真 / 富士山 / 戦国歴史 / 和文化 / ランニング / コストコ 高品質な遊びを,芸術家肌で楽しむ プロフィール ベスト10写真 写真販売
写真に夢中
2025/3/16
季節を変えて何度でも写真撮影、京都・南禅寺天授庵を桜の時季に訪問してみた。 ここは京都ハイセンスを体感できる場所、特に細川幽斎(藤孝)ゆかりの天授庵は。 天授庵入ってすぐの額縁景色にうっとりしてしまう ...
2025/3/16
桜のバックに、鮮やかな朱色と青緑色も良いよね、気のせいか主役が桜ではなくなるけど。 平安神宮の鮮やかな色使いに、桜の色も存在感は弱まる、それもまた桜の撮り方だと。 平安神宮の正面は、朱色と青緑色がメイ ...
2025/3/16
京都には神社仏閣と重ねた桜名所は数多くあれど、それとは一味違う桜名所が蹴上インクライン。 滋賀県大津市から、琵琶湖疏水第1トンネルを通って蹴上まで大量の水が流れてくる。 蹴上疏水のトンネル出口に桜、こ ...
2025/1/1
二条城の桜、京都市内の平城内にも桜名所がある。 石垣と水堀と城跡を求めてやってきた私でしたが、予想以上の桜に出会うことができた。 清流園の北大手門一帯の桜が特にお花見スポットだと思う。 唐門の装飾、つ ...
2025/3/15
三井寺(園城寺)は滋賀県大津市にある、春の桜の写真撮影スポット。 観月舞台の桜リフレクション(鏡桜)が最大の名所だけど、広い境内に無数の撮るべきポイントがある。 夜桜ライトアップは三脚使用可能なのが嬉 ...
2025/3/15
総合評価 名所レベル桜と和船、日本の美行きやすさ京都市内、電車で行ける撮りやすさ撮影場所は広いが、アングルが限定的撮影成功率観光客の写り込みが多い満足度桜の美の極点合計100点中92点 (23/25) ...
2025/3/15
滋賀県の桜撮影スポットを探していて、ウェブでお見かけしたのが琵琶湖疏水の桜写真。 真っ直ぐの水流は水門に引き込まれて、その両脇を満開の桜が飾る、だと? 傑作の桜写真が撮れること間違いないと、僕も流され ...
2025/3/15
去年初めて撮影した大垣船町川湊の桜ライトアップ夜景が素晴らし過ぎて、今年も来てしまった。 しかも平日の仕事終わりに、このためだけに大垣市まで高速道路を飛ばして往復。 その成果はあって、桜満開のベスト ...